カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

2024年大晦日

2024年12月31日 17時37分17秒 | Weblog
今年があと数時間で終わる。

どんな1年だった?

喜怒哀楽の激しい1年。


そんな気がする。


来年はどんな1年になるだろうか。

みかん色に侵食されつつある手足を見て笑える日々に感謝を

皆様よいお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日

2024年12月30日 16時57分08秒 | Weblog
今日は冷蔵庫の掃除ができた。

前からやりたかったからできて良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日

2024年12月29日 19時31分40秒 | Weblog
高枝切り鋏で隣から侵入してくる葉っぱや枝をすっきり。

隣の人から

「どんどん切ってくれて大丈夫」

と言われているので、そこんところ大丈夫

中にはトゲ付きの枝もあるので本当は軍手を装着が

いいけど、面倒くさくて素手。

体を動かしてお昼は結構おなかすいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の振り返り

2024年12月28日 21時33分49秒 | Weblog
だんだん2024年が終わりに近づいてきた。

今年の振り返りをしよう


私のこと
が幼稚園に通い始め
自分の時間ができて、行けなかった所へ行けたり
友達と平日に会えたりできるようになった。
行っていれば行っていたで、途中で体調変化で
呼び出しがないだろうかと心配する時もあるが
元気で行ってくれているので助かる。(1度熱が出て呼び出しあり)

何度か気管支炎になり、かかりつけ医の院長先生に診てもらった。
やっぱりかかりつけ医に行かないと早く治らないと
分かったから、これからも院長先生がいる間はかかったら行くこと。

大叔母が亡くなった。
まさかまだまだ乗り越えて生きるものと思っていたが
姉妹で亡くなる順番が逆転してしまった。
いろいろとあった大叔母だったが遺言通りにのことを任された。
売れそうなものを売り、いらないもので自分が捨てられるものは捨て、
使えるものは使っている。
そうやって、最初に提示された粗大ごみ収集費用から30万円近く減ったのは
やりがいがあったと思える。
が幼稚園に言っている間だから限られた間だし、
すごく重たいものは運べなかったものの、
達成感があった。
年内にそののことも次の人へとバトンタッチできて
おかげさまで良かった。


のこと
幼稚園に通いだして1学期のある時まで
毎日のように同じクラスの子に手を出したり
ある時は上のクラスの子にも手を出したり
お母さんを見つけては謝っていた。
みんないいお母さんで
「気にしないで」や
「自分の子もやるかもしれないから」 や
「うちもそうだったから大丈夫だよ」
などと言ってくれたが、迎えに行くたびに今日は大丈夫だろうかと
胃を痛めながら向かった。
その後、だんだんと落ち着き、2学期は先生からの報告は1回だった。
少しずつ落ち着いてきたかな。

さらに、幼稚園に通うようになってできることが増えた
ボタンもチャックの上げ下げもできるようになり、
幼稚園のと児童館でおしっこを出せるようになった
今のところ、上の2か所とママのさんのだけだが、少しずつ他でも出せるようになるといいなあ。
11月に幼稚園でも出せるようになり、本人も喜んでいる。
2学期に入ってからは最高13〜4枚パンツやズボンを漏らして帰宅で
パンツがなくなるんじゃないかと今では笑い話
夏休みに明けの幼稚園や、運動会の練習、への気持ちなど
いろいろ重なっちゃっていたのかなあ。

来年の目標は、うんこをで座ってだねえ。



メタボのこと
あいかわらずで進行しているような気はしている。
身の回りのことはできているが、物忘れは激しいし、
座っているとうつらうつらしているし…
このくらいでいられればいいが、
と2人で留守番は心配だからできない。
さらに睡眠時無呼吸症候群も加わり、器具を装着しているものの
苦しくて取ってしまうこともあるらしく、
ママは、夜を心配する。
早く糖尿病でも使える脳の薬ができますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告へ

2024年12月27日 21時43分09秒 | Weblog
昨日はを連れて大叔母のお墓へ。

いろいろ私の関係することは年内に片がついたので

その報告がてら。

本当はメタボとママと行くつもりだったが

が私と2人で行きたいと騒ぐから仕方なく…。

途中で花を買う。

何がいいか少し迷い、ピンクと赤の入った花を。

つぼみがあるものにして、これからまだ咲く楽しみとともに。

樹木葬で足元にあるプレートだから納骨以来に行き、

どこだっけ?となかなか見つけられなかった

もう1度探していたらあったので、離れた場所から2人で拝んだ。


そちらはどうですか?

またご新規さんが増えたでしょう。

みんな悪態つきながら元気でいるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日藤枝PA

2024年12月26日 15時47分01秒 | こども関係
ママのになり、まだ道が混まないうちに

新東名を走りたいということになり、

藤枝PAまで行くことに。

メンバーは4人で、ママ、メタボ、私、

帰り道は私が運転。

前よりまだアクセルを踏んでもスピードが出にくいのと、

横風があって思うように走れずに疲れた

でも、コロナ禍ぶりに行けた藤枝PAは懐かしかったよ


次回は以外のメンバーで岡崎へ行く予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日

2024年12月25日 20時16分26秒 | こども関係
久々に午前中の子育て支援広場へ。

午後と午前では雰囲気が違うし、イベントがあるところなので

それがいい時もあれば悪い時もある。

今日はクリスマスのイベントがありそうなので行ってみた

音楽に合わせて踊ったり、良くないことをしている子を見つけると

「○○しようとしているよ!」

と先生に訴えたりしていた

でも、ずっとはその場に座っていられなくて、

あれ?この前集会で30分座っていたって聞いたのに

今日は場所も違うし、ダメなのかなって感じた

帰りには気に入ったもあり、

行ってよかったんじゃないかな。


その後は砂遊びや隣接する公園で遊んで

いっぱい遊んだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2024年12月24日 16時32分23秒 | こども関係
には、サンタの手紙、子供用デジカメ、

磁石入りブロックが。

そして、少し前〝あわてん坊のサンタクロース〟から

図書館でよく借りた『おぎょうぎのよいペンギンくん』も。

磁石入りブロックはの親からもらったものなので

サンタからではないが、クリスマスのということで。

今回は初めてサンタからのをもらったは喜んでいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出てけーーー!!

2024年12月23日 22時48分55秒 | Weblog
先週、ママのでのこと。

メタボとの出来事。

「これ食べてね」

とメタボに伝え、少ししてから

「これ食べていいんだっけ?」

とメタボ。

マヌケな顔、さっきも言ったのに!という感情、いら立ち。

ただ、メタボは人の物を食べることもあるので

確認しようと聞いただけかもしれないのに、

私はイライラが抑えきれなかった。

「さっきも言ったじゃないか!

マヌケな顔をして

すると、メタボは顔を顔にして、

独特の起こった時の声を出し、

「何でそんなことを言われなきゃいけないんだ〜、

お前なんか出ていけ〜、早く出ていけ〜!!」

と今にもつかもうとする勢いだ。

私もこんな奴に負けてはいけないと思い、

「出ていかないよ。お前に会いに来たんじゃない。

ママに会いに来たんだ」


間に挟まれたママは

「もうやめて。帰りなさい」

そして、何周かメタボに追いかけられて台所の長方形のテーブルを

ぐるぐる回るうちに、メタボは少し苦笑い。

だんだん正気になってきた。

その間にも私はひどいことをメタボに言った。

それを知っている人も見るこのブログに書いてもいいかは

少し迷うので割愛するが

少し書いたように、私、怒れると

結構バッサリハッキリ言うから

家族は何とかなるにしても他人様は本当に気をつけないと

いけないなあと思う。




それで、その後警察沙汰になったわけではなく

私から先程はごめんと謝り、

メタボも

「こちらこそ。たった1人の子供なのにごめん」

と仲直りした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル Kiriクリームチーズチョコ

2024年12月22日 19時37分24秒 | Weblog
前に1個売りであったチョコが袋入りで再登場










全体が真っ白ホワイトチョコ。

底だけチーズっぽい少しベージュ?きなり色。

ひと口食べるとホワイトチョコと濃厚なクリームチーズの味が

ふわ〜っと広がる୧⁠(⁠^⁠ ⁠〰⁠ ⁠^⁠)⁠୨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする