13日(土)は本年度最後の参観日でした。参観授業後、教育ミニフォーラムを行いました。本校職員から、どのような研修に取り組み授業実践をしてきたのか、子どもたちの生活指導の問題点からどのような指導をしてきたか、児童の体力について、読書指導について、保健室から子どもの実態について報告をしました。参加いただいた保護者の方が少なくて残念でした。グループでの話し合いもあり、バレタインデー前日のチョコレートで話し合いも活発になっていました。区長さん方にも参加いただきました。ありがとうございました。参加いただいた保護者の方からは「とてもよい取り組みであった」「もう少し時間があればよかった」「話し合いといわれてドキッとしたが、先生方や地域の方とも話しやすく参考になった」等々のご意見をいただきました。ありがとうございました。