雪が降ったりと少し春が遠のいた感じがしますが、早く暖かくなるといいですね
さて、前回アップさせていただいた記事の続きで、
今回は3月21日に開催された「第19回さわやか交流卓球大会」
の様子をお伝えしますm(_ _)m
毎年多くの方々に参加していただいておりますが、今回は総参加者数98名
お申込み時点では100名を超えるというこれまでに無いくらいの規模での開催となりました
ボランティアでお手伝いいただいた高校生さんたちもたくさん
午前中はゆうあい男子・ゆうあい女子(知的障がい者)の部、男子・女子シングルスの部(車いすの方も含む)
の4部門を10テーブルを使って進めていきました
対戦相手が欠場したため、ボランティアの高校生とラリーを楽しんだり
無事に午前の部は終了し、午後からは混合団体戦
団体戦は昨年度から行っていますが、進行のやり方を試行錯誤。
試合が中断してしまう場面もありましたが、皆さんの協力で何とか立て直すことができました。
団体戦はダブルスもありシングルスとはまた違った面白さを感じられ、
男性、女性、障がい者、みんなでできるので白熱した試合が展開されていました
参加していただいた選手の皆さん、選手をサポートしている方々、お手伝いしてくれた高校生の皆さん、
毎年毎年、多くの方の協力があって開催できていることを心から感謝し、
第20回はさらに良い大会になるように頑張ります