おもしろ理科授業 2009年11月05日 17時05分59秒 | 日記 11月5日 6年生でおもしろ理科授業を行いました。講師に県立人と自然の博物館の平松先生に来ていただき出前授業で「やさしい化石のレプリカづくり」を教えてもらいました。本物の化石を使用し、おゆまるで型をとり、その型に石膏を流し込みました。作業の後、太古の兵庫を歩いた生き物たちのお話を聞きました。明日、石膏を流しこんだレプリカのできばえを見るのが楽しみです。 « 学級閉鎖 | トップ | 5年生が登校しました »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する