高いところから失礼します。(笑)
最近ブログの更新がないね~ と友人各位からのお気遣いがありますが、遊びが忙しくて更新ができないのです。
十数年来の趣味の一つにアマチュア無線があるのですが、最近また熱中期に入りました。
私は、趣味に関しても、気まぐれ、かつ適当で、飽きては復活の循環の繰り返しなのです。
友達から不用品としていただいたタワーやアンテナがガレージに溜まって手狭になってきましたので、本来の場所である屋根に上げることとしました。
20年近く前の朽ち果てているような諸々の機材を一旦納得するまで整備して、新品に近い性能まで引き上げることが当面の目当てです。
家族ですら近づくこともない「男の隠れ家」と称しているオーディオ&無線室の荒屋の屋根に上げました。
まず、タワーを整備し設置します。タワーの高さは、170センチの私と比べていただくと分かるとおり4メーター以上あり、「デべグラス」という100Kg以上の荷重にも全然OKなグラスファイバーケーブルを4方に張って固定しました。
タワーの上半分当たりから更に4メートルのマストを立てて433MHz帯の八木アンテナを上げました。
アンテナは、マストの下部にある「ローテーター」という機器で無線室のコントローラーの操作で東西南北360度回転します。
アンテナを回すことによって、(条件が合えば)東海地方ほぼ一円の皆様方とお話ができます。
アンテナは、運用する周波数ごとに用意します。
別の周波数用のアンテナを松さんからいただきましたので、早速 整備し、先に上げたアンテナの下に追加で上げることとします。
144ネガヘルツ帯の10エレメント 全長4メータのビッグサイズです。
しっかり調整すれば、山陰、四国、東北辺りまで電波が楽勝に飛ぶ算段です。
アンテナの整備は、まずはバイクと同様、きれいに洗浄し、曲がっているエレメント(魚の骨のようなもの)を修正し、マスト(背骨)が割れて曲がっていた部分を真っ直ぐに補正し、グラスファイバー繊維を塗布して補強しました。
次に、目標とする周波数で、最大の効率が発揮できるよう、共振点(周波数)の調整をします。
このアンテナの整備のために、下のアンテナアナライザーを購入しました。
かねてから、欲しくても到底買えない値段だったので、指を加えていましたが、史上空前の円高で、つい勢いで個人輸入で購入してしまいました。
アメリカ MFJ社の「MFJ-269 HF/VHF/UHF SWRアナライザー」というもので、無線機にアンテナをつなぐことなく、この機器自体で微弱な電波を発射し、アンテナ単体の状況を分析して表示できる優れものです。
このアナライザーのおかげて、屋根の上に上がらず、地上1.5メーターの場所で安全に、かつ、アンテナ単体での調整をすることができました。
頂いたモノを悪く言うのも失礼ですが、「折れ朽ち果てていたアンテナ」が復活しました。
145.09MHzで、インピーダンスが53オーム、SWRが1.2です。 多分、新品と同様の性能が出ているのではないかと。
買えば相当な値段のものです。
整備が終わればこれを地上12メーターのマストに上げなければなりません。
【2012.1.07追記】
年末までには何とか上げたいと思っていた144MHz帯の八木アンテナですが、年も押し迫った24日に岐阜市の鶉電気さんのご協力により上げることができました。
さすがにブーム長4mのアンテナは巨大で、屋根もタワーも小さく見えます。(元々小さいのですが・・)
鶉電気の堀さんは、私の家の電気・LAN配線等メンテナンス一切をお願いしている業者さんです。
今回の工事は、8月のタワーの建立から、ガレージの電源増設、無線室の換気扇の増設、アナログTVアンテナの撤収、FMラジオアンテナ設置等、色々お世話になりました。
今年の諸々の工事の料金一切の請求がなかった事から、「どうされましたか?」と尋ねたところ、当方の今回の144MHz帯の整備が終わったら依頼があるだろうと「放っておかれた」とのこと。
大変気さくな方で、専門外の無理なお願いにも対応していただき大変感謝しております。堀さん 昨年は大変お世話になりました。
アンテナタワー+八木アンテナ設置を一区切りとして、無線室の機器の配置等の整理をしました。
下の機器は無線室に設置してある機器の一部です。
家族からは「何でこんなにあるの?」「テロリストの通信室みたいやでやめときゃ~」と言われますが、それぞれ用途が違うわけで・・・仕方がないのです。
この無線機器群では、音声交信に限れば、ほぼ日本全国と交信可能です。
ぎょうぎょうしく2台並んだ無線機(固定機)のうち、右側の無線機は広帯域受信機能も備わっており、今や死語となりつつある「BCL受信機」としても重宝しています。
最近国家元首がお亡くなりになられた隣の某国の日本語放送や、中国・韓国の日本語放送も非常にクリアに聴くことができます。
国内の報道を外国の報道と聞き比べると、国際的な重点や観点の比較ができて大変興味深いです。
ガレージには、左右で10メートル近くあるHF帯のアンテナが控えています。
このアンテナを今回建てたタワーに載せるには強度的に問題がありそうです。
ご近所の無線家の井上さんからいただいた、直径10Cmはあるマストを無線室の前の「洗濯物干し場」辺りに建てたいと思案・・・
家族からのQRM(無線用語でいう雑音(爆))は必死!
家族は正気の沙汰では無いと猛反発しだします。確かに常軌を逸しているような気もしないでないですが・・・
アンテナをあげないと「ガレージが片付かない」ので・・・
このHF帯のビッグアンテナが上がれば、過去の実績からフィリピン、オーストラリア、西海岸はおろか、モールス信号であれば、南極でもアフリカでも更新ができると思われ、「語学学習」に効果があると見込まれます。(馬鹿!)
ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*)
カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)
・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
・FZR250 :不動車を整備しました。
・RZ250R :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
・シルクロード:不動車を整備しました。
・TLR250R :
・アプリオ :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
・フリーウェイ :
・ツーリング :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
・釣り :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
・モバイルナビ :
・その他 : 友達、ガレージ整理 etc