ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

フットサルとダイエット

2005年04月24日 | 生活
最近体にキレがない。
これはフットサルを続ける上で大きな問題なのです。
まず、体重を落とさないことにはキレは戻らないと思うのです。
というのも、学生のとき58kgだった体重が、今や65kg。
で、まぁフットサルをやることでフットサルのためのダイエットをしようと思ったのですが。。

ここで問題発生。
フットサルでは痩せられない。
個人的な結果論ですが。
レベルが上がればフットサルは動きは体への負担が激しく長時間は続けられないし、それこそ毎日なんて続けられないスポーツ。

んで、食生活から変えようと。
一般的なダイエットのように量は減らすのはキツイなと。
僕自身3度の飯より食事が好きというくらいの食事が楽しみですから。。
朝食はしっかり多めに食べ、昼食もちゃんと摂って、夕(夜)食を減らせばと。
要するに体に余剰なカロリーを作らないようにするねらいです。
まぁ今日から夕食をおにぎり2つに味噌汁にしてみたわけです。
で。
今ビール片手にブログを書いてるわけですが。

ダメ社員として

2005年04月19日 | 勉強
まー、もう、仕事まったくやる気ないんですけどね。
自分中で辞める気満載だし、どうやら回りも薄々気づき出してる感じだし。
手を抜くわけではないけど、実績作ろうとか、新しいやり方考えようとかはありません。
終始ルーティンワークに従事するのみ。
暇な時間はネットにてリクナビで情報収集ですわ。

しかし、リクナビ見てると転職には英語が不可欠ですな。
やんないといかんとは思ってはいるものの、いまいち継続できない。
仕事中に隠れて英語でも勉強しようか・・・。

あ、回ってくる書類のわからない単語調べてりゃいいじゃん!!
というか、わからないまま処理してたのも、今さらながらどうかと思った。。

ぐりこ

2005年04月12日 | ふと
小学生(低学年)の頃、学校の帰り道でやったグリコ。
グーで勝つとグリコ
パーで勝つとパイナップル
チョキで勝つとチョコレート

今思うとグーで勝つと分が悪い。
他2つは勝てば6歩進めるが、グーだと半分の3歩だ。
となると、6歩進める2つで考えれば、チョキが勝てるからチョキの使用頻度が高くなりそうだ。
けど、そこで裏をかいて、あえて3歩のグー。
が、その裏を読んでパーを狙う。

今、やると物凄い心理戦になりそうなもんだが。。
あの頃は何も考えてなかったなー。

これから

2005年04月11日 | ふと
フットサルのつながりで知り合った人がいて。
今となっては逢っても話を持つようなこともなく、会釈すらないかもしれない間柄なのだが。
僕の方はその人のことを物凄く尊敬していて、憧れている。
と、いうのもその人のブログを見つけてちょくちょく見ているから。

僕より7歳上のその人は、厳しく優しいリーダーシップと、明快な理論を併せ持つ。
何より過去の栄光にすがらず、上を目指すスタイルには影響されずにいられない。

もう一度、同じフィールドで相対したい。
試合のあと、「うまくなったな」って声をかけてもらいたい。

自分も今ならまだ全盛期の力に戻せるんじゃないかと思った。
仕事・生活・年齢。足かせはたくさんがあるが、その人も同じ境遇で戦っている。
幸いなことにも今は自分にも信頼できるチームメイトができた。
自分も勝利のために戦うフットサルの場へ・・・、
今さらながら身を投じてみようと思う。