カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

9月20日

2016年09月20日 19時22分34秒 | Weblog
台風16号の影響で午後から風が強くなってきた。

独特の台風の風。

時おり雷も鳴っていた。

いくら日の入りが早くなっているとはいえ、

今日の場合は早く暗くなりすぎる

だんだん迫ってきているのを感じる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リ・メイク☆

2016年09月19日 16時49分08秒 | Weblog
カエルがリメイク

もし私がリメイクされるならどうなるんだろう…

これ以上悪くならないように良くしてもらおう


冗談はさておき、

リメイクするのは祖母が持っていた指輪たち。

さんが教えてくれたお店へさんに連れて行ってもらい

ママと私と3人で行った。

名前は聞いたことがあっても、行ったことのない場所でワクワクした

たくさん道を曲がりすぎてところどころしか覚えていない

1人で行きなさいと言われたら、ナビ頼りだ

ジュエリーショップなんてさ、縁がないので

たくさんの種類を見せてもらってもいまいちピンと来やしない

皆の希望は一緒で、できるだけ予算をかけずに普段使いでのリメイク。

つまり、シンプルなものへというわけだ。

昨日も時間をかけて見てもらったけれど、ちゃんとした鑑定をして見積もりを出してくれるらしい。

大きい石は削って今どきの大きさなり、ちょうどいいサイズにしてくれるのかと思いきや

それはできないらしいよ。


さて、どんな結果・見積もりになるか…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンヌフ

2016年09月18日 19時47分38秒 | 食べもの・飲みもの
友達がよく行くというフランス料理店へ。


昼間はたしか4種類のメニューがあり、私は本日のメニューを聞いて、それにした


前菜のサラダ
の冷蔵庫で見かける、ソフトサラミやトマトもこうやっておしゃれに変身できるんだね
ゆで卵も違うね





その後、大皿にコーンスープとパン(ロールパンのような丸いパンとフランスパン。

フランスパンはヤマザキのコッペパンの半分くらいの大きさ)

パンはできたてだ。

できたてのパンなんてめったにお目にかかれないぞ。

フランスパンは非常にかたく、スープにつけて食べるとしみこんで食べやすくなった

が、おなかをすかせて行ったつもりがこの辺りでカエルのおなかは90%近くいっぱいになる


メイン
鶏肉のグリル焼き
炒めてあめ色になった玉ねぎが香ばしい。
お肉もやわらかくておいしい





デザート
蒸し?焼き?プリン、ベリーソース、スイカ、オレンジの果肉入りのゼリー、キウイ。
オレンジゼリーは友達もおいしいと言ったが、この中で1番おいしかった
一緒に行った友達は肉が食べられないので、いつも決まったメニューしか食べられず
それにはいつもプリンがのっていないとつぶやいた。
もう、おなかいっぱいでたまらないので「食べかけで良かったら食べる?」
と聞いたら、喜んで食べてくれて、こちらも良かったよ

普段使わないを使ってちょっと疲れたけれど
たまにはこういうおしゃれなお店もいいね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし!?メタボ

2016年09月17日 16時03分53秒 | Weblog
食事しながら見ている方すみません


元々メタボ君はおなかがゆるい体質。

言ってもやめない食い意地の悪さ・ストレス(本人曰く。しかしまったくそう見えない…)。

最近は薬を飲んでも治らず、ゆるゆる状態が続いていたので、かかりつけ医に相談。

胃カメラと大腸検査とすることになった。

胃カメラは先週終わり、今週は大腸検査。

前に大腸検査をしたことがあるママは、今回は自分が受けるわけでもないのにすごく嫌そうな様子

前日からスポーツドリンクのような味のする下剤を飲むメタボ。

「おいしい、おいしい」と言いながらに注ぐ。

プラスチックの透明な容器が少しずつ軽くなっていく。

あまりの飲みっぷりのよさにママはびっくりした様子だった

順調に前日分のノルマを達成したメタボ。

驚くのはそれだけではなかった。。。





翌日検査当日、麻酔を打ってからのこと。

その麻酔で眠くなってしまったらしく、入っていく瞬間以降の記憶がなく

看護師さんに起こされた時には、もう終わっていたらしい。

その後、華奢な看護師さんに支えられながら、しばらくベッドに寝ていたとのこと。

それを聞いたママはまたもびっくり

ママの場合は終始記憶があるし、大変だったからだって。

それにしても、麻酔で簡単に寝てしまうのって、が弱いのと関係あるのかなあ

なんて2人で話したっけ。


それから、普段はメタボに怒ってばかり・注意してばかりのママだけれど

メタボのことを心配して朝はおなかがチクチクしていたらしい。

一方の私はというと、1週間に1回あるかないかのおなかがすいて朝食をおいしく食べられるデーだったので

皆さんの代わりに?おいしく食べていたよ


検査結果が分かるのは2週間先。

何もなくて良かったねですむといいけれど



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル 焼き芋焼き栗チョコ

2016年09月16日 22時16分33秒 | お菓子・デザート




秋らしいチロルだ。

2種類撮ったつもりがなくて…













焼き芋はお芋の繊維が入っているようなそんなさつま芋の味。

焼き栗はお米パフが入っていて、ザックザクとした食感と栗の味を楽しめるそんなチョコ。

どちらも中に入っている素材がつぶつぶというかなんというか見ることができる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日

2016年09月15日 20時24分25秒 | Weblog
今日はお月見

天気がはっきりしなくて見られるだろうかと思っていたら

6時半前後に見ることができた。

その後、雲隠れしてしまって今も見えているのかどうか定かではないけれど

姿を現したその時に見ることができてよかったよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日

2016年09月15日 20時24分25秒 | Weblog
今日はお月見

天気がはっきりしなくて見られるだろうかと思っていたら

6時半前後に見ることができた。

その後、雲隠れしてしまって今も見えているのかどうか定かではないけれど

姿を現したその時に見ることができてよかったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日

2016年09月14日 21時41分25秒 | Weblog
また台風が来る。

毎週のように台風が来ている。

台風、来すぎだよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日

2016年09月13日 19時03分28秒 | Weblog
激しいの音で目が覚めた。

こんなにが降るって言っていたっけ?って思いながら

そのを聞きながら再び寝る準備

その後、ちゃんと寝たのか、そのままゴロゴロしていたのかは不明。

それにしても久々にひどいだったなあ。

唯一の救いは一般的は通勤・通学の時間帯をさけて早めに降ってくれたことだろうか。



夕方帰る頃、職場に木の上のあたりを20羽近くのカラスの大群が不気味に鳴きながら飛んで行った。

何かあるかな?とつい思ってしまう。


少しずつ日暮れが早くなってきたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日

2016年09月12日 19時15分01秒 | Weblog

今回の八景島シーパラダイスは公共交通機関を乗り継ぐお出かけだった。

 というのも、例によってツアーで行こうとしたら人数が集まらなくてその日が中止になり

 他の日はよくても友達の都合が合わないというわけ。

途中予報通り行きが怪しくなっていき、目的地のある横浜に着いたらザーザー降り

しかもが降っているからか意外と涼しかった。

前回はとにかく写真を撮りまくり、思い出づくりをしようとしていた。

ツアーだと限られた時間の中で、急いで食事を食べて、どうやってまわるか計画を立てる。

 友達となら次はどこ行こうと相談しながら回ることができる。

今回はたまたま館内を歩いていたら偶然ショーの5分前に会場へ着くことができた

おかげでショーを最初から最後までゆっくり見ることができて大満足

前に行ったのが4年前だったかと思っていたら3年前だった。

その時にいた面白ペンギンがまだ元気だった。

掲示板で見て本物がどこにいたかはわからないけど、モモちゃん、会えたね。

 

その後も外にいたら激しいに降られて室内を歩き回っているうちに

外の様子が明るくなってきた。

アトラクションも再開しはじめたので、ジェットコースターや高いところから景色を見渡せるものなど

合わせて4つほど乗ることができた

意外と乗り物が多いから小さな子供が「もうおさかな、あきたよう

って言ってぐずったらアトラクションにチェンジってこともできていいんじゃないかな。

お天気が午後から回復したからよしとしましょう

友達も楽しく過ごせたようでよかったよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする