ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

1番乗り~♪

2011-02-14 08:05:57 | 地域猫フリマ
5月の地域猫フリマの申し込みのため、
なんと朝7時から!雨の中、場所取りのため
会場が開く前から玄関前に並んで(先着順なのだ)
やったよ!整理券番号1番じゃー(^O^)V

寒さで足の感覚がないよ(;^_^A

しかし、受付は9時からなのだ。
ただいま、寒いホールで待機中。
Nさんは、受付後、ダッシュで仕事行くよ~ε=┏( ・_・)┛

フリマの詳しい告知は後ほど!

地域猫フリマ報告♪

2011-02-07 23:52:36 | 地域猫フリマ

2月6日(日)は、久しぶりの地域猫フリマでした~

お天気も良くてね、お客さんがいっぱい来てくれたよ~

啓蒙ブースを見てくれるお客さんうれし~~~

「私も近所の猫を手術してるのよ~

「我が家の飼い猫も、去勢手術してます!」

「公園の野良猫が気になって・・・」

いろんな方が声をかけてくれて、お話ができる。

地域猫フリマの良いところは、たくさんの人と「対話」ができること!

啓蒙パネルを置くだけじゃなく、対話していくことで、

ひとり、ふたりと、猫を思う人を増やしたい。そういう人の後押しになりたい。

※私に会った皆様へ。

朝早くて、寝起きのまんまで家を飛び出したので、スッピン&寝ぐせ(変な頭)で、

かなり見た目が変な人になってましたが、いつもはまともなんですよ~

と、必死に言い訳してみる

TNR猫グッズと、地域猫促進コーナー

松山保健所に掛け合って、大量に用意してもらった「不妊・去勢手術をすすめるミニ冊子」に、

手作りの「室内飼いのお願いのチラシ」と、

nekonokoさんより分けていただいた、すんばらしい地域猫チラシ

あと、東京に行った時にゲットした、東京都が出してる地域猫啓発チラシを、

ご自由にお持ちくださいってなもんで、置いてます。

手にとって見てくれる人が思ったより多くて!感激だよ~~~ん

グッズは売れなかったけどね・・・ぐはははは

フリマに佐竹さんが来てくださって、フードとホッカイロいただきました~~

さらにさらに!

ぎゃ~~~~、かわいいなんとこれ、猫のチョコレート!

同じく佐竹さんより、差し入れていただきましたありがとうございます

午後から参加した譲渡会に持っていって、

他のボラさんや、保護主さんたちとみんなでいただきました

「ため池一家」の福&豆の里親さんが来てくださって、

フリマの物資をたくさん寄付してくださいました~

すぐに開けて、販売させていただきましたよ~~ありがとうございます

さらにさらに、うちの赤子にまで、かわいいエルモの浮き輪と

セクスィ~なビキニいただきました!脳殺じゃよーーー!

 気になる売り上げですが、ジャカジャーーーーーーン
売り上げ¥18030-
ご寄付¥1367-
ブース利用料¥1000-
しめて¥18397-の黒字なり~~~やほ~い1匹手術できるぞ~
来て下さった皆様、協力してくれた皆様、ありがとうございました~~

地域猫フリマ予告
3月6日(日)、砥部のリバーサイドショッピングセンター。
5月22日(日)、砥部町文化会館のハンドクラフトマーケット。地域猫&TNR相談会もやるよ
がんばるぞーーーい

野良猫のTNRの相談受け付け中
2月です!猫の発情期です!気になるあの娘(野良猫)に手術だぜ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~

 

2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ         


2月6日地域猫フリマ!

2011-01-31 23:59:45 | 地域猫フリマ

やるぜ~地域猫フリマ!きてちょんまげだよ

日時:2月6日(日) 朝9時~12時

場所:砥部リバーサイドショッピングセンターの奧駐車場

ただいま、せっせと手描きのTNR猫バック作ってます

エプロンもあるよ

地域猫の啓蒙チラシも置きますで、欲しい人ドンドン持っていってね~

予告

5月に、砥部町文化会館「第7回ハンドクラフトマーケット」に参加予定!

部屋借りて、地域猫をPRすべく、パネル展や地域猫・TNR相談会もやりますぞ

2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ         


地域猫フリマ1月9日♪

2011-01-05 15:06:58 | 地域猫フリマ

あけましておめでとうございまーーーーす
新春「地域猫のためのフリマやりまーーす
日時:1月9日(日) 朝9時~12時
場所:砥部リバーサイドショッピングセンター奥駐車場

※午後からは、えひめイヌネコの会の『里親探し会』に参加しますので、
お昼の12時には、店をたたみます

寒いので暖かい格好で来てくださーい。待ってま~~~す

 2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ       


地域猫、フリマ報告~♪

2010-12-08 10:39:29 | 地域猫フリマ

大変遅くなりましたが、11月3日の地域猫フリマのご報告で~す。
実は、マンガで報告しようとしていたのですが、
途中で断念してしまいましたすみませぬ~

メンバーは、Nさん、Shinoさん、Nの親戚(イケメン)と私の4人。

フリマで手術代などを稼ぎたいのも山々ですが、
人が大勢来るんだもん、地域猫宣伝せにゃ~
という訳で、今回も宣伝パネルを置くため、ブースは2ブース借り、
流れてくるお客さんたちから、まずパネルが見てもらえるように、
今回、パネルを壁のようにして配置しました。

「どうぶつ基金」さんのポスターもジャンジャン貼ってます。

老若男女、「あれ、猫じゃない?かわい~」と、
まず、猫の写真に寄ってきます。むひひ
そして、「何これ?」と、ついでに横の啓蒙パネル
「地域猫ってなんだろう?」「TNR」「えさやりについてのお願い」など、
見てくれるのです~~~うはははは、見てって、どんどん見てって

売り子が暇なときには、nekonokoさんから頂いた啓蒙チラシを渡して、
「地域猫って、知ってますか~」と、写真を見てる人に説明していきます。

nekonokoさんのチラシは、写真やイラストも多くて見やすい
冊子状になっていて豪華だし、すんばらしいのだ
※チラシ欲しかったけど、声かけずらかった方~きっといますよね
次回は、「ご自由にお取りください」と置いておきますので、
ぜひ、読んでみてくださいね~

なかなか売れない地域猫マンガ
ま~ブログのマンガのダイジェストなんですが、販売価格が¥500・・・高い

でも、¥500でも製作費のもと取れてないのだ
しかし、活動を知ってもらうために読んでもらわなきゃ
という訳で、もう赤字でいい¥200にしましたよ~
売れますように…

いつもコメントくれる千穂さんが、差し入れ持って来てくれました~
ジュースにチオビタ!ありがとうございました
疲れた身体に、効く~~~
サンゴちゃん、コハクちゃんによろしく~


パネルを見てる人の中に、なんとビデオに撮っている人たちがいる
声をかけてみると、なんと自分でも野良猫の保護活動をされているとのこと
これがE藤さんとの出会いなんですが、
E藤さんのところは、全頭不妊去勢手術が終わって、一段落したそうですが、
いろいろ活動中の苦労話とかしながら、
「保護活動は個人では限界がある。無理。その先を行くには、
もっと多くの猫を助けるには、啓蒙していかないとダメですよね。」

保護だけしていたって、限界がある。それじゃあダメだ。
啓蒙して、増える猫を抑えなければ、保護しても保護しても
溢れるバケツの水だ。蛇口を止めなければ!

じゃあ、どうしたらいいか?
一人でも多くの人に、野良猫問題があることを知ってもらう。
そして、不幸な猫を生まないために、TNRもそうだけど、
一般家庭における不妊去勢手術が、一番大切なことを知ってもらわなきゃ。
多くの人を、巻き込んで行かなくちゃダメだ

今回の成果!黒字¥21879ー
やった~内訳は以下の通りでした。
売上:¥11660
ご寄付:¥15219
ブース料(2500×2):¥5000

来て下さった皆様、本当にどうもありがとうございました!また頑張りますよ~~

nekonokoさん、チラシを頂きありがとうございます!とても有り難かったです

E藤さんより、お菓子の差し入れ頂きました~
猫のサブレか、可愛くて食べられん

 

2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ    


5月9日フリマ報告♪

2010-05-27 04:46:56 | 地域猫フリマ
5月9日、フリマ「道後いっぺんさん」に参加しました






うちのブースです今回もキャットライフサポート「nekonoko」さんの地域猫チラシを、配らせていただきました

Nさんもコルクに猫の絵を描いた、コースターを作ったんですよ
私は2枚買いました。が!後日、アメちゃんがガジガジして、もう原型がありません

TNRバック作りました~

フリマの様子。怪しいフラメンコもあり、整体もあり、おもしろかったです



消しゴムハンコ作家のアズキさんが、作ってくれました
布につけられるインクもセットで、「布バック作るときとか使えますよ♪」と、
アドバイスまでありがとうございます


公園の猫たちに、沢山フードいただきました(お二人の分を合わせてます)
高橋さん、清水さん、ありがとうございます運ぶの重かったでしょう
本当にありがとうございます



来てくださった皆様、本当にありがとうございました
そして、ブログを見てくださっている皆様も、ありがとうございます
これからも、がんばりますね~~~~



沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

5月2日フリマ報告♪

2010-05-20 05:09:05 | 地域猫フリマ
5月2日は、アクロス重信でフリマでした
来ていただいたみなさま、大変お待たせしました






ゴールデンウィークで晴天
催しものもあり、フリマもなかなかの賑わいでした。


地域猫の宣伝パネル、スペースの奥に置いたんですが、
なかなか人が中まで入ってこない…
ブースのセッティング方法も、勉強しないといけないですね。
難しいわぁ


財団法人どうぶつ基金さんの、「地域猫の耳カットポスター」
すごく可愛いので、毎回貼っています
今回、キャットライフサポート「nekonoko」さんより、
地域猫の啓蒙チラシを、フリマで配るように分けていただきました
フルカラーで、何より分かりやすい
nekonoko様、お忙しい中、ありがとうございました
このチラシはまだありますので、今後もフリマの際に配ります。
ご希望の方、声かけてくださいね


地域猫宣伝ポスターと、公園の猫たちの写真。
そして、今まで不妊・去勢手術した猫たちの記録を貼っています。


暑い中、来てくださったみなさま、本当にありがとうございました
これからも、がんばりますねーーーー

朝、遅刻したNさんとShinoさんからは、焼きそばとお茶を奢ってもらいました



沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村