Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

北海道の旅その12

2019年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム

 

朝から 厚い雲におおわれました

今日は清里町から釧路湿原まで行って

「とうろの宿」に宿泊します

そして明日の午前中に

釧路湿原でカヌーに乗る予定です

 

 3年前

トワからのメッセージを聞いた釧路湿原で

メグとカヌーに乗ることを

私は特別な思いで待ち望んでいました

しかし明日の天気予報は

何回見ても雨

雨ならカヌーは中止だな・・

 

 でも待てよ

明日のカヌーを今日の午後に変更できないかな?

  早速とうろの宿に連絡してみたところ

15:30に変更可能とのこと!

 

 

よかったね!

 

 

それでは出発!

 

 

釧路湿原までは2時間かからないので

摩周湖にも寄れるのですが

スマホでライブカメラを見ると

雲におおわれています

しょうがない

摩周湖はあきらめて

屈斜路湖(くっしゃろこ)に寄りました

 

 

湖畔に広い緑地があったので

 

 

久しぶりに走らせてやりました

 

 

ずっと走ってなかったから

すっきりした

 

 

カヌーが置いてあったので

「メグ、乗ってごらん」と言ったら

すぐに飛び乗りました

カヌーに乗る気満々だね

 

 

 

 

アイヌの民俗資料館もありました

見たかったけど

朝早くてまだ開いてなかった

 

 

お昼はここに決めてました

3年前食べそこなった弟子屈(てしかが)ラーメン

ここが総本店です

 

 

あっさりしてるのに

深い味わいのスープ

もうめっちゃ私好みでした


 

釧路湿原に着きました

 

 

今日のガイドさんはミンタラ橋口さん

年齢を聞いたら私とKさんと同じ年

いや~うれしいな~

 

 

ライフジャケットを着用して

出発です

カヌーのスタート地点は

3年前と同じ塘路湖畔の鉄橋の下でした

 

 

とうとうメグと釧路川でカヌーに乗ったぞ!


興奮状態の私と

乗ったとたんから眠そうなメグ(笑)