「お変わりありませんでしたか?」「先生、大変です。最近、両脚が浮腫んでしまいます。足の甲も浮腫んで靴が履けない日もあります。心臓か腎臓が悪いんですか? 娘が言ってましたが。」「確かに心臓がかなり悪くなると浮腫みが出てくる場合もありますが、日常生活が普通にできていて心臓による浮腫みは考えられませんね。腎臓の場合、過剰にたんぱく質が尿に出てしまうような病気では浮腫みがでることがあります。Mさんの場合、先日の健診で尿検査は異常なく、血液検査で腎機能は正常でしたのでこれも心配ありません。安心してください。」「では、なぜ浮腫むのですか?」「連日数名の患者さんが同じような質問をされます。一言でいえば加齢現象、老化現象ですね。」「歳を取ると脚まで浮腫むのですか?」「心臓から送られた酸素の豊富な綺麗な血液が動脈を通って全身の各臓器に流れていくことはご存知と思います。その後は、毛細血管を通って静脈に向かいます。静脈は動脈と正反対に、足の先から重力に逆らって下から上に血液が流れて行きます。静脈の中には弁(静脈弁)が何ヵ所もあって、若いころは元気に下から上にバケツリレーのように血液を心臓へ押し上げています。しかし、歳を取ると(特に、長年立ち仕事やデスクワークをしている場合)、この静脈弁の動きが悪くなり上手く血液を重力に逆らって押し上げることができなくなります。そうすると、重力に従って、心臓より下にある足、脚に血液がうっ滞して静脈が広がり、更に水分が血管から皮下に浸み出していきます。浮腫んだ脚を指で押すと指の型がついてぺこんとへっこむと思います。静脈瘤ができるのもこれが原因です。」「どうしたら浮腫みは取れますか?」「弾力性の強い膝下までのストッキング(弾性ストッキング)を履くことや、時間があれば昼に下肢を胸より高く上げて20~30分横になって休めれば浮腫みは軽快します。しかし、酷い場合は皮膚科(形成外科)で静脈の簡単な手術をすることも結構あります。心臓や腎臓で浮腫む人より圧倒的に多い原因です。」