義父と義母の入院している富良野。
富良野といえば、ふくとまめを保護してくださった
直子さんも上富良野にお住まいです。
ふくとまめを譲り受けて初めてのお正月に
訪れて以来、ワタシの体調も芳しくなく伺えなったので
顔を出してきました。

天気は良かったのですが、写真がイマイチ

夏の入道雲。もくもくとキレイでしたよー
電話をしたら、仔猫の梅ちゃんをお届けして
帰ってくるから待っててーとのことでしたので
『ペンションひつじの詩』(直子さんの本業)周りの
お庭をおバカとふたりでうろうろしてみたり。
(ドッグランには預かりワンちゃんもいましたよ)

名前はわかりませんが、あじさいさん

ひまわりさん

ユリ・・・カサブランカでしょうか

ミントも花盛りでしたねぇ

ガーデンテーブルにお肉の寄せ植えも(´∀`)
そうこうしているうちに直子さん帰宅。

入ってすぐのタワーのところにちびちゃん達が。

このコだけタワーのボックスでまったりしてました

元気なふたり

このコがちびちゃん達のママ、茶々ママです
直子さんはこのコ達の兄妹“梅ちゃん”を届けに
お出かけしていたのですよ

あつしくんです。
仔猫の面倒もみられる優しい男のコ

あつしくんの隣にポンタくんがやってきました

ゴロスリのポンタくん。
お膝にも乗ってきますよ(´∀`)

ハリー爺ちゃん。おっとりスリスリ

メアリーちゃん。少しだけ人見知りかな

セーラちゃん。人にはフレンドリーだけど
猫の好き嫌いがあるようですw

唯一長毛のじゅんくん。人見知りかなと
思いましたが、すぐに仲良くなれましたよ
他に真っ白な男のコ史朗くん(おっきいけど気は小さいようです)
グレーで手触りのふわふわなつゆちゃんがいましたが
写真撮れなくてごめんなさい( ノД`)

床で寛ぐあつしくん

『男は身だしなみも大切なんだよ』

じゅんくんもレンガのひんやり感にうっとり

ポンタくんはカウンターの上でお顔をw

茶々ママは子供がひとり
いないことに気がついていて
『アタシの娘はどこに行ったのよー』
ってワタシにも文句を言いにきました。
シアワセにしてくれるおウチにいったんだよ
色々な理由でおウチがなくなってしまった猫ちゃんワンちゃん達。
人馴れしているコに接しても切ないし
人馴れしていないコもまたそうなるべくしてなっていて切ない。
終生大切にしてくれるおウチがどうか早く見つかりますように。
直子さんの里親探しブログはこちら→
ナオコさんちの預かり日記
預かりっコの情報はブログに掲載されております。
ご覧になって気になるコがいたら、まずは一本連絡を入れてくださいませ。
本日も訪問いただきありがとうございます