会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

道の駅 会津.坂下

2020-08-20 13:43:00 | 日記
会津盆地 唯一の道の駅

道の駅 あいづ.坂下(ばんげ)と読みます




国道49号線の会津若松市内から坂下町への途中、ロケーションも良く遥かに磐梯山も
眺めることが出来ます!



会津の各地の名産を一気に



流行りの御朱印帳も↑

奥会津での手仕事、山葡萄つる ヒロロ などの細工バッグ↓




会津地方の植物などを使用した蜂蜜、ジャム
お土産にピッタリ!



朝鮮人参
会津では、〈おたね人参〉と言います。

古くから栽培されており、滋養高く
もう高級品!
大きくなるのに時間かかるからねー😅




もちろん 旬の野菜、特産の品もさまざま
お買い求めいただけます。🍑🍇🍅🍆🌽



おすすめなのがこのTシャツ
起き上がり小法師が並んでます!

会津、喜多方のラーメン、レストランも併設されており、人気です。👏👏





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦の里へ | トップ | 暑い日こそ ラーメン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高橋陽子)
2020-08-21 14:53:14
あらー!御朱印帳まである!
つるのバックも素敵〜!
どれもこれも欲しくなーる!
返信する
Unknown (fujimi110)
2020-08-21 22:15:33
山葡萄のカゴバッグは、一生モノと言われてるけど〜手を出したいけど…
手が出ない😖😓です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事