船外機の整備も終え、ボートも速攻で買いました。
牽引、スペースの問題があり、パワーボートにしました。
中古ですが、一応、発売当時はアキレスのクラス最上位のモデルです。
一見すると、海水浴場等で見るゴムボート風ですが、素材がハイパロン(CSM)で10年はおろか20年位は持ちそうなボートです。
買って初めて知ったのですが、このボートはカタログによれば、総重量が52Kgで、船外機の18Kgと合わせると70Kgとなり、一人では到底持てない重さです。
そのため、船体後部にドーリーという車輪がついており、舗装面であれば一人でも引くことができますが、砂浜では到底難しいです。
そんなことで、初出港は、職場の友人の深見さんを誘って2人で出港することにしました。
場所は、自宅から近い三重県某所の砂浜にしました。沖にテトラポットが入っているので、私はここを若松インベーダーと名付けましたw。
深見さんの他に、遠路、水野さんも見に来て、出港の手伝いをしてくれました。
自分の船なのにやることなすこと初めてで、全くおぼつかない中、深見さんと水野さんには大変お世話になりました。
さて、いよいよ出港です。
写真はありませんが、本当に楽しいひと時になりました。
自宅の試運転では、瞬間の始動しかしていなかったため、キャブ調整が不十分でエンジンがストールするアクシデントがあり、少々肝を冷やしましたが、チョークを少し開けて対処することができました。
少しの時間、竿も出すことができ、良型のキスを釣ることができました。
お見せするのも恥ずかしい貧果ですが、てんぷらにして食べました。
忘れられない美味しさでした。
深見さんから、初航海のお祝いとしてスカリを頂きました。
ありがとう、深見さん。
取るに足りないささやかな出来事ですが、私にとっては忘れられない良い日になりました。
まさか、自分が船を持って、自由に海に出れる日が来るなんて思っても見なかったです。
空や海、道の無い場所を走る。一つ間違えば遭難する。けど、何も遮るものがない視界
布団に入るたびに、目をつぶるとその景色が脳裏に浮かび、とても心地よい気がします。
非常に危ない遊びだと肝に銘じつつ、この夏はこの船で楽しみたいと思います。
興に乗ったので、この船に名前を付けました。
「四季の釣り 美濃屋丸」です。(笑)
ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*)
カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)
・車のメンテナンス:車の整備(主にMR-S)を中心に
・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。唯一のディーラーからの購入車
・FZR250 :2006年2月入庫(不動車)を整備====>2013年2月惜譲
・RZ250R :2004年1月入庫(不動車)を整備 クランクまで分解しリビルド====>2013年2月惜譲
・XLR250R :2001年4月入庫 ワイセコピストン等改造多数 ====>2011年?惜譲
・シルクロード:2004年11月入庫(不動車)を整備 唯一のユーティリティーバイクとして
・TLR250R :2007年4月入庫 整備、2018年4月 再整備し「かわいがり」中
・アプリオ :2008年3月入庫 整備 エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録済
・フリーウェイ :2008年12月入庫 整備、====>2017年3月惜譲
・ツーリング :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
・釣り :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
・習い事:サックスの練習
・モバイルナビ :
・その他 : 友達、ガレージ整理 etc
(c) 2018 BORN To RUN Lab JF2QWP
本当に参考になりありがたく思っております。
最近はTLRの記事がないようですが、またアップしていただけますでしょうか。
CDIが壊れるとお終いという記事をどこかで見たので、縁あって知り合えた方にワンオフで作っていただきました。良かったらご参考までに。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t807264226?al=12&iref=alt_1
アップ期待しております。岩手からでした。
ご覧いただいてありがとうございます。
TLRの件、承知しました。
現状、不具合が解消しましたので整備記録としては上げるものがなくなりました。
CDIの件、知りませんでした。
参考とさせていただきます。
ありがとうございました。