goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

3チョス

             

まめだって

2021-02-22 10:41:29 | 漫画で徒然2021







































































ふくはおひざ大好き。
脚が痛くなって『わるいけど降りてね』とおろしても
しゃにむに乗ってこようとする女w
だまってたら2時間でも3時間でも膝で寝ています。

まめはふくがおひざにいるとそっと横にきて
香箱になって黙って待っています。
気がついて『まめも乗る?』と促すと
やっと乗ってくる感じなのですが
ふくがいない時は左側からおててを乗せて
『まめ乗ってもいい?』と見上げてから乗ってきます。

親子でも性格は全然違うのでおひざに乗り方も違うのなー
ふくはまめが先に乗っていても
かまわずがんがん乗ってくる女w
正統派3代目を自負する女の強みなのかは不明( ´-`)








本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

母の茶碗蒸し

2021-02-04 05:19:26 | 漫画で徒然2021

















療養食の味変は勘弁願いたい























普通の器のこともありますが、小丼サイズが好きでしたねぇ























































3人分の材料ですね












































母はそんなに料理のレパトリーはありませんでしたが
味付けは美味しくワタシのつくる料理の基本は
多分母が作っていた味に近いはず。(はず)

ワタシは食べ物は特に好き嫌いは多くありません
(カレー・レーズン・パクチー・ゴーヤ・ミョウガくらい?)
何が一番食べ物で好きかというと
『母の作ってくれる茶碗蒸し』でした。
母が他界してしまった今、二度と食べられない。

昨年9月末から片付けで実家にきていて
体調不良から今も実家にいますので
正月父とふたり『めでたくもない』正月を過ごすのに
それでも何か作ってみようかと
“母の茶碗蒸し”にチャレンジしてみた。

何度か作っては納得のいかない味や出来栄えに挫折。
母に聞いて作ってもやはりだめで
同じ味の再現は無理なのかと諦めかけていましたが
『味』は覚えている。
やってみっかーと一応レシピをネットでもう一度調べ
玉子と出汁の比率やらを考慮し
1月1日作ってみたらキレイおいしくはできたけど
なぁんか味がちょとちなう。

何を足せばあの味になるんだろと考えた。
思い当たるのは、母は昔から味付けに“めんつゆ”を使っていた。
そしてもう一度作ってみたらなんとか“あの味”のような出来に。

玉子液は玉子2個の3倍の出汁
出汁には白だし+干ししいたけの戻し汁+めんつゆ少々
3~4回濾して(母はこしてなかったかもしれんが)
沸騰させた蒸し器に器に具材・8分目の玉子液を入れ
みつばを乗せアルミホイルでふたをして入れ
中火で15分くらい蒸す。
途中火の通りを確認して器を傾けてみて
液が流れなければ出来上がりと。

どこのご家庭でも“母の味”があり(父も然り祖母etcも。)
子供は皆母の味で育つので忘れられないもの。
味や作り方を覚えてずっと同じ“あの味”が食べられるといいですね









本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

最終手段

2021-01-30 03:31:05 | 漫画で徒然2021






























































































冬じゃなきゃそれほど気にしないんだけど
いくら猫は立派な毛皮を着ているといっても
ストーブの消えた部屋の中は寒かろう。
ふくもまめも体脂肪率ボクサー並に加え
高齢ときているので布団に入れるか
フリースでおくるみせなかわいそうと思う。

やせたコばかりなのでカリカリなど
時間を決めず『置き餌』にしているので
夜なかにちょこちょこ何回も食べにいっては
戻るの繰り返し。

さすがに5~6回目は『自分ではいっとくれw』となり
放置するとふくまめそれぞれの猛アタックがw
一緒におふとんで寝られるしあわせには
それなりの試練もともなうのですよ (ΦωΦ)フフフ…







本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

母たん自販機

2021-01-18 16:05:11 | 漫画で徒然2021































































































































ガブの四十九日まで七日ごとに
好きな食べ物やお花を買ってきて
お供えしていましたが
四七日の日、買い物から帰ると
買ったはずのお花がない!
あわてて来た道を戻り探しましたがない。
買い物したスーパーにもない。

同じお花の花束がもうひとつあったので
それを買い、今度は落とさぬよう
ふところに大事に抱えての帰り
花を忘れて探しに戻ったときからずっと
『母たん自販機』と頭?心?の中で
聞こえていたんだっけと思い
ふとポケットをさぐると
いつもは買わない自販機の缶コーヒーが。

コーヒーは身体を冷やすからと
飲んでいなかったなぁと
自宅近くの自販機で買ったのを
すっかり忘れていて
あわてて戻った時、同じ道ですが
道路を挟んだ向こう側から戻ってしまって
自販機の前を通らずに行ってしまっていました。

ワタシを“母たん”と呼ぶのはたったひとり。
ガブがずっと教えてくれていたのに
阿呆なワタシは見当違いなところを
必死に探していてまた花を買っているというねw

帰ってガブに謝りました
『教えてくれたのにごめんな』








本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ