岐阜と鳴門に行った 2 よりつづく

お茶園展望台からてくてく歩いて 神戸淡路鳴門自動車道の下をくぐって 県道11号に出ると、
また神戸淡路鳴門自動車道の下に入っていく歩道がある。
それは 徳島県立 渦の道 に入っていく。
↑写真は、渦の道入口から徳島側に振りかえって神戸淡路鳴門自動車道の下側を覗いた図。

渦の道 というのは大鳴門橋の橋桁内 (車道の下) に造られた海上遊歩道。


途中に下を覗ける窓がある。

窓から見ると、船が渦潮を見に来ている。
そうだ、そろそろ観潮船の時刻だ。
それで、渦の道を出て、観潮船乗り場に向かう。

歩いていたら、今は使われなくなったトンネルの横を通った。
岐阜と鳴門に行った 4 につづく

お茶園展望台からてくてく歩いて 神戸淡路鳴門自動車道の下をくぐって 県道11号に出ると、
また神戸淡路鳴門自動車道の下に入っていく歩道がある。
それは 徳島県立 渦の道 に入っていく。
↑写真は、渦の道入口から徳島側に振りかえって神戸淡路鳴門自動車道の下側を覗いた図。

渦の道 というのは大鳴門橋の橋桁内 (車道の下) に造られた海上遊歩道。


途中に下を覗ける窓がある。

窓から見ると、船が渦潮を見に来ている。
そうだ、そろそろ観潮船の時刻だ。
それで、渦の道を出て、観潮船乗り場に向かう。

歩いていたら、今は使われなくなったトンネルの横を通った。
岐阜と鳴門に行った 4 につづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます