本日、
第15回ふれあいスポーツフォーラムが
開催されました☆
午前はふれあいホールにて
「卓球バレーのあゆみとルール」
「卓球バレーを活用した地域普及の在り方」
についての講演がありました。
午後は体育館に場所を移して
「卓球バレー」の実技を行いました。
午前・午後とも講師を務めていただいたのは
日本卓球バレー連盟副会長兼普及委員長の
堀川 裕二さんです。
私、堀川さん単独の写真を撮り忘れてしまいました…。
実技ではこのような形でプレーを体験しました!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/5bf23e0d4ed5a3e0ce470d50c96f7966.jpg)
ひとつの卓球台に6人対6人で座っております。
慣れてくると球のスピードも上がり
展開がポンポンと進んで楽しいんです(^^)/
よーく見るとプレイヤーの皆さんの顔にも
笑顔が見られますね☆
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/e5657cb4474d323b15163b70fa1e7962.jpg)
参加いただいた皆さま、お疲れ様でした(^^)
第15回ふれあいスポーツフォーラムが
開催されました☆
午前はふれあいホールにて
「卓球バレーのあゆみとルール」
「卓球バレーを活用した地域普及の在り方」
についての講演がありました。
午後は体育館に場所を移して
「卓球バレー」の実技を行いました。
午前・午後とも講師を務めていただいたのは
日本卓球バレー連盟副会長兼普及委員長の
堀川 裕二さんです。
私、堀川さん単独の写真を撮り忘れてしまいました…。
実技ではこのような形でプレーを体験しました!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/5bf23e0d4ed5a3e0ce470d50c96f7966.jpg)
ひとつの卓球台に6人対6人で座っております。
慣れてくると球のスピードも上がり
展開がポンポンと進んで楽しいんです(^^)/
よーく見るとプレイヤーの皆さんの顔にも
笑顔が見られますね☆
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/e5657cb4474d323b15163b70fa1e7962.jpg)
参加いただいた皆さま、お疲れ様でした(^^)