うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

◎日記

2006-03-21 16:51:56 | *色々諸々
3月21日(火)春分の日 今日もお休み3連休。 
 朝から天気が良いので洗濯して、ネットサーフィン途中でしんごろうのBBSにお礼のカキコしている時ふと気がついた。
『群馬と茨城で遊んでジムニーきちゃないから洗車ってこよ~(^_^)あ。そだ。エンジンオイルの交換そろそろやった。』
洗車用具とスコップホルダーと灯油の空容器を積んで、いつものJへGO!

 端っこの洗車機の床と周辺にはどろどろのタイヤ痕。誰やぁ~~??ありゃりゃ。夕べかな?とか考えながら、水洗車。ついでに溜まってた細かい川泥も流しておいた。ポイントKの泥かな~?
水滴拭いて、ボディの点検してたらK山藪かきの擦過傷が目立つよな~。サイドシルとアルミホイールも然り。
 今日はコンパウンドメンドーだから、ワックスシートでサラッっとワックス掛け終えて、スコップホルダーの穴合わせをしていると、「お久し振りっす~」と言う声が聞こえた。振り向いたらロング系お友達の下駄丸さんだった。
ふ「あ~~下駄さんじゃ~ないですか~。久し振り~。」
げ「何やってんすか~?」
ふ「穴合わせ」
げ「・・・・・・合わないんすか?」
ふ「なんだか微妙にね。これに穴開けてくれる人知んない?」
げ、自分で合わせてみて「あ~ほんとだ。鉄工所とかなら。でも、この厚さじゃ一発無理っすよ。あ~2箇所は合いそう。スコップだけなら2箇所留めで十分でしょ?あ、後ろに若造いますよ。」
ふ「噂の若造くん?ほんじゃね~~」
の短い会話の後、下駄丸さんはJの社員駐車場へ。
ふっき~♪は22のオイル&フィルター交換しに店内へ。前回は2005年10月だった。さすが、冬の移動距離の短さを物語る。

 交換後。Jの社員駐車場に顔出してみた。
キクチさんと下駄丸さんと若造さんらしき3人がデッカイ四駆車両並べてお話し中。
ふ「こんにちわ~。」
キ「こんにちわ。」
わ「こんにちは。初めまして若造です。」
ふ「初めまして、ふっき~♪です。」
キ「若くは見えない若造でーす」^m^
初めてお会いした若造くんは、デッカイ人でした。
確か大学生でしたっけ??

 荷物がうまく収まらない。大きさまちまちだからかな~?
K山走行で、しっかり留めてた荷物ががらんがらん動いてた。
そろそろ本気でタイヤ収納用のボックス考えようか。
と、今閃いた。
忘れないうちに( ..)φメモメモφ(..)メモメモ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする