≪手を動かさねばっ!≫

日常で手を使うことや思ったこと。染織やお菓子作りがメインでしたが、病を得て休んでいます。最近は音楽ネタが多し。

皇居東御苑へ行った。その3

2023-05-26 12:29:23 | 行った話(展覧会以外)
皇居東御苑行った。その2 よりつづく

宮内庁書陵部のまえを通り過ぎて左に曲がると個性的な建物がある。桃華楽堂だ。
桃華 というだけあって、もうとうに花は終わっているけれど、両側にハナモモが植えられている。

キャプション。




桃華楽堂の向かいは天守台。斜面の雑草が花をつけていた。ムラサキツメクサ、マツバウンラン、マツヨイグサ類など。
自分の庭はこういう雰囲気にしたいんだよなあ。




サクラに実がなって、それをカラスが食べに来ているようだ。
カラスにつられて食べてみたが、渋い!




キンメイモウソウ。


ギンメイチク。


スホウチク。

これら3品種はみな元の竹の種が違う。上からモウソウチク、マダケ、ホウライチク。



    皇居東御苑へ行った。その4 へつづく




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇居東御苑へ行った。その4 | トップ | 皇居東御苑へ行った。その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行った話(展覧会以外)」カテゴリの最新記事