久しぶりの鉄ネタです(笑)
今日は午前中は曇りながらもまずまずの天気。
しかし午後からは雪がちらつき、日が暮れる頃には冷え込みが増し、少々吹雪気味に。
被災地の天気が気になりますね。
そんな天気の中、昼ご飯の帰りに鯉川駅に寄ってみました。

列車交換などで結構、停車時間が長かったりする鯉川駅。
新しい駅舎になってからは初めて来ました。
駅舎の中には、電光案内板があります。ちょっとビックリしました(笑)
停車場中心の表示。

奥羽本線起点の福島駅から、333.600km地点です。これは、あまり見る機会がないかな?
秘境駅訪問家の牛山隆信氏のランキングでは、193位に位置する当駅。
駅前?には2軒の家しかなく寂しい感じですが、近くには鯉川や天瀬川の集落がありそんなに秘境ではないかな?
そういえば、テレビでおなじみの読売新聞特別編集委員・橋本五郎さんは鯉川集落の出身。
少年の頃、この鯉川の駅から通学してたんでしょうね。
