FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

BANDAI 1995 ガンボール

2006-12-04 16:40:37 | その他 玩具



今回の紹介するネタは、実は以前にも一度紹介してたりするんですが。


バンダイのガンボールからブラスガンです。




このガンボール、シリーズとして五種類(カタログでは六種類だが、一種は発売が確認できず)出たんですが、最近ヤフオクで三種をまとめ買いしまして、以前から持ってたこのブラスガンが二つになったので、開封して紹介しようと思った訳です。


以前の記事ではまともに紹介を書けませんでしたので、簡単に説明すると



○1995年製
○バンダイ商品
○デザインはプレックス(戦隊ロボやマシンロボのデザインをやっているところ)
○当時の定価は1600円
宇宙から飛来した謎の金属ボールが日常品と融合して生まれたという設定。




中央上の赤いのが、文房具と融合したリーダーの「シャープガン」
下段左の銀色のが、工具と融合した「ハンマガン」
そして、下段左が、楽器と融合した「ブラスガン」

この他に、コンピューターと融合した「ギガメガン」時計と融合した「ロレックガン」と、おそらく発売されなかった車輪と融合した「キャスターガン」の三人(?)がいます。
初期発売のシャープガン、ハンマガン、ロレックガンと、後期発売のブラスガン、ギガメガンとの違いは、パーツの組み合わせによる別形態が出来ること。
キャスターガンは調べる限りバイクに組替えが出来たようです。






そして開封状態。
本体がコアとなる金属球とメッキパーツで構成されています。
けっこうキレイ。




ブラスガンの全パーツ。
パーツ数は多くないですね。
手足のパーツ部分に磁石がついてあり、本体の金属球にピタリとくっつきます。




組み上げたロボット形態。
フルートの様な形状の銃型武器を持ってます。
メガネ面ですね。




手足はかなり短いですが、関節がちゃんと仕込まれています。
足首にボールジョイントと、腕は肩部分とヒジ部分に可動個所があります。
まあ、動かしてもイマイチポーズが変わったように見えないんですが・・・




こういうメッキなどがかけてある玩具は、本当は黒バックで間接照明を使って撮影するときれいに見えるんですよね。
そこまで手間がかけられなかったんで、後加工でそれっぽく・・・







パーツの付け替えによる「ドラゴン形態」
パッケージの説明では、この姿になるとリーダーのシャープガンでも手をつけられないとか。
日本特有のディフォルメ体型での特徴である大きな足を翼に見立てるという、なかなか大胆なデザインですね。




しかし、ドラゴンと言い切るには若干無理があるような気が・・・
と思ってよく見たら、むしろ蜻蛉(ドラゴンフライ)をイメージしているのかも、と思えてきた。
顔の形から考えると、翼竜のイメージもあるのかも。




リアルタイムで発売されていた頃は、まったく商品の存在に気付きませんでしたがなかなか味のある玩具です。

ネットオーションで探すと、比較的容易に入手できるのもいいですね。
しかし、ギガメガンとロレックガンがなかなか見つけることが出来ません。
ここまで来たら、ちょっとコンプリートも狙いたいような気が。




ついでに、今回開封したブラスガン、前の記事でもちょっと書いた年末年始(予定)のプレゼント大会の対象物です。
あ、放出品は基本的に開封済み中古品です。
まあ、未開封の物も少しは出しますが。
現状で精査してはいるのですが、なにぶん在庫が種類・数共に非常に多く時間がかかっています。
ただ、どちらかといえば「興味はあるけどお金を出すほどではない」レベルの玩具です。
あまり過度な期待はしないでクダさい。









コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本未発売トランスフォーマ... | トップ | WAVE 爆シード W001シ... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dam)
2006-12-05 14:58:41
結構、マニアックなものが出てきそうですね~。

私は応募資格あるのでしょうか?
返信する
大丈夫ですよ! (FTS)
2006-12-05 18:50:57
確かに、マニアックなものは沢山出す予定です。
まあ、在庫整理の意味&皆が買わないであろう玩具を放出する予定ですので。
応募資格は、若干の条件は考えていますが、基本的に誰でも参加OKですよ!
返信する
Unknown (dam)
2006-12-06 13:36:35
うちも新春でプレゼント企画考えていますので、よろしければ御参加下さい!
返信する
Unknown (ヴぃ)
2008-08-18 14:14:01
懐かしいーー!
たしか幼稚園児のとき親にジャスコで買ってもらったっけ・・・
赤色のやつを買ってもらったけどその後どこへ行ったのか・・・
オークションで買おうかな
返信する
こんにちは! (FTS)
2008-08-18 21:22:48
>ヴぃさん

コメント有難う御座います。

赤色ってことはシャープガンですね。

ガンボールは、今でもよくヤフオクに出品されているので入手はしやすいと思いますよ。
返信する
Unknown (ヴぃ)
2008-08-19 14:15:50
昨日ガンボール赤、黄、青の三種類をヤフオクで落札しましたー

いやーはじめてオークションを利用しましたよー

届くのが楽しみです
返信する
Unknown (ヴぃ)
2008-08-19 14:20:53
ガンボールって5種類も出てたんですねー
ロレックガン、ギガメガンっていうヤツがいるらしいっすね 
全種類集めたいですね・・・
返信する
GETおめでとう御座います! (FTS)
2008-08-19 17:17:00
おお!
入手されましたか!

シャープガン、ハンマガン、ブラスガンの三種ですね。

ロレックガンは、ヤフオクをこまめにチェックしてるとたまぁに出品されてますね。

ギガメガンの方が入手は難しいかも知れませんね。


どちらもそこまで高騰している訳ではないので、気長に探せば入手できると思いますよ!
返信する
3種類ゲット (テル)
2008-09-06 21:00:20
私も昨日3種類をオークションでゲットしました♪
まとめて持っている人がいるんでしょうか(笑)

他の種類も集めようと思っているのですが、全く見つかりません…(涙)
売ってるサイトやおもちゃ屋など見かけましたら、コメントお願いします♪
返信する
コメありがとうございます (FTS)
2008-09-08 11:40:13
>テルさん

コメント有難う御座います。
オークションで三種ってことはシャープガン、ハンマガン、ブラスガンの三種ですかね?

残りの二種は正直、取扱のある店舗は見たことがありません。
中古専門に玩具を扱っている所(秋葉原のリバティさん等)ならあるのかも知れませんねぇ。

あとはこまめにオークションをチェックするしかないかも・・・
返信する

コメントを投稿

その他 玩具」カテゴリの最新記事