育毛の道案内人が綴る事実・現実
育毛を考えるなら、事実と現実を知りましょう。発毛・抜け毛で頭皮と心身を壊して毛を無くしている事実と現実があります。
 



ひょんなことがきっかけになり育毛相談が本業になってしまいました。
20年前は自分自身薄毛になりかけていましたが、「ハゲたら坊主でいいや」と考えていたくらいなので、髪の毛に執着はしていませんでした。

ただ、男性なら誰でもそうでしょうが、若い頃は「年とったらハゲるんだろうか?」と心配はしていました。
それが現実になりかけていた時に、この育毛相談と言う当時は未知の分野で仕事をするようになったのです。

【育毛の常識がおかしい!】

全くの素人で自分が執着しないタイプだったこともあり、髪の毛のこと・頭皮のことは全く知りませんでした。

普通の人よりも多少詳しかったのは、健康のことや人の病気を治す力に関してだけでした。その為の知識を得る為に、当時一生懸命に読んでいた甲田光雄先生や安保徹先生・福田稔先生の本を、未だに何度も読み返しています(内容的には20年前のものであっても今も十分通用することを書かれています。)。

でも、当時多少詳しかった健康・人の病気を治す力の知識が、人の体の見方にも役立ち、結果育毛相談の回答を書く時・助言する時の判断にとても役立っています。

そんな目で育毛相談を受けていると、「育毛に良いと言われる常識っておかしいじゃないのか?」って思うようになったのですね。そう思ったことが、育毛相談を仕事にしたきっかけになっています。

当時の常識って何か?と言うと

皮脂を取って効果的な育毛剤を使えば髪は増える

と言うものでした。
未だに、こんなことを言ってサービスを提供しているサロンや提供者がいるのですから、相当根深い常識なのでしょうね。

1990年代前半~2000年くらいまでは、育毛サロン全盛の時期で、雑誌やTVで各サロンが番組の中でマイクロスコープを使用して「毛穴にこんなに皮脂が詰まっているでしょ。これが毛の発毛を阻害しているのですよ。これを取らないと育毛剤は効きませんし、発毛もしてきません。」なんてやっていましたからね。

その結果「ハゲたくなければ皮脂を取れ!よく頭皮を洗え!」なんて言われていました。
私も「そうなんや。頭皮を清潔にしないとハゲるんや。」なんて思っていました。

でも、私自身は大のお風呂ギライなので、毎日入浴するにしてもカラスの行水状態で、頭も3日に1回洗う程度でしたね。
そんな時に、運よくか運悪くかは分かりませんが、育毛相談と言う仕事の出会ったのです。

【起業後すぐだったので利益が欲しかった】

起業後すぐには、青汁の販売代理店をしていました。現状取り扱っている「うきはの青汁」と「どこでも野菜」を販売していたのです。そんなこともあり、健康関連の本は甲田光雄先生と安保徹先生の本を中心に読み漁りました。

直販していたこともあり、お客さんに健康のことを助言しないと駄目な時がありますからね。

そんな時に、たまたまインターネットを使って健康関連のメールマガジンを配信しながら青汁を売っていた時に、育毛製品を扱いませんか?と言うメールを頂いたのです。

当時は、雑誌やTVを中心にして10社くらい育毛サロン系が、広告を出しTVの情報番組に出いたりしていました。
その上「日本からハゲがいなくなる」と言う触れ込みで、日本初のミノキシジル系の発毛剤が発売された時でもありました。

「こりゃ、どう考えても売れんわな。」と思ったのですが、扱う製品が増えることで少しでも利益になればと言うつもりで取り扱うことにしたのです。

でもまあ、取り扱うだけじゃ面白くないので、育毛系のメールマガジンを配信するようにしたのです。
このことが、私が育毛相談を仕事とするきっかけになったのです。

これ以上書き始めるとかなり長くなってしまうので、本日はここまでにします。
続きは次回に。

【さいたま市の相談室から甲子園口北町の相談室へ】


長年本拠地としてきて、顧客数も増えていたさいたま市の相談室を9月20日をもって閉鎖しました。
長らくご利用頂きましたご相談者の方々には御礼申し上げます。

私の個人的な事情により関西に帰る必要が出来てしまったからで、本当に残念で仕方がありません。
さいたま市の相談室は閉鎖しましたが、関西の西宮市甲子園口北町にてご相談を承っています。

関東から以東・以北のご相談者の方々には、直接お会いしてのご相談は難しくなりましたが、電話やメール・オンラインでのZOOMを利用したご相談を承ることはできます。
ご相談は、「育毛相談はこちら」カテゴリーからお願いします。
時代は大きく変化進歩しています。

●西宮市甲子園口北町の相談室の住所・連絡先
└ 兵庫県西宮市甲子園口北町1‐1サニーサイドビル303号
(JR東海道本線(神戸線)甲子園口駅北口出て目の前の青いビルの3階)
TEL:0798-65-5880(定休日:火・水、10時~19時)

【メールマガジン「育毛法を探るコツ」の講読】


無料のメールマガジン「育毛法を探る12のコツ」のご講読は以下からメールアドレスをご登録下さい。育毛相談の内容を元にして配信します。あなたの薄毛の原因が分かり治す方法が見つかるかもしれません。

hotmail・outlook・msn・icloud・me・mac等のメールアドレスではメールマガジンを受信できません。

また、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@i.softbank.ne.jp等の携帯・スマートフォンのメールアドレスでも受信できません。スマホ・ガラケー等のモバイルで受信する場合は、セキュリティ設定でドメイン[@genki-life.net][@39auto.biz]に受信許可を与えないと受信できません。LINEにて友達に追加して下さるのが良いかと思います。

yahoo!メール・Gmailのフリーのアドレスの場合、迷惑メールフォルダーに入っていることが多いので迷惑メールでない処理をして下さい。また「プロモーションタブ」「ソーシャルタブ」「新着タブ」に入っていることがあるので、それらのタブもご確認下さい。
携帯でメールを受信するのが面倒な人向けに、LINEにてバックナンバーをお知らせしています。

LINEにて「友達に追加」して下されば1週間に1回バックナンバーのURLをお知らせします。[ID:@epc8977v]友だち追加


コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« スカルプケア... 育毛相談20年... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。