ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
カエルのひとりごと
その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど
エアコン先輩
2010年07月30日 22時16分49秒
|
Weblog
その後、エアコン先輩はたまに涙を流すときもあるけれど、
一定の間隔ではなくなった
このまま静かに見守ろう…
コメント (2)
寿命か!?
2010年07月30日 18時34分45秒
|
Weblog
ミキッ、ポトッ…
午前11時に時計の針が近づくころだった
こんな感じの音が居間の
の裏のほうから怪しげな音
ゴキがいるのか
ネズミがいるのか
(
まだそういう系のネズミは見たことなし)
おそるおそる見ていても、コンセントをいぜってみても
音の主はいっこうに現れない
気のせいか
?とも思ったけれど、
音はほぼ一定の間隔で聞こえてくる
少しほっといてみることにした
それからお昼を食べて、居間に戻ると
やっぱり、例の音がする
「あのさあ、さっきから変な音がするんだよね」
ママ「何よ?変な音って」
「
の裏からポトッ、ミキッって感じの変な音がするだよ
ゴキブリか何かがコンセントでもかじっているのかねえ?」
ママ「あ、ほんとだ。音がするね
」
二人であちこち見ていたら
ママが
の後ろにあるクーラーから
水漏れしているのを発見
クーラーをとめて、畳を拭いたりホコリを取ったりした。
しばらくクーラーを休ませて夕方まで台所で過ごしていたけれど、
そろそろいいだろうとつけてみた
少ししたら、また水滴が落ちてきた
今はゴミ箱を水滴が落ちるあたりに置いてある
このクーラーは私が生まれる前の昔の
のときからあるらしく、
約30年前から使っているらしいから寿命かも…
コメント (2)
7月29日
2010年07月29日 22時17分31秒
|
Weblog
今日は学生最後であろうテストの日
その講義の先生は出題される問題を教えてくださったので暗記するだけ
今回はいつもの先生のテストよりテストの時間が少ないから
友達が先生に「あと
分欲しかった」って先生に言ったらしい
そうやって言えるなんて友達らしい
その後、その友達と先週から約束していたメイワンのTOKYO GRILLでランチ
そこはスープ、サラダ、ライスなどを好きなものを好きなだけ食べられるのでいいね/m_0140/}
おしゃれなお店だし、初めてだしちょっとドキ
したけれど、
たまにはこういうお店もいいねえ
コメント
7月28日
2010年07月29日 22時08分38秒
|
学校関係
前期最後のスポーツデー委員会だった。
何となくブルーな気分の1日で委員会以外は1人でいた
そう、何か1日変だな?って感じで
日天気のせいもあるだろうし、ここのところの猛暑の疲れが出たのかも…
ところで、この委員会のおかげで話すようになった同級生とも
“同級生”からだんだんだけど“友達”になってきた
向こうも同じように思っていたらいいな
もっともっと自然に話せるようになりたい
コメント
7月26日
2010年07月26日 22時13分05秒
|
食べもの・飲みもの
今日は午前中に用があったので、その時少し外に出たくらいで
午後はあまり
から出なかった
もうすぐテストだしね…
今日は土用の丑の日
ママがスーパーでうなぎごはんを買ってきてくれた
そんなおいしくないだろうと思いながら食べてみたところ
おいしかった
でもね、やっぱりあの懐かしいうなぎやさんのあのお重が忘れられない…
コメント (2)
地獄はおおげさかもしれないけど地獄のような土日
2010年07月25日 22時32分57秒
|
Weblog
土日はお店のイベントのバイトだった
封筒で送られてきたことと違う内容の仕事があり、
それが思うように私にはできなくて大変だった
相手に迷惑を掛けていることは十分分かっているし、
こっちだって思うようにできずにつらかった
こっちが悪いんだから仕方ないけれど、嫌なことばっか言われてめちゃ頭きた
途中の休憩でそのままトンズラしてやろうか(
古い?)
なんて思ったけれど、それもまずいし、この人から逃げるなんて負けだ、負けたくない
と私のおかしな負けん気が発揮
で時間までに仕事場へ。
ほんとにね、今までここまで嫌だ
と思った仕事はなかったもんだからね…
人間努力したってできないことが山ほどあるし、
その人だってできないことがきっとあるんだから
そういう人の得意・不得意は認めて欲しいものだ
私だってこの苦手な仕事が事前にあったならば、引き受けなかったんだから
比べられたってできないことはできないし、わからないことはわからない
昨夜は帰ってから心身ともに疲れた
今までは一方的に言われてシュン
となることが多かったけれど
今回の件に関しては自分の言い分を相手に伝えることができたから
そういった面ではこのバイトのおかげで勉強になったと感謝しないとね
そう、実際楽しいばかりが仕事じゃないんだから
いい経験したと思ってやらないとね
似た仕事の場合は今回どうしようもなく苦しんだ仕事があるかどうか聞かないとね
でも、もしまったく同じの仕事がまたあったら
絶対やりたくない
あまりブログをこんなはけ口にしたかないけど、
ちょっとスッキリした
コメント (2)
7月23日
2010年07月24日 22時47分01秒
|
学校関係
金曜日に
自習室にいたら、隣に座ってきた人が声をかけてきた。
誰かと思ったらしばらく会っていなかった友人だった
化粧をしていたし、トレードマークの強そうな髪型があいかわらずやさしそうな髪型になっていた
はっきりいう子だなあと思っていたけど、会わない間に丸くなったなあ(笑)
それから卒業アルバムの委員が始まる前に他の友達と会ってしゃべれて嬉しかった
木曜日のゼミは私の所属ゼミだけだから、他のゼミに行った友達とは会えないから…
コメント
油揚げそば
2010年07月24日 22時28分22秒
|
食べもの・飲みもの
この2ヶ月くらい学食に書いてあったメニュー
どんな食べ物かなあ?とずっと気になっていた
注文してからもどんな感じかなあと気になっていた
かたやきそばみたいになっているのか、油あげがのっているそばなのか…
しかし、あまり想像して目の前に出てきた時に期待していたものと
違うとガッカリ
してはいけないし…と思っていた
出てきたのがこの画像
冷やし中華みたいに麵の上に具がのっていて、下には濃いつゆがあった
ラーメンのあったかい冷やし中華風って感じかな
その前の夕ごはんに友達と
を食べたから
2日続けてはちょっとこってりって感じだった
コメント
どうかしてるぜ!
2010年07月23日 11時06分45秒
|
学校関係
今いるのは
の
自習室。
なか
涼しくならない
でも、暑くて汗をかいてどうしようもないというわけではないからいいとしよう
今日は友達の代理で昼休みにある卒業アルバムの委員会に出席するので
その前に行ってテスト勉強をしようと思っていた
しかし、かばんから出してみたらほとんどの授業をまとめておいたファイルを忘れてしまった
何のために早く来たのやら…
まあ、忘れたのはこの連日の猛暑のせいではなく、いつもの忘れぐせ…
人のせいでないのなら怒れるけれど、自分の責任だから仕方ない
委員会が終わったらさっさと帰ろう
では今からお昼に
コメント (2)
みんなでごはん
2010年07月21日 21時51分49秒
|
学校関係
今日は朝一で美容院
最近、いきなり重たくなった髪の毛がすいてもらってさっぱり
「まだ大丈夫、と思っていると急に髪の毛がいっぱいになって行かなきゃっ
って思うんです
」
と言ったら
「そうそう、いきなり増えて手に負えなくなるらしいよ」
と美容師さん
そうか、私だけではなかったんだね
自分ではできない眉毛も整えてもらった
そのまま
を途中下車して
へ。
今日は同じ学年の委員の人に早めに集まってもらって
メンバー表に午後の種目に出る人の名前を記入したり
加えたりしていた
委員会が終わってからは誘われてそのメンバーで学食でお昼を食べた
久しぶりに何人かで食事を食べれて楽しかったな
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
気ままにその日の出来事などを書いていきます。
よろしくお願いします。
最新記事
2月1日
1月30日②
1月30日①
1月29日
気管支炎
なかよしいたけ
オールスターパック
フッ素+シーラント
胃がん検診翌日
初の胃がん検診
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3974)
お菓子・デザート
(1092)
食べもの・飲みもの
(438)
学校関係
(180)
植物
(153)
こども関係
(468)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
mitukeee/
1月30日①
カエル/
チロル 紅白いちごみるくもち
カエル/
初の胃がん検診
mitukeee/
チロル 紅白いちごみるくもち
みつけー/
初の胃がん検診
カエル/
びっくりドンキー&すしパ
mitukeee/
びっくりドンキー&すしパ
カエル/
2025年元旦
mitukeee/
2025年元旦
カエル/
12月30日
カレンダー
2010年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について