もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

3チョス

             

ワンコのキーケースと3チョスの携帯ケース

2018-03-04 21:06:30 | なんじゃコレ
色々ぎうぎうでしたがやっと落ち着いてきましてね。
ボロボロになっていたキーケースと携帯ケースを
新しく作ったり、リメイクしたりしてみました










以前は着物の帯生地を使った
ただのケースだったのですが
味気ないのでワンちゃんにしてみました









母に買ってもらった携帯ケース







気に入っていて汚れては洗って使っていましたが
もうストラップ部分もケースの下部もボロボロ('д`)
使える金具とフタの部分は使い
ケース部分をとっかえて3チョスのアップリケをつけ










フタとストラップは同じ布地にして完成










フタの留め部分は裏にして3チョスを前面に(´∀`*)ウフフ









少しづつ進めていたので携帯ケースがなくて不便でしたがw
これでまたしばらくこのケースは活躍してくれそうです。










本日も訪問いただきありがとうございます




にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ

ガブの毛でガブ帽子を創ってみました

2017-11-18 22:33:21 | なんじゃコレ
日々忙しい中でも猫のケアは怠れない。
しかし、ガブは爪切りもブラッシングも大嫌いで
大好きな父たんですら余す暴れ様( ´ー`)

でも、冬毛に生え代わるこの時期に
前の冬毛が残っているのは如何なものか。
やるやると言ってほったらかしているおバカに代わり
しゃーないとガブのブラッシングをしたらば
もしかしたらガブがもう1匹創れるんじゃねぇの?w
・・・な量の毛が収穫できました。

・・・ということでガブの抜け毛で
ガブ帽子を創ってみました(๑ↀᆺↀ๑)









      
      じゃーん
      おでこの模様もつけた“ガブ帽子”なり








せっかく創ったんやし誰かに被せたい・・・









カリカリを待つふくに魔の手が迫るw










おぉ!ふくからガブが生えているようだww










被せると嫌がるので載せて顔を固定。









まめもウロウロしていたので捕獲。










やだよんって言ってたけど
写す時は放心状態www









ふくまめにだけ犠牲を強いるのは酷なので
反省の意味も含めまして










ワタクシも被って(載せて)みましたw









ガブ本人に載せて撮影したかったのですが
ヤツはカメラきらいだし
ブラッシングで気がたっていたので
撮影にすら至らず。( ´ー`)











本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ

ステキなカメムシさん

2017-11-05 00:20:17 | なんじゃコレ
カメムシって臭いしゴキの次くらいにキライなんだけど。
ここ数週間、目につく景色などを携帯で撮り収めていたらば
こんなステキなカメムシさんを発見しましたので
虫はキライな方にはオススメしませんがアップいたします








ブラウン系のアースカラー
カメムシ図鑑で検索したけど
名前が一向にわかりません(╯ᆺ╰๑)









ヘリカメムシあたりじゃないかとおもうのですが
オナカは見られていないからなんとも言えない・・・








2日続けて目撃したのですが
何故か壁をよじ登っているだけで
傍に樹もあったのに樹液がごはんではないのか・・・?









捕獲して天寿を全うするまで観察しようかとも考えましたが
彼(彼女)も自分の遺伝子を残す使命があるやもしれん。
種類が特定できればそれなりの用意もできるけど
わからないのに自由を奪うのも酷やなと思い直し
また明日ーと思ったら翌日姿を消してました。

最低気温が氷点下に差しかかろうとしている今日この頃。
運命の相手に出逢えていたらいいなぁと願うばかり




あったあった 見つけました♪
このカメムシさんは『ヨツモンカメムシ』さんというらしい。
確かに羽の部分に4つの点がありますよねー
クヌギカメムシ科のカメムシさんで北海道~本州にかけて
生息しているカメムシさんです。
夏場は樹の上で暮らしているのでお目にかかりませんが
秋から成虫のまま越冬するので地上や建物の壁などで
『あったかく過ごせるとこないかな』とウロウロするらしいので
それで見つけられたんだなぁと納得。
キライだなと思うモノでもこんなキレイなコもいると
知れたことになんだか少し気分もアップしたワタシです











本日も訪問いただきありがとうございます


ハンコカバーおバカと雷蔵

2017-09-20 08:56:34 | なんじゃコレ
ハンコカバー第2弾w
動物シリーズで創っている中の番外編です。










雷蔵です










もりっとした二の腕 デカイ手
サブ北島並みの鼻の穴
完全に真っ黒には塗っておりません







もうひとつは










でーん おバカとガブです










漫画を具現化した脳天気なカオ










横から見ても










うしろから見てもおバカですね







実はこのカバー










茶々丸5回目の命日
こっそり写りこませてましたw









雷蔵は二の腕を目立たせるため
ボディは細めに創りました。

おバカは漫画に近づけるのに
意外と苦労しました(´▽`*)アハハ

ガブのキジトラ模様って簡単なようで
結構本物っぽく見せるのに
何度も塗り直し(・ω・;A)
実際見ているように彩色するのって
難しいものだとつくづく思います。

雷蔵はニス塗りなし
おバカガブはニス有
仕上がりに必要かそうでないかによって
ニスは使い分けてあります。









本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ハンコカバー・イヌとブタ

2017-09-08 14:45:39 | なんじゃコレ
しばらく色々創っていたのですが
数がある程度できたのでアップしていこうかなと。
今回はワンちゃんとブタさんでございます
(写真はほぼ実物大です)








タレ耳のワンちゃん










うしろ姿










ブタさんです










くるりんしっぽ








ただの置物か?いやいや










シャチハタの印鑑がすっぽり入る
カバーでございます(*´꒳`*)








我が家は玄関の靴箱の上に色々置いてありまして
猫の置物がいっぱいあるのですが
宅配が来た時のためにシャチハタ印鑑を置いてあります。
お気に入りの小皿に置いていましたが
なーんか味気ないというか色気がないというか。

そこで動物でカバーを創ったらかわいいんじゃないかと
手始めにワンちゃんを創りました。
ワンちゃんにモデルはなくワタシの中のテキトーな
“ワンちゃん”イメージで創りましたw

次に“よしブタにしよう”
そこでブタさんの画像を見ながら創ったので
耳なんかもブタさんらしくできたかなと。
それぞれに小さな印鑑を持たせるように
創っているのですよ(´∀`*)ウフフ

今はあまりモチーフとして使われないような動物とか
ウチのおバカも作ってみたりとw
幅広く手を出していますが
まぁボチボチ紹介していきますねw








本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ