皇居東御苑行った。その2 よりつづく

宮内庁書陵部のまえを通り過ぎて左に曲がると個性的な建物がある。桃華楽堂だ。
桃華 というだけあって、もうとうに花は終わっているけれど、両側にハナモモが植えられている。
キャプション。

桃華楽堂の向かいは天守台。斜面の雑草が花をつけていた。ムラサキツメクサ、マツバウンラン、マツヨイグサ類など。
自分の庭はこういう雰囲気にしたいんだよなあ。

サクラに実がなって、それをカラスが食べに来ているようだ。
カラスにつられて食べてみたが、渋い!

キンメイモウソウ。

ギンメイチク。

スホウチク。

これら3品種はみな元の竹の種が違う。上からモウソウチク、マダケ、ホウライチク。
皇居東御苑へ行った。その4 へつづく

宮内庁書陵部のまえを通り過ぎて左に曲がると個性的な建物がある。桃華楽堂だ。
桃華 というだけあって、もうとうに花は終わっているけれど、両側にハナモモが植えられている。
キャプション。

桃華楽堂の向かいは天守台。斜面の雑草が花をつけていた。ムラサキツメクサ、マツバウンラン、マツヨイグサ類など。
自分の庭はこういう雰囲気にしたいんだよなあ。

サクラに実がなって、それをカラスが食べに来ているようだ。
カラスにつられて食べてみたが、渋い!

キンメイモウソウ。

ギンメイチク。

スホウチク。

これら3品種はみな元の竹の種が違う。上からモウソウチク、マダケ、ホウライチク。
皇居東御苑へ行った。その4 へつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます