頭皮を清潔にするのが当たり前だと思っている人が本当に多いですね。
育毛サロンに相談に行っても、美容師さんに聞いても「頭皮を清潔にする」回答を頂きますからなおさらです。
美容院でのヘッドスパにしても、何の為に頭皮に行っているのか?分かっているのか?と疑問に感じるご相談者がとても多くなりました(ここでは何の為にヘッドスパを行うのかは語りません)。
ヘッドスパで、頭皮を痛めた女性の話
最近は、どこの美容室に行ってもヘッドスパを提供しています。ご相談者の中にも定期的にヘッドスパを受けている人がいて、「美容師さんにヘッドスパって何の為にやるのか聞いてみました?」と聞くと、ほとんど場合、何かを使って頭皮をキレイにするような回答ばかりでした。
今回紹介する女性の話は、美容室でのヘッドスパで頭皮の皮膚が削れてしまい、凸凹になってしまった話です。
元々は、少し髪の毛に腰が無くなっていて、少しでも育毛に役立つのならと、美容師さんの勧めでヘッドスパを受けてみたそうです。
どの程度の強さで頭皮を洗われたのか定かではありませんが、途中で頭皮が痛くなってきたので、中止してもらったところ、頭皮が痛くて痛くて仕方がないような状態になっていたそうですね。
指で髪の毛に触れるだけで頭皮に激痛が走るようになってしまったので、何軒か皮膚科を回ったけど薬を処方されるだけで、全く良くならなかったらしいです。
そこで、頭皮のことを書いているこのブログを読んで下さり、それならとご相談にいらっしゃったのです。今回は、その時の頭皮の写真を撮れていないので、どんな状態だったのかをお見せできないのが残念です。髪の毛を触ると頭皮を痛がって、髪の毛をかきあげられなかったのです。
それでも、そーっと髪の毛を触り、少しずつ頭皮を見ていくと、頭皮の皮膚がボコボコ・凸凹になっていて、「これじゃ角質層内深く傷がいっていて、神経に触っているのだろうな」と見えるような状態でした。
どう洗ったらこんな状態になってしまうの?って思いました。予測してみると以下の通りだったのでは?
- 毛に腰がないのを気にしていたので、頭皮を良く洗っていた
- その為に、頭皮の角質層の保護膜が薄くなっていたか、角質層自体が柔らかくなっていた
- そんな時に、受けたヘッドスパが、頭皮を綺麗に削るようなケアだった
- 温かいお湯で頭皮を長時間洗っていたので角質層が剥がれやすくなり
- 綺麗にする為の薬剤の作用で頭皮の角質層が剥がれてしまった
想像するしかないのですが、上記の通りだったのでは?
上記の通りだったとするなら、頭皮の角質層が再生するケアを提供すれば良いわけです。
頭皮の痛みが取れるのに1年
頭皮の痛みが取れないと何もできないので、まずは頭皮の痛みが消えていくケアからです。
最初の半年は何もしないケアから。相談室に月に1回お越し頂きましたが、何もせずに頭皮の状態の変化の確認からでした。半年は何もできない状態が続きます。
半年経過した頃には、少し痛みが和らぎ触ることができるようになりました。この頃から頭皮にお湯を流すだけのケアを始めました。本当に流すだけで指で触ることはしていません。その上で頭皮には上質の水だけお使い頂きました。
1年経過した頃から、指で頭皮を触れるくらいに痛みが引いてきたので、やっと本格的に頭皮を再構築する為のケアに入ることができました。頭皮を保護して緊張を自然に緩めていくケアですね。
1年半経過した頃から、さらに痛みが軽減してきたので、頭皮の保湿と少しだけ育毛に役立つローションをお使い頂くことにしました。
2年経過すると、痛み自体はほぼ感じなくなり(少しまだ違和感は残っていたらしい)、相談室でも通常の頭皮の温浴ケアができるようになり(弊社の温浴は頭皮を綺麗にするのが目的ではございません)、育毛のケアもできるようになりました。
この頃には、頭皮のボコボコ・凸凹はなくなり、痛みもなくなり、髪の毛にも腰が出て、地肌が見えないようになっていました。相談室にも通うことがなくなり、今は薄くならないように腰が無くならないように、ご自宅でのケアに取り組んでいらっしゃいます。
頭皮をキレイにするケアはダメなんですよね。それにプラスして効果に頼るケアもダメなんですよね。
【「非常識な育毛読本」記述内容とお申込み】
あなたが信じている常識は、事実現実からすると非常識かもしれません。「非常識な育毛読本」の説明とご購入は以下からお願いします。
![非常識な育毛読本](https://www.genki-life.net/image/kami/dokuhonguide.png)
【西宮市甲子園口北町(JR神戸線甲子園口駅)の相談室】
以下の5つパターンで育毛のご相談を承っています。
- 育毛相談室で直接お話をお聞きし頭皮の温浴するご相談
- メールで状態を確認する育毛相談(有料と無料があります)
- LINEで状態を確認する育毛相談(有料と無料があります)
- オンラインのZOOMを利用した育毛相談
- 電話で状態をお聞きする育毛相談
ご相談は、「育毛相談はこちら」のカテゴリーからお願いします。
【メールマガジン「育毛法を探るコツ」の講読】
無料のメールマガジン「育毛法を探る12のコツ」のご講読は以下からメールアドレスをご登録下さい。育毛相談の内容を元にして配信します。あなたの薄毛の原因が分かり治す方法が見つかるかもしれません。
hotmail・outlook・msn・icloud・me・mac等のメールアドレスではメールマガジンを受信できません。
また、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@i.softbank.ne.jp等の携帯・スマートフォンのメールアドレスでも受信できません。スマホ・ガラケー等のモバイルで受信する場合は、セキュリティ設定でドメイン[@genki-life.net][@39auto.biz]に受信許可を与えないと受信できません。LINEにて友達に追加して下さるのが良いかと思います。
yahoo!メール・Gmailのフリーのアドレスの場合、迷惑メールフォルダーに入っていることが多いので迷惑メールでない処理をして下さい。また「プロモーションタブ」「ソーシャルタブ」「新着タブ」に入っていることがあるので、それらのタブもご確認下さい。
携帯でメールを受信するのが面倒な人向けに、LINEにてバックナンバーをお知らせしています。LINEにて「友達に追加」して下されば2週間に1回バックナンバーのURLをお知らせします。[ID:@epc8977v]![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)