日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

昭和9年能代巡業の証

2010-08-25 23:11:49 | 大相撲
今日は石臼のお墓で有名な「光久寺」さんでお仕事。


石臼のお墓は天保の大飢饉で能代の民衆を助けた「紙屋仁蔵(かみやにぞう)」のお墓です。



イメージ 1




詳しくは「光久寺」さんのHPをご覧下さい。


その紙屋仁蔵のお話を初めて聞いたのは小学校の頃。道徳か何かの授業で知りました。


秋田の昔話という本でも見た事があり、どんな話だっけ?と再勉強しようとしたら光久寺さんのHPを見つけました。


そうしたら所蔵物と言う項で、大日本相撲協会・・・云々とあるではないですか!


なんでもその時に寄進された「三界萬霊等」が安置されているとの事。


これは是非拝見したい!と思い、仕事が終わってから住職さんにお願いして見せていただきました。



イメージ 2




これがその「三界萬霊等」です。


その裏側を見てみると、



イメージ 3





イメージ 4




昭和九年八月廿八日大日本相撲協會
男女川能代潟一行当地興行ニ際シ能代
出身ノ故錦嶋三太夫追善供養ノ節此ノ
位牌ヲ白木ニテ使用シタルニ依リ其ノ記念
トシテ當光久寺寄進候也
勧進元 水木 彌助
九代目 錦嶋三太夫
秩父政吉


とあります。


昭和9年8月28日に横綱男女ノ川と大関能代潟一行が能代で興行を行った事。


またこの興行は、能代潟の師匠の8代目錦島三太夫(元関脇・大蛇潟 能代市万町出身)の出身地で追善相撲であった事が書かれていました。


9代目錦島三太夫(元前頭・大蛇山 羽後町出身)の名前もありました。一緒に来たのでしょうね。


8代目錦嶋は前年の昭和8年5月15日に亡くなっていますので、その1年後に当地で追善相撲を打ったことは史実にも符合します。


勧進元の水木彌助さんは今でいう地元後援会の方ではないでしょうか。


どういう経過でここに寄進されたのかは分らないとのお話でしたが、まさかこんなに近くにこういったものがあるとは思いもよりませんでした。


当時の巡業は公式の発表がないので、貴重な資料とも言えます。


またこのお寺は300年以上の歴史があるそうで、ご本尊の五智如来や仏画など古いものがあり、大変興味深く見させていただきました。


見学は可能だそうですので、ご連絡の上、是非訪れてみてください。



処暑

2010-08-23 23:33:11 | その他
イメージ 1
今日は二十四節気のひとつの「処暑」。

暑さは今日を境に収まっていく日だそうですが、本当に収まっていくのかな?

関東や西日本程ではないけれどなんとも暑い日が続きました。

明日は雨の予報。久しぶりに大地を潤してくれそうです。自分は鉄分も補給したいなぁ。

写真は一昨日の海。日没30分以上経っていたのですが、15秒シャッターを開けると見えない景色が見えてきました。

久しぶりのバイクも・・・

2010-08-22 23:30:20 | バイク
イメージ 1
今日は午前中に用事を済ませ、後はフリーの日。

朝は撮り鉄できなかったので、ちょっとがっかり。ならばと、天気が悪く全然乗れなかったバイクに跨がってみた。

海岸線を北上しようと走らせるも、自宅を出て数分もしないうちに雨が落ちてきました。

その後は大粒の雨が・・・。しばらくぶりで雨の中、バイクに乗りました。

さすがに辛くて雨宿り、そんな中の一枚でした。

でも峰浜以北は雨降ってませんでした、もうちょっと早く出てればなぁ。

熱中症になってしまいました

2010-08-20 23:36:30 | デジタル
ここ数日、凄く暑い日が続いています。今日も暑くて暑くて・・・(泣)。


よく水分や塩分はこまめに取るようにと言われますが、私は体質的にダメなんです。


そんな昼下がり、直射日光が当たるクルマの中で休んでいると意識が朦朧としてきて、ほぼ意識がなくなってしまいました。


偶然通りかかった人にクルマから降ろしてもらい、木陰で休ませてもらって数分後やっと意識が戻りました。


そんな薄れゆく意識の中、やっとの思いで撮った写真がコレ。



イメージ 1




こんな表示初めて見ました。iphoneが凄く熱くなっていてビックリ!


あ、全部iphoneの話です!私は元気です、ご心配なく。


ちなみに私の午後の一服は・・・、



イメージ 2




アイス喰い過ぎ!でも、これで生き返ったぁ~(笑)


みなさんも熱中症にお気をつけ下さい。