goo blog サービス終了のお知らせ 

会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

ランチ  

2011-10-26 15:07:05 | インポート

  2011_102620110003別撰味噌ラーメン


  おなじみ ラーメンランチ

 市内 千石通りから1本東に入った 味噌蔵 小豆屋(こまめ屋)

 

  味噌ラーメンが自慢の店です。もちろん、醤油味やつけ麺も

 ありますけど、ここに来たら、味噌の種類が豊富な 味噌ラーメンでしょう。

 別撰味噌ラーメン・・・独自に5種類の味噌を合わせてある。

              上に乗った鰹節が追いカツオの効果。

              こくが断然違います。

 あと、味噌の種類は~~

   会津味噌・仙台味噌・信州味噌・辛し味噌があります。

   仙台味噌はこんな感じ

   2011_102620110004


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国伝統的工芸品フェスタin会津

2011-10-26 12:23:01 | インポート

   全国伝統的工芸品フェスタin会津

   日本の美匠 会津に舞う

      第28回伝統的工芸品月間国民会議全国大会

   2011_102220110001

  全国の工芸品とその製作に携わる職人の技が一同に集結します。

 製作実演や体験コーナー・日本各地の工芸品を購入することも出来ます。

   体験コーナーでは、

         京友禅ハンカチ・西陣織・萩焼

         江戸木版画・江戸切子・九谷焼

         高岡銅器・樺細工のペンスタンド

                             等々、

       まだまだ、いろいろ体験出来ますが・・・

          この体験コーナーは有料になってしまいます。

 会津アピオスペース(会津インター降りてすぐ)にて、入場無料です。

  他の地区では、

     会津ブランド ものつくりフェア  あいづドーム及び周辺

     会津 漆の芸術祭 ~東北へのエール~  街なか・喜多方市

     COOL JAPAN in AIZU 「伝統工芸のポテンシャル」

       ダニエル・カール氏を迎えての、トークバトル  会津稽古堂

      無料シャトルバスで、各会場を結びます。

      2011年 10月28日~30日  もうすぐ・・・

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする