今回もチープトイの紹介。
また、メジャー所なので、このブログを見てくれている方は殆んど所有しているのでは?と思える逸品。
オンダ クロススーパーロボ Wマシーン音速(マッハ)ロボ
とは言え、この手の商品のお約束で何度もパケ替えで再販されている商品なので、この名称もこの商品バージョンっていうだけなんですが。
商品はクロス5とクロス6が別々でブリスターに入っています。
ま、5.6って言うくらいだから、1~4もあるんですけど。
ちなみに、セット版はこちら。
最近再販になったばかりのようで、結構アチコチで見かけます。
もっていない方はこちらのセット版のほうが入手しやすいかと思われます。
早速ギミックを。
クロス5
懐かしのミニ四駆を髣髴とさせるバギー形態。
クロス6
オレンジのタイヤが鮮やかです。
そして
クロス5は車体を折り、肩を展開。
クロス6は車体中央部をぐるりと回転。
二つを合体させマッハロボの完成!
おお!カッコいい!
チープトイの中ではかなりプロポーションとデザインバランスがいいです。
さらに
こちらのほうが商品としては古いのですが
ウイング Wクロス合体
先ほど、セット版の写真で紹介したクロス7とクロス8とのセット。
こちらではロボの名称とそれぞれのマシンの名称も変わっています。
と、いうか、コッチが元々の名前。
各マシーン。
左から
スピーザーFX
スピーザーFJ
GT
GX
こっちの二機はなぜか名前もシンプル。
ロボの名前は「ダブルマシーン」
シンプルな名前です。まあ、マッハロボも似たり寄ったりですが・・・
顔アップ。
意外と男前。
ちなみに、肩部分の接続は一応ボールジョイント仕様。
下半身はまったくといっていいほど動きませんが、腕はある程度動かせます。
残りスピーザーの二機。
スピーザーFX
スピーザーFJ
で、それぞれを変形させるのですが。
このスピーザーFJの方がさっきのマッハロボの下半身と似た変形はするんですが、なかなか凝ってるんですよ。
中央部を反転させたり、ウイング部分裏にピンがあってマシン、ロボ、それぞれで位置を固定できるようになっていたり。
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、下半身のジョイントを上半身の中央部に差込み、背部ユニットで挟み込んで合体完了。
完成!W(ダブル)スピーザー!
おお、こっちもなかなかカッコいい!
顔アップ。
程よくSFチックな顔立ちでなかなかイカします。
チープトイお得意のメッキも、昔は安っぽく感じていたんですが、これだけチープトイ好きになるとカッコよく思えるから不思議。
Wスピーザーも肩の接続部は結構可動します。
まあ、派手なポーズは全然付けられませんが。
スーパーロボ、ダブルマシーンと最強ロボ、ダブルスピーザ。
あ、もしかしてスピーザって何かの乗り物の名前?
そして、Wクロス合体の名前の通り、下半身を入れ替えても合体可能!
スピーザーFXとダブルマシーンGXで「スーパーマシーン」
ダブルマシーンGTとスピーザーFJで「スーパースピーザ」
何か、パッケージを見ても「スピーザ」なのか「スピーザー」なのかわからないんですけど・・・
Wクロス合体の箱裏。
ああ!このパケ写のロボも色が違う!
もう、バリエーション多すぎ・・・・
プロポーションも良く、価格もロボ一体当たり500円程度でプレイバリューも高い、チープトイでもかなりオススメのアイテム。
最初の方で紹介したオンダの再販版のセット箱がオススメですね。
これ、記事かいてて思ったけど、オンダのマッハロボとWスピーザを組み合わせれば色的に丁度良かったかも。
残念。やればよかった・・・
車体下面の空気をファンで強制排気させてダウンフォースを生むファンカー
飛行機の翼をひっくり返した様な車体デザインのウイングカー。
この商品が発売された時のトレンドのドルフィンノーズ・コルセアウイングなどが、参考になってました。