午後からは・・・・【アゴアゴ探検隊】出動だよ~ん(爆)
だってぇランクルもジープも進まなくなっちゃったんだもぉ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
大人4人乗せて歩く程の速度で、とことこのんびり走る?滑る?兎に角沈まず進行。
すげーよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/98d3d48ce6f90ca2354dc0f9baadf297.jpg)
こぉ~んな獣(野獣じゃないよん)道があちこちに。この辺、日本カモシカいるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4c6e6bbf852e500e5bbf9462b3fffa7d.jpg)
ウサギや鳥と明らかに異なるよね?長い指があるからきっと猿ぅ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/23cf3d44ada77acfb5be7ea96e765b1b.jpg)
緩やかな登りから急な登りになると、景色が一変。道が狭くなるし、岩が出てくる。
どこもそうだけど、夏とは全然違うねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/617ff22344c37bfe0026b7217a21ae65.jpg)
こぉんな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/da1599031a93b810582057af33b89f27.jpg)
橋の欄干も半分埋れております。スノーシューと動物の足跡だけがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ef108c5ccb763697c18b4fd13ed6c92c.jpg)
標識がここまで埋れているけど、何センチくらいなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/9f775b5ab669cb7835ca1774c8f103a2.jpg)
行けるトコまで行くべぇ~とまだまだ登るのさ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/fc603d211f6fd640b0cbe49000deb79c.jpg)
森林が開けてるここまで登った。そろそろ森林限界間近な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/1af0e23a5a9e6fb237810fc1e88c086b.jpg)
振り返ればこんなわだちの跡。降りてみたら、結構沈んだよー(汗)峠はもうすぐなのだけど、夕暮れまで時間があまり無いのでかるぅ~く雪合戦してここからUターンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/80c03d1d90d24eaf7f43d994dffff3c2.jpg)
ランチ場所まで戻ってきました。途中眠かった・・・・Zzzzz.....いい感じの振動なんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/e38f2cfbc8f9834477dd32187a120eea.jpg)
帰路。
にぃにーは左リアのチェーンが外れたですよ(汗)ゴムバンドも切れたですよー(涙)
自力で進めたのは1キロもなかったけど、でもぉー楽しかったですよーー。スノアタ初心車にぃにーの一日でしたー(^.^)
end
だってぇランクルもジープも進まなくなっちゃったんだもぉ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
大人4人乗せて歩く程の速度で、とことこのんびり走る?滑る?兎に角沈まず進行。
すげーよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/98d3d48ce6f90ca2354dc0f9baadf297.jpg)
こぉ~んな獣(野獣じゃないよん)道があちこちに。この辺、日本カモシカいるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4c6e6bbf852e500e5bbf9462b3fffa7d.jpg)
ウサギや鳥と明らかに異なるよね?長い指があるからきっと猿ぅ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/23cf3d44ada77acfb5be7ea96e765b1b.jpg)
緩やかな登りから急な登りになると、景色が一変。道が狭くなるし、岩が出てくる。
どこもそうだけど、夏とは全然違うねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/617ff22344c37bfe0026b7217a21ae65.jpg)
こぉんな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/da1599031a93b810582057af33b89f27.jpg)
橋の欄干も半分埋れております。スノーシューと動物の足跡だけがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ef108c5ccb763697c18b4fd13ed6c92c.jpg)
標識がここまで埋れているけど、何センチくらいなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/9f775b5ab669cb7835ca1774c8f103a2.jpg)
行けるトコまで行くべぇ~とまだまだ登るのさ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/fc603d211f6fd640b0cbe49000deb79c.jpg)
森林が開けてるここまで登った。そろそろ森林限界間近な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/1af0e23a5a9e6fb237810fc1e88c086b.jpg)
振り返ればこんなわだちの跡。降りてみたら、結構沈んだよー(汗)峠はもうすぐなのだけど、夕暮れまで時間があまり無いのでかるぅ~く雪合戦してここからUターンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/80c03d1d90d24eaf7f43d994dffff3c2.jpg)
ランチ場所まで戻ってきました。途中眠かった・・・・Zzzzz.....いい感じの振動なんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/e38f2cfbc8f9834477dd32187a120eea.jpg)
帰路。
にぃにーは左リアのチェーンが外れたですよ(汗)ゴムバンドも切れたですよー(涙)
自力で進めたのは1キロもなかったけど、でもぉー楽しかったですよーー。スノアタ初心車にぃにーの一日でしたー(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
魚>誘ってれば来れた?