![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/91ed7ed138a37805f51bf005abaaab55.png)
毎月のガブふくの検診+ワクチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/5ecdafe782a47d6900eb5c2dde9c15e7.png)
検診時には採血があります
ガブはあばれるのでエリザベスカラー装着( ´ー`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/0dd01dc443872f23432c73289b1a8fdb.png)
爪が全部巻いていて痛くて歩きずらい・立っているのが辛く
食欲もなく、便が染み出るなど可哀想でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/83/29383d8812201a530be2199fc6eeef2c.png)
健康で問題のないコはした方が良いのですが
高齢・病気のあるコなどは先生と相談されるとよいでしょう
毎年のワクチンでしたが前回(3年前)から3年に1度に改訂となり
昨年12月がウチのコのワクチン接種の時期でしたが
色々バタバタしていたこともあり今月に(´・ω・`)
ガブとふくは毎月の検診だったこともあり
『血液検査の結果をみてから打つか考えましょうか』ということに。
結果、ガブはあまりよろしくない状態・ふくはほぼ正常値でしたが
ふたりとも腎臓のお薬を服用していること
高齢であること・室内飼いで外でお散歩をするなどがないこと
・新しい猫ちゃんを迎える予定がないこと などなどで
これから先は打たなくてもいいと思いますとの判断となりました。
身体への負担などを考えるとワタシとしてもその方が良いと思い
今回はまめだけがチックンされましたが
次は3年後なのでまめのワクチンも今回でおしまいかも(*´꒳`*)
高齢だったり病気があるコは病院でお世話になる回数も
健康なコより多く、ストレスもかかります。
無理にしないで済むことは先生と相談して極力減らし
食事も身体の為、病気に良いからコレだけと決めず
本猫が好んで食べるものをあげるようにしたいなと思います。
今年ガブは18歳・ふくは16歳・まめは14歳
長生きはしてほしいけど、元気でいてほしいけど
おいしいなと思って食べる食事
寛げるおウチ
楽しいなとおもって遊べること
なるべく3チョスの気持ちにも添うようしてあげたいです。
本日も訪問いただきありがとうございます