京都 小倉山の日本庭園
*大河内山荘は百人一首で著名な小倉山の南面に、時代劇の名優大河内傳次郎(1898-1962)が、昭和6年(34歳)から64歳で逝去するまでの、30年の歳月に渡り消えることのない美を求めて、こつこつと創り上げた庭園でございます。以下略(庭園チケットより)*
修学旅行時は寺社仏閣庭園にまったく興味なく
退屈だった昔の想い出がよぎります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/499bbbf15947bcfb216d33916d2c134e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/67b1646a5483c7ac4626951a450adeb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/dcbfcee5dff95f7ac90fa354e85580c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/d5d2aae5fb4b02799c8017ff81542fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/12aaa6d69534b06eecb54e9986ddba80.jpg)
あ~~
なのに不思議です
年齢を重ねる毎にどんどん興味津々になってくるのね
2023.10.28 そうだ 京都、行こう。
小倉山 妙香庵 大河内山荘庭園*OKOCHI SANSO GARDEN*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます