うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

◆お刺身

2005-05-09 22:49:17 | *食
くじらのお刺身
美味かったっす(T_T)

☆画像:千葉県鴨川のレストランで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●クラシックカー

2005-05-07 23:20:21 | *ジムニー&車系
と言ったら失礼ですかね?
でも、めちゃ昔のトヨタランクル40系だしょ?
ちょっと前にキムタクがドラマで使ってたよね。
あれは赤だったけどさ。
それをだ、乗ってるおにーちゃん!
あんたは凄いよと素直に感激したふっき~♪でありました。

よく見ると、アチコチ埋めたり直したり錆とかもあったけど、でも綺麗なランクル。
この車はリアウィンドウのRが美しいす。

☆M谷にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□いい夢見てる?

2005-05-06 21:16:39 | *十人十色
リーダーとHみさんの寝姿盗撮~~~~(@_@)うふふふ

日向は暖かかったもんね~♪

☆なかまわれ走行会
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□なかまわれで遊んだよ!

2005-05-05 13:36:39 | *ジムニー&車系
 (^.^)昨日に引き続き今日も朝からい~天気。湿度20%。お肌に悪いよね~。ふっき~♪2日おんなじ場所に遊びにきちゃったよお。通勤片道2時間はイヤだけど、遊びなら楽勝で許容範囲ないかな(笑)

 (^.^)なかまわれメンバーは今日も誰かがジムニーいじってた。サイドシルガード取付けとか板金とか、N森さんはエンジンルーム。こ~んな感じの形「大人が乗ってます」ステッカーに似てないか(爆)

 Y井永吉。スキンヘッドが今っぽい?がんがん練習する為に、空気圧落とすの当たり前。なんか、グリグリしたいぞお~~!!

 すんごく「美系」な風Mさんちのお子。睫毛ばさばさ。将来が楽しみなふっき~♪であります。えへへへへ

 こけさんの白ポチと風Mさん号。ふたりはおんなじルートをいろんなターンで攻めてた。ふっき~♪が出来るまでにはあとどれくらい練習積めば良いんでしょ(^_^;)

 なかまわれリーダー参上~~~~!!高速の渋滞にハマリ遅れて到着。相変わらずスタイルいいっす。

 (^_^;)あ~~でもでも、11は昨夜のナイトランであちこちぼこぼこに・・・・おまけにボディが黒に変身・・・・・それも、右側だけかゆおおおお!ガンメタと黒。よお~~っく見なければ分かんないかなあ(爆)

 コケたY井永吉30に群がるハイエナ達。あとね、マッキーと横ひれさんもいた!ガラコ噴出し放題で、空っぽになっちゃったね~(-人-)覗き込んでるジゴロこの後・・・・・うっひっひ



 (^.^)さてさて、トラ練組を後にジゴロとマッキーとふっき~♪の3人は探検コース突入~~。初めてだからドキドキ・・・・・ほんとにドキドキしっぱなし(爆汗)だった

 先頭ジゴロ号・・・・あれえ何してるのかな?こけさん白ポチ号の真似しなくってもええやん(爆)土手に寄りかかりい~~

 かと思ったら、空に向かって飛びそうっしたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ銀河鉄道みたいだよ。カタパルト準備しよっか?ナヴィのマッキー、ちょお嬉しそうだよ。後ろに抜けなかったから前から抜いた。ショートカット怖かった(涙ちょちょ切れ~)

 あ~あ「シャフト」逝っちゃったね~横ひれさん!でも、今日は1台のみだった?

 (^.^)強風に砂埃の中、おつ~。22の車内も埃だらけ。前日からの泥も綺麗にして、いつものファミレスで夕食摂って、こっちはこっちで楽しかったな。クラッチからいい香りが出たけど、でも、模擬トラ練面白かったよん( ̄∇ ̄)v 22のクラッチは修理(つか交換?)した方がいいのかなあ?どーなんでしょ?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□DDT de BBQ《おまけ》

2005-05-05 12:17:49 | *ジムニー&車系
 自称「JCJ秋葉原~あきば~/電脳系ジムニー乗り」さん

 いいな~コレ!!ラパンのエンブレなのに「プレイボーイ」っぽいゾお~~(爆)

 ジムニー「GT-R」おお!グランツーリスモ。ペカペカのメタルブルー。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□DDT de BBQ

2005-05-05 12:05:13 | *ジムニー&車系
 (^.^)あ~今日はいい天気だ。この看板利根川沿いにふつーに立ってるケド何かの役にたってるのかな~?

 (^.^)今日は久し振りにDDTのBBQ&走行会。こ~んな陽気に土手の道をの~んびり走るのもいいかもお

 (*^0^*)集合場所に行くとすでにふくちゃんが準備を始めていた。いつもながら時間厳守!

 (^.^)続いて山海苔登場~~。荷物多いからとか言って、とーちゃん号で一人で来る【はっきり言ってちょお珍しい現象】新車の23最新車種見たかったのにい

 (-_-;)埼玉組、集合時間から遅れるコト約4時間・・・・・GWの渋滞にもろはまりまくりだった模様。先頭は勿論ナビ付、亀様の71

 続いて亀様ジュニアじゅんくんの23

 そしてヒロくんのジープ。のりさん同乗。こないだまでふつーの壊れかけたジープに乗っていたのに、いきなりこっち系にしたのは・・・・・何かあると見た(☆0☆)キラリ~ン

 (^.^)ここ来る途中のファミマで隣同士になった春日部ナンバーの30の目的地は一緒だったのでした。ご挨拶しました。

 (^_^;)あ。さて、漸く埼玉組が到着したので、BBQ開始~。あ~~お腹空いた~~。で宇都宮はまさしの餃子登場~~~。鉄板で焼くのもい~かもお。タレはぶっかけた。

 ( ̄Д ̄)まったあ~り・・・・・
 すっきり晴天の青空にはパラグライダーが飛んでた。最近のはエンジン付で結構騒々しい。・・・あれ・・ジムニーって、ふつーに五月蝿いっすよね~^m^えへへ

 (^.^)まったりお肉を食って雑談していると・・・・・「はまったあ~」と呼ぶ声が。。。

 あれれれ。じゅんくんの23が、ごぼごぼ言ってる。ゆっくり過ぎてスタック。浸水してね?やだな~ここの泥臭いし。

 バウバウ。こんな状況を見たゴールデンくん、一体何を思うのだろー。犬語話せたらインタビューしてみたいふっき~♪であった・・・・・

亀様レスキュー完了~~さすが父子愛?

 後。亀様はお手本を見せて一気に突破!ところがフロントナンバー落とす。何かにガツンと引っかっかったみたい。ちょっちパフォーマンス!(爆)

 (^.^)亀様、その先でわだちに斜め突っ込みしもがくもがく。こっち側はご覧のとーり。うわあああ~~!かかりたくねえぇ~~

 (^.^)そんなこんなで陽も西に傾き・・・・・

 18:19とっても美しい夕焼けでありました。楽しかったねえ。さあ~かえろかね~。又遊びましょね~~!!バイバイさよなり又明日!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□ちょっとだけ「沖縄」(^.^)ん~満喫

2005-05-02 18:14:14 | *ちゃらっとお出かけ
 ちょっとだけ「沖縄」。2泊3日で那覇周辺のほんの一部っきゃ観光してないけど、総じてすっごく面白かったし美味しかった。
 沖縄料理も色々食べたけど、今回初めて食べた島らっきょうはめちゃ旨かった。牧志公設市場のきらくでは生島らっきょうのかつおぶしかけだったけど、沖縄地料理「龍譚(りゅうたん)」のは塩漬け島らっきょうにかつおぶしだった。好みはあるかもしれないけど、わたしは塩付けに惚れた。その塩付け島らっきょうを宿泊したホテルの売店で見つけたので、買って帰った。(一度に大量に食ったらキモチ悪くなった・・・(>_<)うぅ~~
 黒糖も今回購入したけど、実際どーやって食べるのか????ネットで調べても分んない。やっぱお料理なのかな?これは、そのままかじろうかと思っていたりする。
そいからさすが沖縄なので、どのお店にもふつーにコーレーグースーが置いてあった。うちの方だとやまやかベルモールの泡盛量売りのショップでおんなじ銘柄のコーレーグースー売っている。勿論わたいは欠かしません(^_^)v

 さて、ナビ付きレンタカー&オートマ車で観光してみて思ったこと。ナビ無かったら行きたい所に行き着かない感じがした(笑)&道路は細いしくねくねしてるし、バスレーンはややこしいし、高低差は濃厚だし、原チャリのマナーは悪いし、地元の方はのんびり運転だし・・・・。でオートマ必須なのが身に染みて納得。ナビは普段は全く未知の道具で、使ったコトなかったけど、見直したよ、マジで。知らない土地だったら使える代物だもんね。(独言:あ~でも。。。頼り切ったらバカになりそ------っだわ)
 宿泊ホテルは国際通りの安里(あさと)。ゆいレール牧志駅からすぐなので、食べるにも遊ぶにもショッピングにもgoodな場所だった。アロハシャツの店でハワイプリント見つけた。さすが模様がデカイ!深いグリーン地にシダ系植物のプリントなので、ベッドカバーにしちゃいましたワ(^.^)中々いーかも。
 土曜の夜は何処からかサンシンの賑やかな音色が。。。。。今度行ったら是非島唄ライヴで踊ってこよ~(^.^)

 で。あれ?2泊3日うろうろしてたのに、救急車のサイレンを一度も聞かなかった。パトカーのサイレンも聞かなかった。

 エイサーって踊りはええですね~。群舞は特に!!全員がメインだよね。なんか元気が湧いて来るよ。かっくいいいぃぃぃぃぃ!!!!太鼓回しながら掛け声かけてくるくる踊るんだから、きっと楽しいだろーなーって思って、帰宅してからネット検索ってみたら、あった!あった!それも地元に。「沖縄兄弟会」沖縄出身でなくもOKでエイサー踊れるんだって。連絡先はたまに食べに行く沖縄料理「願寿亭」だったのだわ。興味深々。どすべ。年齢制限あるのかな(爆)

 沖縄は今日梅雨に入ったそーです。       
          
☆画像:首里城公園/琉球王朝時代の高官の方と・・・・・なんちって^m^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする