ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

フリマ開催中♪

2011-05-05 12:23:54 | 地域猫フリマ
ただ今、アクロス重信にてフリマ開催中!

子供の日で、朝から子供連れさんがいっぱいでしたが、
今は客足も落ち着いてきてガラガラです(*´▽`*)あはは

すごく暑いのとみんな風邪引きで体調不良なので、
1時から片付けて帰りますねm(__)m

5月の地域猫フリマ!

2011-04-23 20:57:50 | 地域猫フリマ

5月の「地域猫のためのフリーマーケット」開催日程
5月は3回やるぞ!いそがし~~

①日時:5月1日(日)、午前9時~12時
 場所:砥部リバーサイドショッピングセンター(奥駐車場)

②日時:5月5日(木)、訂正!午前10時~午後2時
 場所:アクロス重信

③日時:5月22日(日)、午前10時~午後4時
 場所:砥部町文化会館(★図書館前のブースで開催!)
 地域猫&TNR相談会やります!

地域猫や、TNRが良くわかるパンフレットさしあげてます
みなさ~ん、気軽に遊びに、相談に、来てくださーーい

 

災害時のペットの避難所確保の署名、よろしくお願いします

<猫だけの里親探し会>ねこ☆にゃらーず主催でやります
(保留)5月7日(土曜日)。午後2時~6時。場所:松山市伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」

野良猫のTNRの相談受け付け中
急げ~~~出産シーズン到来だ!生まれるどーー!気になるあの娘(野良猫)に手術だ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~

 2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ                


3月27日フリマ報告♪

2011-04-10 01:58:58 | 地域猫フリマ

 3月27日の地域猫フリマ報告~~遅れてごめんなさい



愛媛県、松山市で一番でっかい商店街でのフリーマーケット!



地域猫とTNRの宣伝パネルを見てくれる人もいっぱいだ~~


宣伝のパネルも、毎回もっと見やすいの作りたいな~と思うんだけど、


なかなか新しいの作れてません毎回同じだと飽きられちゃうしね、


こうしたいって案はあるんだけど、なかなか手が回らない~~あう~



耳にV字カットした、「ウラクロ」店長


店員たちより、店長大忙しみんなになでてもらって、お腹出して地域猫をアッピール



今回のフリマのために、保健所が不妊・去勢手術促進の宣伝ポスターとチラシを用意してくれました~


保健所に在庫がなくって、愛護センターにあるのを取り寄せてくれました。担当の皆さん、ありがとうございました



「let‘sTNR」の缶バッチも、ブログの読者さんでない一般の方が買ってくれて、うれしかったよ~~


がんばって作った手描きの猫バックも、ほぼ完売いたしましたイエ~~~イ


また、地域猫の耳カットの写真や、ウラクロ店長を見ながら、道行く人が


「ホントよ、耳切ってる。切ってると手術してるんやて。」と、ボソボソお話してるのが聞こえます。


こんな時、うれしくて内心ほくそ笑んでるよ~~うはははは


さ~~~てさて、気になる売り上げは、ジャカジャーーーーーーン


★売り上げ:¥18,120- 募金:¥10,108- 合計:¥28,228


★ブース利用料¥2,500×2=¥5,000(2ブース借りました)


¥23,228-の黒字になりました~~みなさん、ありがとうございました


 


そして、差し入れ・支援物資を持ってきてくださったみなさま


  


 


「マツ・リ」君のご家族の皆様・・・来てくださってうれしかったです~マツ・リ君にヨロシク


佐竹さんご夫婦・・・いつもありがとうございますグレ子攻略、ガンバです


パンダさん・・・今後も情報交換など、お付き合いいただきたいですヨロシクお願いします


myuさん・・・猫たちだけじゃなく、赤子にもありがとうございました。myuちゃんにヨロシク


E藤さん&お友達さま・・・いつもありがとうございますたくさんお買い物させてしまってごめんなさいね


 


忙しい中、手伝いに来てくれたN藤さん、ありがとうホントにありがたかったです(泣)


そして、スタッフのShinoさん、Nさん、お疲れさまでした。ぶるさんも手伝いありがとうございました


 


次回は、5月22日(日)砥部町文化会館のハンドクラフトマーケットに参加します


フリマの他に、地域猫・TNRの相談会もしますので、野良猫に手術を考えてるけど、


どうしたらいいかわからない・・・。捕まえるのは怖い・・・。など、相談にのります


一緒にがんばろーーーー


 


猫だけの里親探し会>ねこ☆にゃらーず主催でやります
5月7日(土曜日)。午後2時~6時。場所は松山。詳しくは後で発表


地域猫フリマ予告
5月22日(日)砥部町文化会館のハンドクラフトマーケット。地域猫&TNR相談会もやるよ


野良猫のTNRの相談受け付け中
急げ~~~出産シーズン到来だ!生まれるどーー!気になるあの娘(野良猫)に手術だ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~{/as


フリマ準備中♪

2011-03-26 22:27:47 | 地域猫フリマ

今回、売る物が少ないので、ただいま、せっせこ手作り猫グッズの作成中

赤子の寝たすきに、作らねば

バックは、洗濯OKですよ写真の大きいバックは¥500-なり。裏にも絵が!

そして、今回の目玉TNRのチャリティー缶バッチ&マンガ冊子。

TNRって何?なんで猫に不妊・去勢手術するの?

子供が分かるように、難しいこと抜きで、短くマンガにしました

缶バッチとセットです。

購入いただいた方、ぜひ、感想などいただけると、うれしいです

今後、もっともっと良くしていきたいので

 明日のフリマには、新しい店長がくるかも

 地域猫フリマ予告
3月27日(日)の次は、5月22日(日)砥部町文化会館のハンドクラフトマーケット。地域猫&TNR相談会もやるよ

野良猫のTNRの相談受け付け中
猫の発情期です!不幸な子猫が生まれる前に、気になるあの娘(野良猫)に手術だぜ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~

 2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ             


地域猫フリマ3月27日!

2011-03-20 22:39:30 | 地域猫フリマ

3月27日(日)、松山市大街道である「四国一長いフリーマーケット」に参加します

100店近いお店が参加します!楽しいよ~遊びに来てね~~

場所:雑貨屋の「スペースタナカ」さんの前。2ブース借りてます。

時間:午前11時~午後4時

当日お手伝いできる方、募集中!準備か後片付けだけでも、助かります

 

今回のフリマでは、「Let´s TNR!」の掛け声のもと、

ウェルピアノさんのご協力を得て、(企画・デザインはウェルピアノさん

1人でも多くの人にTNRのこと、なぜ不妊・去勢手術が必要なのかを知ってもらうため、

TNRと手術のことが分かるマンガ本と、チャリティー缶バッチを作成しました

缶バッチ~~かわゆいでしょ~~~

マンガは冒頭のイラストが表紙だよ。

みなさま、ぜひ!お買い求めください

 

今日は、昨日のマボサビに引き続き、公園で3匹猫捕獲したよ~

捨て猫?一気に3匹も現れた新入りたち。臨月さんです・・・火曜日手術だす

 

地域猫フリマ予告
3月27日(日)の次は、5月22日(日)砥部町文化会館のハンドクラフトマーケット。地域猫&TNR相談会もやるよ

野良猫のTNRの相談受け付け中
猫の発情期です!不幸な子猫が生まれる前に、気になるあの娘(野良猫)に手術だぜ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~

 2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ             


3月6日フリマ報告♪

2011-03-07 23:56:27 | 地域猫フリマ

3月6日(日)、地域猫フリマ!うちのブースです

そ~し~て~、ぶたどん店長!

カメラ目線のぶたどん店長ですが、店頭では、おおいにダラダラして、

来場者さんたちの心をなごませ、モテモテ

赤いおべべは、Shinoさんの手作り決まってるぜ店長!

ぶるさんも、焼き芋の差し入れ持って応援に駆け付けてくれました~

ぶるさん、いつもありがとう

商品を並べてると、いつもフリマを覗きに来てくれるおばさんが、

おばさん:「ちょっとちょっと、チラシちょーだいよ。チラシ。」

私:「へ?チラシ?」

おばさん:「これ、ご自由にお持ちくださいっていう地域猫のチラシよぅ。ちょーだい」

 

おばさん、買い物はしてってくれなかったけど、うれしかったよ~

「チラシをもらってもらう=地域猫を宣伝する」のも大事な目的なので、

これはこれで、成功なのじゃ!うれしいよ~イエ~~イ

 

大きな商品も売れ、「お、良い感じ~」と、思ったのもつかの間。

なんと雨が降り出して、片づけて撤退する羽目に~~残念

行き違いで雨の中、来てくださった方、ごめんなさいね

 

気になる売り上げは、ジャカジャーーーーン

売り上げ&ご寄付 ¥4963-

ブース代 ¥1000-

¥3963-の黒字でした短時間だったけど、黒字だーい

次回は、3月27日(日)大街道の「四国一長いフリーマッケット」に参加です。来てね

フリマのお手伝いさん募集中

朝10時の準備or夕方4時の片付けだけでも、助かります

 

 2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ