男性が男性ホルモンの影響を気にするのは分かります。でも、一番分からないのは女性が男性ホルモンの影響を気にすることです。
あまりにも馬鹿げている先日も、女性の方から相談があった。「前髪が薄くなっている。前髪は男性ホルモンの影響だと聞いたけど、本当でしょうか?」と言ったご相談だ。
詳しく聞くと・・・根掘り葉掘りと、状態を色々お聞きすると、全くもってこの女性の薄毛は、体の内部に問題があって、100%男性ホルモンの影響ではないと分かった。
にも関わらず、薄毛の原因で「前髪が薄くなるのは男性ホルモンだ」とおっしゃる人や理美容師がいるものだから、話がおかしな方向に行ってしまい、ケア法を間違ってしまい、結果として毛を無くしてしまうだけでなく、体を壊してしまう人が増えている。
原因の一つではあるが・・・確かに、男性ホルモンは男性の薄毛の原因の一つではあるらしいが、これだけが原因だとしてしまうののは、非常に危険だ。「らしい」と書いたのは、睾丸を去勢するとハゲの進行が止まったり、禿げなくなることが実証されているからだが、睾丸を去勢することの影響が、果たして男性ホルモンの分泌が無くなるだけで済むのかどうかが実証されていないからだ。
影響しあっている要は、人間の体は臓器を始めとしてホルモンに至るまで、色々と複雑に影響しあっている。一つの臓器・ホルモンだけで存在しているのではないのだ。
感受性ってどういうことなのよまた、上記の実証から男性の薄毛は男性ホルモンの影響らしいことは予測できるが、5アルファリアクターゼと男性ホルモンの話にしても、どうして生え際だけで薄毛になるように作用するのか分からない。還元酵素と男性ホルモンの関係については、ちゃんと説明しているのに、「では、どうして生え際や頭頂部だけで、毛の生育を止めるようになるのか?」と言う問に対しては、「感受性の問題です」なんて誤魔化したような説明になっている。
はっきりとしたことが分からないから、誤魔化すような表現しか使えないのだろう、と推測はできる。
だって、飲む育毛剤が売れないといけないのだから。
薄毛の原因は人により異なり、かつ複数個が絡む人により、薄くなり方が違うのだから、男性ホルモンだけに原因を特定してしてしまうのは、非常に危険なのです。中には、男性の場合に限られるが、男性ホルモン減退による薄毛なんてものもあるからだ。
もっと自分を分かって欲しい女性は、もっとご自分を分かって欲しい。特に男性ホルモンだけでなく、女性ホルモンだって操るようなことをしていると、やはりどこかに影響が出てくると思う。その影響が今ではなく、10年後20年後に出てきた時に、どうするのだろう。
まあ、この時には因果関係が分からないのだから、誰も昔やっていたことを思い出しはしないので、仕方がないかな?
第三者による、長期に渡る疫学調査がないものでしょうか?
| Trackback ( )
|