水陸両用車ARGO(アーゴ) 8輪駆動車 fromカナダ 撮影:のりぴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/5422a1c1122d059bbe5ae0eb8a541f8c.jpg)
1回目は乗せて貰ったケド、2回目は操縦してみた。
オーナーN井さんからレクチャー受けるふっき~♪です(^^ゞ
バイクみたい。
右レバーのグリップがアクセルで、レバー手前に引くと右ブレーキ右に回転。
左レバーは手前に引くと左ブレーキ、左回転。両方引くと止まるブレーキ。
シフトも付いてます。バックと前進2速だったかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/159052d4a1aa917c017f2fbc53926a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/f6a936adc5a7a61898b28bea050bde35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/28b34e7566d057ca50a555a0663ff08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/e59496a0e0e7733d528877f7cd11a5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/6d6a0ea2bf3d0198f13de9f0e51f1f49.jpg)
面白いっ!!こぉ~~んなトコも普通に走れる。横ヒレさんちのP車とはまた違う走り方なのねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/0eb00c1c303c06838526413539e738d4.jpg)
くるくる廻ったあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/88371f179afda216080d13584dccb64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/28497b357dd2c51a2c2f7ffe5fc5f809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/af53bbf3f027b6105848a863bb3c1420.jpg)
N井さんが「水の方に行ってみて」と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あぅ。ふっき~♪水恐怖症~~泳げないのぉ 心臓バクバク
でも、行って帰って来て・・・・おもしろーーーい。草地も走れるのぉ~♪
後、N井さんからこんなコメントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
【一度だけ近所のコンビニに乗って行ったことあるよ。その時、いっぱい人が集まってきちゃて質問攻めに遭い懲りた(;-_-+】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
【質問で一番多いいのが「何に使うの?」二番目に「スピードは?」三番目は「いくらする?」】
ま~珍しい車両ですからーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/b199cd0fdd75e4d26e89647ca8577495.jpg)
でー、ARGOのエンジンルームですが、このKawasakiはエンジン?
「FD620D=横軸型水冷4サイクルV型2気筒OHVガソリンエンジン」なのですね。検索ったら農業機械が沢山引っかかりました~~(^_^)/