ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

明日から10月!

2010年09月30日 23時21分53秒 | 日記
学校は、1年の折り返しを迎えました。改めてさまざまなことの見直しをしています。りっぱな中学生をめざして、6年生はますます6年生らしく。そのために「あ・す・こ・そ」の「あ」あいさつは、体を止め心をこめて。「そ」そうじをしっかりと・・・。率先して、いい手本を示してほしいと思います。
10月は、さまざまな行事が目白押しです。その先陣を切って、明日、5・6年が遠足に!全行程徒歩です。8:15学校→日高総合支所→植村直己冒険館(見学・昼食)→日高西中学校→(頃垣経由)→八代小学校→竹貫→学校15:30。目標に向かって継続して努力することの大切さと達成することの喜びを感じたり、校外における集団活動を通して、友達同士や自然とのふれあいを楽しんだりして、学びの多い遠足にしてほしいと思います。どうか、いい天気になりますように

明日から10月

2010年09月30日 23時00分08秒 | 日記
学校は、1年の折り返しを迎えました。改めて、さまざまことの見直しをしています。りっぱな中学生をめざして、6年生はますます6年生らしく!そのために「あ・す・こ・そ」の「あ」あいさつは、体を止めて心から。「そ」掃除をしっかりと!率先して、その手本を示してほしい思います。
10月は、さまざまな行事が目白押しです。明日は、その先陣を切って、5・6年生が遠足です。全行程徒歩で。8:15学校→植村直己冒険館(見学・昼食)→日高西中学校→(頃垣経由で)→八代小学校→竹貫→学校15:30目標に向かって継続して努力することの大切さと達成することの喜びを感じたり、校外での集団活動を通して、友達同士や自然とのふれあいを楽しんだり・・・実りの多い遠足にしてほしいと思います。どうか、いい天気になりますように!

秋が本格的に

2010年09月29日 17時49分34秒 | 日記
あっという間に、彼岸花が咲き誇っています職員室の窓からは、色づき始めたハナミズキの葉が、涼しい風にゆれています。子どもたちは、今日もとても元気でした。遅くなりましたが、本日、「衣替え」の文書を配布いたしました。明後日から10月!いよいよ衣替えです。今年は、スーパー残暑もあり、日中はまだまだ汗ばむことも多いです。従いまして、今日から10月13日までを移行期間とさせていただいております。制服を着た姿は、引き締まって、またひとつ大きくなったように感じます。

三重県から・・・

2010年09月27日 22時45分43秒 | 日記
今日は、三重県熊野市にある「三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園」の教頭先生の学校訪問がありました。朝7時過ぎにお見えになり、子どもたちの登校の様子から、主に特別支援学級の子どもたちと1年生を中心に見ていただきました。3校時は、学期に1回していただいている、市教育委員会の仲義先生による1年生の〝運動遊び〟を。みんなのがんばりと先生方の一生懸命なご指導の様子に、「(高校の先生でいらっしゃるので)僕には、小学校の先生はできません!」と。チーム府中のがんばりを、他府県の先生にも見ていただくことができ、本当にうれしかったです。
午後は、6年生が出石の永楽館に“狂言”の鑑賞に市内の6年生が一同に会しての行事です。実際に見たのは初めての人がほとんどで、大変いい勉強になったと思います。また。校外へ出ての学習で、立派な中学生になるための新たな課題も見つかり、同伴した私も大変いい勉強になりました

ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。

2010年09月26日 22時35分28秒 | 日記
昨日は、大変残念なことに雨となってしまい、こくふ保育園の運動会は、体育館で行われました。0歳から5歳まで、残暑厳しい中、一生懸命本当に一生懸命頑張って練習していましたので、園庭で!と祈っていましたが・・・。でも、ぶっつけ本番の体育館で、みんな本当によくがんばっていて、胸が熱くなることがたびたびそして、先生方のチームワークのよさも素晴らしかったです。
そして、今日は、国府ふれあい運動会心配された天候にも恵まれ、けがや事故なく終えられて何よりと、お喜び申し上げます。
運動会終了後に、「冬芝の種」を撒いていただきました。機械を3台お借りして、PTAの役員様方と教頭先生とで何と!200㎏(小さな袋が20入った大きな袋を10袋)の種です。1~2週間で新芽が生えてくるらしいのですが、とりあえずのところ、公民館のソフトボール大会までは、またまた運動場を立ち入り禁止とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

運動会を漢字一文字で!

2010年09月25日 21時08分21秒 | 日記
5年生と6年生が、運動会をふり返り、その思い出を漢字一文字で表してくれました。6年:第1位「力」第2位「協」第3位「最」以下、心・勝・思・応・楽・絆・気・支・緑・芝・爽・熱・・・と続きます。5年生は、第1位「走」第2位「力」第3位「演」「協」以下、優・最・応・勝・技・芝・緑・苦・緑・戦・暑・喜・・・と続きます。5年、6年のどちらにも、上位3つの中に「協」と「力」が!素晴らしい運動会にするためにがんばってくれたみんなの姿が、今もしっかりと思い出されます。府中小学校の高学年として、ほんとうによく頑張ってくれましたありがとう

昨日も充実して・・・

2010年09月25日 20時25分17秒 | 日記
昨日は、兵庫教育大学から講師を招聘して、保幼小連携に関わる研修を朝9時半にご来校いただき、午後6時過ぎまで。こくふ保育園、府中幼稚園、府中小学校全学年の子どもたちを見ていただきました。そして、その後ご指導を受けました。その中の、ほんの一部を・・・
 小学校5年は、思春期前期(反抗期の直前)。自分を探し出して迷う時期。幼・保と交流することで、自分の過去を投影する。気になる行動は、実は4~5歳の頃に納得いくまで話を聞いてもらっていなくて、不満を残したまま大きくなっていることが考えられる。体がしっかりと支えられず、いすにじっとすわっていられない・・・正中線(体の中心を通る)が未完成であり、足からの刺激が足りないため。思い切り体を動かして、体力をつけることが必要である。〝愛されている〟と感じ、〝認められ、存在価値がある〟ことで、自信を持ってがんばることができる。ひとりひとりをスターに!・・・
とても書き切れませんが、とにかく、子どもたちの行動は全てに意味があります。それをどう受け止め、未来につながる今、どのような力をつけていかねばならないかを、しっかりと考え、がんばっていきたいと思います。

ほんとうに・・・

2010年09月23日 08時10分10秒 | 日記
よく降る雨を見ながら、今頃は・・・と、ついつい思ってしまう今朝です。中止は、ほんとに残念ですが、でも、この経験は決して無駄にならないし、無駄にしてほしくないです。そして、先生方はもちろんですが、自分自身が「がんばった自分」のことを一番よく覚えています。さあ!また新たなスタートです。明日から、気持ちも新たに、頑張りましょう!
北海道では、例年より1週間遅い紅葉が報告された途端に、初冠雪の便り。スーパー酷暑・スーパー残暑を乗り越え、やっと秋が訪れてきたようです。今日は、秋分の日。昨夜、仲秋の名月をめでることはできませんでしたが、今こうして命をいただいてがんばることができる幸せを思いながら、ご先祖様に感謝!!の1日です。

大変残念です!

2010年09月22日 20時13分28秒 | 日記
明日予定されている兵庫県小学生陸上但馬大会が、本日の夕方の時点で中止となりました。とにかく、何とかいい天気に!とみんな祈って、本日の昼休みには、総合グランドにテントも張って来ていただいたのに・・・。中止の連絡に、担当者はガクッ!スーパー酷暑の中、子どもたちと一生懸命頑張って来ました。その胸中は察するにあまりあります。連絡を受けた子どもたちも、がっかりしていることと思います。保護者の皆様、ご協力・ご支援本当にありがとうございました。但馬駅伝に向かって、気持ちを切り替えて・・・とはいうものの・・・。本当に悔しい雨です。

3連休明け、元気に登校!

2010年09月21日 15時12分46秒 | 日記
思わぬ大雨の中の登校になりましたが、その後のうれしい昨日、夕方にPTA会長さんが、肥料を撒いてくださり、その後のありがたい雨。雨上がりの芝生は、また、生き返ったように緑が美しく感じられます。朝のあの雨でしたが、大休憩には「みなさん、運動場で遊べますよ。」と教頭先生の放送。元気な子ども達の声が響いていました。
本日、新しいお友だち(九州の長崎県から、2年生の女の子さん)が、府中小学校に仲間入りしました。全校集会で、みんなに「よろしくお願いします。」のご挨拶。2年生を修了するまで、よろしくお願いします。
その後、あらためてみんなで確認したことが3つあります。<①ランドセルの横には、防犯ブザーとお守り1つ以外はつけません。②女の子の髪留めは、派手なものはつけません。③筆箱に、飾りをつけません。>運動会が終わって、いよいよ本格的にがんばる時がやってきました。集中してがんばることができますよう、今一度、“府中っ子のくらし”の熟読をよろしくお願いいたします。

休み中ですが、がんばっています

2010年09月20日 12時48分46秒 | 日記
朝8時学校集合!4人の先生方(小林・井上・田中・太田垣)の車に分乗して、豊岡市総合グランドへゴー!23日の陸上大会に向けて、現地での練習です。保護者の皆様の応援もありがとうございました。みんな、張り切って、走り幅跳びに100メートル走にと挑戦する姿は、やはりいつ見ても、すばらしいです。
「スパイクを持ち帰って、きれいにして、明日学校に持ってきてください。こういうことも、力につながると思います。」と、小林先生。練習が終わった後は、全員整列して、グランドに「ありがとうございました。」と一礼!車に乗せてもらうときには、「おねがいします。」・・・当たり前のことのようですが、その当たり前のことを、きちんとていねいにさせていただいていることに、感謝!です。
当日どうか晴れますように!!

3連休、みんな元気ですか?

2010年09月19日 15時38分09秒 | 日記
21日から、“秋の全国交通安全週間”が始まりますが、くれぐれも、くれぐれも事故やけがに気をつけて、元気に過ごしてください。
昨日は、午後から、日高東中学校の体育祭に行かせていただきました。最初のプログラムが、各学年3クラスということで、3ブロックに分かれて、持つものや時間等、条件を揃えた中での応援合戦急遽、審査員をお願いされましたが、まさに「甲乙つけ難し」でした。男子全員による「組体操」も、最後の塔への挑戦は、している生徒さんはもちろんのことですが、見ている方も思わず力が入り、成功したときには、心からの大拍手でした。府中小学校の卒業生の皆さんが、まだあまりよく分からず、心苦しかったですが、「頑張っていますよ。」とお聞きし、大変うれしく思った次第です。

ほのぼのとしてうれしくて、追伸です

2010年09月17日 11時05分59秒 | 日記
3校時が始まって、学校をひとまわり。3年生は「理科:生き物をみつけよう」で、運動場へ。「みつけたー!とのさまガエル!」「モンシロチョウをつかまえるぞー」「とのさまバッタもいるぞー。」芝生の中にも、上にも、生き物がいっぱい?のようです。1年生:図工(ローラーを使って描いた絵をいろいろに切り取って)。つくし:図工(虹をとてもきれいに描いています)国語(漢字に挑戦!)。2年生:図工(版画で生き物を作り、それを貼ってまた次の絵に)。4年生A組:社会、4年生B組(理科)5年生:算数、6年生(家庭科)それぞれに落ち着いて、一生懸命取り組んでいる姿がとても嬉しく、運動場の3年生は本当に“ほのぼの”とします。
それから本日も、お忙しい中、運動会にかかわって、うれしいお便りをいただきました。、「先生方が一丸となって取り組んでおられる姿に、すばらしいものを感じました。」「府中小学校に通わせていただけることを誇りに思います。」・・・職朝で紹介させていただきましたら、職員の間から拍手が!本当にありがたく、うれしく思いますとともに、あらためて、「チーム府中、みんなでがんばっていきましょう!」と、気持ちを確かめ合いました。
今日も、さわやかな秋風が、心にも吹いてくれるしあわせな1日です。

さわやかな緑の風の中を・・・

2010年09月17日 10時24分35秒 | 日記
大休憩です。「よい子の庭」もとても人気の遊び場所になっています。さつきをハードル替わりに跳んだり、その昔、池であったと思われる土の池で(実は何かの幼虫が土の中に・・)探索隊になったり、運動場では、裸足で鬼ごっこ・サッカー・ブランコにシーソー・・・明るく元気な子どもたちに、元気をもらいます。そして、何よりも素晴らしいのは、3校時の始まりの少し前には、さーっと教室へもどっていく子どもたちの姿です。となりの保育園では、25日の運動会に向けて、練習に熱が入ってきました23日(木)は、「兵庫県小学生陸上競技豊岡大会」があります。4年生以上の希望者が、夏休みからがんばって練習してきた「陸上教室」ですが、5・6年の中から20名の代表選手が出場します。雨天の場合は中止となりますが、練習の成果を十分に発揮してがんばってほしいです。

JR山陰本線から

2010年09月17日 00時01分36秒 | 日記
今日は、県小学校教育研究会音楽部会の役員会・理事会で神戸に出張でした。久しぶりに電車の旅を車窓から眺める府中小学校も、また格別です。朝の時間帯、登校途中の黄色い帽子が見えると、今日もみんな元気で、事故やけがなく頑張って!と思い、帰りは、「今日1日、どうでしたか。」の電話を「何事もなく無事に」の言葉に、またまた感謝!
1年前の今頃は、“新型インフルエンザ”の猛威がどんなことになっていくのだろうと、その対策に一生懸命だったことを思い出しながら、私も無事に1日を終えました。