うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

■電磁波ツーリング2日目

2006-05-08 21:56:35 | *クロカン
        
 みんな知らないと思うケド、実はW部さんはここでも、曲芸してたんだよ~ん

        
 ふっき~♪はV字上手なのりぴの後を着いてゆきました。

        
 こけさんは、嬉しそーにブイサインです。

        
 ヒロピです。左側はほんとーーーーーーーっに綺麗なぼでぃ。
        
 ゆうなちゃんです。のりぴが助手席に乗ってV字の特訓。がんばれ~~

        
 JPSんちのHなちゃんです。元気いーです。でも激しい走りはキライだそーです。

        
 このフツーはやんないラインはN森さんです。

        
 やっほ~~~E子さん&☆夏ちゃ~~~ん。☆夏ちゃんには有名な精肉店を教えてもらいました。山崎精肉店。げーのー人も立寄るお店だそーです。

        
 ふくちゃんプラド。安定してるわね~さすがロング車。

        
 Y井さんです。転んだ途端N森さんは鬼になった・・・(爆)

        
 JPSの舎弟さんです。やっぱジープはい~よね。

        
 JPS舎弟さんのお友達のサニトラエンジンの30です。腕はいまいちですが若いのでこれからでしょ~

        
 M氏です。リーダー号でギリギリライン・・・・。わたしにはとても出来ない。

        
 ニコニコしながらE子さんの23を操るY井さん。色んなジムニー試せて良かったね。

     続くでしゅ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■電磁波ツーリング

2006-05-07 13:20:34 | *クロカン
2006年5月。今年も黄金週間やってまいりました。天気は概ね行楽日和ってコトで出掛けました。
 ところがふっき~♪実は単独で首都高抜けた経験なし・・・。
TDLとお台場までは行けるんですが、中央高速や東名高速にスイッチしたコトないので上手く抜けられるよーにとネット検索。プリントアウトして首都高マップ(後、JPSに進呈しました)を繋げてコースの反芻訓練(爆)してるトコに天の助けが
 東京在住のE子☆さんより電話有り、「前日にお泊りしない~??」「行く行くぅ」
でぇ、2日の夜小雨の中出発しましたが、東北道埼玉県入ったあたりから段々流れが悪くなってましたね~。浦和本線抜けて渋滞情報板見上げると、外環和光あたりで既に11kmの渋滞・・・・とか首都高も所々赤い表示が出てました。

        
 朝5時マッキーと共にマッキー&E子☆さん宅を出発。用賀入り口は既にちょ混み渋滞。東名高速上のリーダーからの情報提供もあって、マッキーとR246を行き横浜町田から乗りました。7時半には到着。
午前8時に他メンバーと海老名PAで待合せです。まだまだ綺麗なゆうな号発見っ!!

        
 遠くに乱反射してるリーダー号とW部さん発見っ!!後から思えば、このツーショットに何かの意味があったのだろーか?

        
 Y井号を待って、出発~。快晴。富士山綺麗。この辺は普通に流れてたけど、御殿場過ぎたら動かなくなった。

        
 裾野IC出てJPSとDDTのナルちゃん&K村くん&ふくちゃん、NぴとヒロPとN森さんに合流~♪
キャンプ場に向かう国道も富士サファリパーク渋滞で、サイドブレーキ使用の坂道発進とヒール&トゥの坂道発進の練習~~ サイドブレーキのワイヤー緩んできちゃったかな。かなりの引量になってる・・・。
 丸火キャンプ場の管理棟入口には桜が満開。これ八重桜???

体調不良で電磁波には行けず画像無(汗)こけさんちマッキーんちで見てね~

        
 さて、キャンプのお楽しみ。Nぴが特製お好み焼き焼き

        
 N森さんが焼き鳥焼き焼き

        
 DDTのK村くんとナルちゃん。すんげお久し振りでぇ~~~っす(*^_^*)
実はJPSとふくちゃんとふっき~♪もDDT所属です。

        
 サイコロW部さんとマッキー。楽しそうだね~♪

        
 こけさん&ポン太さん。「ポン太さん初めまして」
何気におソロのコート着てますねんやね~♪

        
 ヒロP、JPS、Hなちゃん。

        
 リーダー持参の餃子焼き焼き。みんなで焼き焼き(爆)

          静寂の中 

        
 翌朝も快晴~~~(〃⌒▽⌒〃)       

        
 朝食はハムエッグと食パンとミルク。お~~うんまかったよ、どれも。ご馳走様でした。
        
        
 電磁波の走行結果。こけさんの白ポチはドア引っ掛けたからか、こ~んなトゴで土だらけ。サイドシルにも進入。

        
 リーダー号ナヴィ側のガラス粉砕。サランラップで応急処置です。すんげ~。

        
 サイコロW号。右サイドのガラス粉砕。

        
 Y井号。ホントに今回??

        
 管理人さんのご好意で荷物を預かって頂き、今日はあの場所へ。

        
 今日もちょー渋滞を縫って到着ぅ。わくわく。
一度22でここ走ってみたかった(#^.^#)ウフフ・・・・・。

      続く 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■頬ズリ

2006-05-06 13:12:35 | *ジムニー&車系
おたふくさん号サファリ杉木立に頬ズリ………(>_<)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★男の料理

2006-05-05 17:27:37 | *食
地元のロング系お友達と今日からスタックランドですがー

料理長の大工さんがダッチオーブンで、こーんな鶏料理。出来上がりが楽しみやん(*^ー^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※牧場用とらくたー?

2006-05-05 12:23:05 | *ちゃらっとお出かけ
朝霧高原の観光牧場におりま~す(^O^)

          


 家族連れで賑わってまして、こんなトラクターが展示してあります。
子供は好きですなー(笑)運転席に座って記念撮影ひっきりなしっす。

(^_^;)現地からアップした画像・・・・・もーもーちゃんだった・・・。
              失礼(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※うるうる

2006-05-03 13:56:25 | *色々諸々
7時間掛けて富士山の裾野にキャンプ&走りに来たのに……(涙)体調不良につきテントでお留守番(/_;)/~~みんな行ってらっしゃーい!

新緑がとても美しいです…はぁ(´・ω・`)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※好きなモノ

2006-05-01 21:08:18 | *食
「好きモノ」でわありません念の為。「好きモノ」です(笑)

              
 お袋の味の代表格は「煮物」でしょーか?
先月、初筍を頂いたので早速調理。筍・舞茸・突出し蒟蒻・薩摩揚・里芋。
なぜか煮物の具材は奇数と決めているのです。
「ゴチでした~」満腹満腹・・・・
ちょっと、待て。どれが筍(主役)か分かんないな~

              
 言わずと知れた「お刺身」です。このお店お値段かなりいーですがお味も結構イケるので、お気に入り登録済み。
またそろそろ行きたい病だよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする