うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

■中山高原走行会-5

2009-11-30 22:54:34 | *ちゃらっとお出かけ
           
 午後4時前。キャンプ組以外の仲間たちはそれぞれに帰って行くのです。
山さん、またねぇ次回はスノアタで!

           
 オノさん又ねぇ次回はスノアタで!

           
 別れが悲しいって泣いてるそーですよ。byヒデさん

           
 Shinさんも、お疲れ様でした。次回はスノアタで!

           
 夜の写真はありません。ヒデさんちでお楽しみください。
既に朝だったりします。思った程寒さは感じなかったものの

           
 アーゴのフロントガラスは凍っていたりします。

           
 細く雲のたなびく・・・・・高原の朝もや?春だけじゃなくって冬でもたなびくのね。

           
 朝からやっぱり焚き火は欠かせません。ほんとーに助かりました。廃油ストーブもね。外なのにあっついもんね。

           
 このあたりはとーーっても長閑な風景なのです。
記念撮影してから東西に分かれたのですが、関東組は上信道に乗る為に一路長野市に向かいます。
長野リンピックの為にあちこち整備されたらしい道路を通ります。

           
 こんな風に走りながら、紅葉の市街地を走り高速に乗るとあっと言う間に長野県を縦断するのです。
佐久平ハイウェイオアシスで、新そば食べて晴れてるケド冷たい風の中、ヒデさんともお別れしたのでした。茨城まではまだまだありますから、気をつけて帰ってね。おうちの玄関に入るまでが遠足だよね(笑)


                           end

面白かったらぽちっとしてね
   ↓
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする