突然ですが、我が家の「アメオ」・・・アメちゃんが花粉症になりました
さらに、食べ物アレルギーも発覚
アメオは、身体は大きいのですが極度の怯えっ子でケンカも弱く、
我が家のケンカ猫「さぶ」・・・すごく性格が悪い猫にいじめられております
さぶ:「けっ、知ったこっちゃねーぜ
」←こいつは本当に悪い猫
そして去年の終わりごろ、お腹の毛が禿げてきたんです。
はじめは、さぶのいじめ・・・精神性ストレスによるハゲだろうと思いました。
が、あまりに頻繁にお腹を舐めるようになり、ハゲも広がったんで病院に連れていった。
が、原因の特定にいたらず、かゆみを抑える注射(ステロイド注射)を打つことに。
その後、この注射の効き目(約1ケ月)が切れると注射の繰り返し。
そして、世間で花粉症が始まった頃、アメちゃんが頻繁にクシャミするようになり、
グシュングシュングシュンと、なんと連続25回クシャミし続けることも!(←数えた
)
さらにお腹のハゲは、舐めすぎで赤く炎症を起こしている・・・
これはもうストレスじゃなく、皮膚病かアレルギーか「何か」だよね~~
そこで先生に聞いてみた、
私:「猫のアレルギーの原因、アレルゲンを調べる検査ってありますか?」
先生:「ありますよ。」
私:「じゃあ、お願いします。」
先生:「血を大量に採取するので、今すぐはできないですね。予約してもらって預かるようになります。」
う~~~ん、なかなか仰々しい感じだ。
ちなみに検査代金は・・・19800円。高い。高いね…(泣)
でも先生のところは非常に良心的なので、ぼった値段ではない。元がホントに高いらしい。
でも、このまま対処療法で何年も・・・まだ若いから10何年も注射をし続ける・・・と考えるとね。
ステロイドの取り過ぎは、身体によくないのだ。できれば注射から解放してあげたい。
それにはアレルゲンを見つけないと。
アレルゲンは草、雑草、樹木、カビ、上皮(動物の毛)、ハウスダスト、食べ物、
室内(煙草の煙やウールなど)、昆虫、ノミ、ブドウ球菌、マラセチアなどの項目から
92品目調べました。すごい細かいよ
。
で、アメちゃんは花粉症だと判明。ちなみに私も花粉症。
猫が花粉症になるなんて、はじめて聞いたよ~~~。
さらに、ハウスダストとウールに蚊。
食べ物では、鶏肉、米、イワシにアジにサバ、ニシン、七面鳥、アヒル、羊肉、芋などが発覚
アレルゲンのオンパレードだよ、アメちゃん
アメオ:「僕もショックです・・・」
今まであげていたフードはプレミアムフードだったので、
食べ物が原因ではないだろうという、変な自信があったのですが、
原材料の中に見事にアレルゲンの鶏肉と米が入っていた。こ、これはいかん
アレルギー用の療法食には、たいていどこも鶏肉か米が入っているので与えられず、
アメちゃんは、甲状腺障害の猫が食べる療法食y/dしか食べられるものがないのよ~~~
※y/dは健康な猫でも食べられる。
近所の大型ペットショップにて、市販のアレルギー食を物色。
売り文句、「消化を助けるためにお米を入れてます!」
いやいや、うちの子はお米アレルギーですから。
犬にはアレルギーの犬用おやつなんかもあるんだけど、猫はなし。ちっ
アメちゃん:「療法食はあんまりおいしくないの・・・。」
お宅の猫ちゃん、原因がはっきりしないけど、なんかおかしい時はアレルギーかもしれませんぞ
保護猫の1時預かりさん募集中!詳しくはイラストをクリック!
「猫だけの譲渡会」4月15日&22日坊ちゃん広場、午後1時~4時半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」 販売中
画像をクリックしてね
「ねこにゃらーず@広報」もよろしく!
里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします
いつも勉強させていただいてます。
これからもよろしくお願い致します♪
ぶんぶん丸さんも個人ですごいパワフルに活動されていますね!お互いに頑張りましょう!
ブログのリンクはOKですよ
動物病院の件でメッセージを送ろうと思ったのですが、meifanさんのブログにメッセージやメール機能が見つかりませんでした。
宜しければ、当方のメッセージにご連絡ください。
以前、坊ちゃん広場の譲渡会に行って、カレンダーを頂きました。
TNR活動とか一時預かりさんの募集とか、すごくいいことされてるな~って思いました。
また、これだけフードの種類がある中で、アレルギー対応のご飯がほとんどないような状態なんですね。
フードも画一的ですね。。
それから私のブログへ、「ねこ☆にゃらーず」さんへのリンクを貼らせて頂いても構いませんか?
よろしくお願い致します。
我が家にも同じアメちゃん(アメリと言います)という子がお腹と前腕にハゲが出来て、食物アレルギーと診断されました。
でも、今、通院している病院では猫のアレルゲンを調べるのは難しい、、と言われまして、現在も定期的な注射と手さぐりでご飯をあげている状態です(うちもお米が怪しい感じで)
もし、良かったら病院教えて頂けたら嬉しいです。。
よろしくお願いします。