ある物を引き取りにフェアレディzで親方カフェへ。
到着するとSaruさんがラジコンを飛ばしているので、
見に行こうということになり、たかさんと某所へ移動。
飛行機を操作するSaruさん。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/d031dbaac2dba122a67755c4a738fa3b.jpg)
グライダーの様に優雅に飛行しますね。
次はヘリコプター。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/b2eb189537fd1d980cbac2bb12ef8586.jpg)
トリッキーな動きで、操作も難しそうです。
冷静に操作するSaruさんの後姿は絵になります。(^^)
ちょうどランチタイムになったため、
国道54号線沿いにある昔ながらのドライブイン
ピットイン・エトワールでお食事。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/90cb7f143016cd3490c00c78a5fc7de3.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/6770645e0f80e313a717ad9046bb9d64.jpg)
名物のカツカレー(750円)
ここは量が多くて有名でして、お腹いっぱいになっちゃいました。
親方カフェに戻り、ネットでリサーチ!
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/b5e69621cfacac116f24fbd2f086844e.jpg)
誘惑に弱い二人なので、Saruさんの指南で、
早速ラジコン飛行機を物色します。(笑
盛り上がって実物を見に行こうとなり、
3人で東広島市のラジコンショップを見学してきましたが、
ここは大人のディズニーランドですね。
(写真は撮り忘れ)
お開きして解散後、
自宅に持ち帰ったあるモノとは、
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/e0bfabea23c6cc5a2f8d8d00b5d8c958.jpg)
厳重に包まれています。
開けて出てきたのは、
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/7a5a898c73ef4346234790bb8a249a26.jpg)
NSR50の中期Bシリンダーと後期ヘッド!
taka300psさんが大事な手持ちパーツを
譲ってくださいました。
ありがとうございます。
NSR50の復活準備が整い、
楽しいクリスマスになりました。
年末年始の休暇中に作業したいと思います。
到着するとSaruさんがラジコンを飛ばしているので、
見に行こうということになり、たかさんと某所へ移動。
飛行機を操作するSaruさん。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/d031dbaac2dba122a67755c4a738fa3b.jpg)
グライダーの様に優雅に飛行しますね。
次はヘリコプター。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/b2eb189537fd1d980cbac2bb12ef8586.jpg)
トリッキーな動きで、操作も難しそうです。
冷静に操作するSaruさんの後姿は絵になります。(^^)
ちょうどランチタイムになったため、
国道54号線沿いにある昔ながらのドライブイン
ピットイン・エトワールでお食事。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/90cb7f143016cd3490c00c78a5fc7de3.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/6770645e0f80e313a717ad9046bb9d64.jpg)
名物のカツカレー(750円)
ここは量が多くて有名でして、お腹いっぱいになっちゃいました。
親方カフェに戻り、ネットでリサーチ!
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/b5e69621cfacac116f24fbd2f086844e.jpg)
誘惑に弱い二人なので、Saruさんの指南で、
早速ラジコン飛行機を物色します。(笑
盛り上がって実物を見に行こうとなり、
3人で東広島市のラジコンショップを見学してきましたが、
ここは大人のディズニーランドですね。
(写真は撮り忘れ)
お開きして解散後、
自宅に持ち帰ったあるモノとは、
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/e0bfabea23c6cc5a2f8d8d00b5d8c958.jpg)
厳重に包まれています。
開けて出てきたのは、
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/7a5a898c73ef4346234790bb8a249a26.jpg)
NSR50の中期Bシリンダーと後期ヘッド!
taka300psさんが大事な手持ちパーツを
譲ってくださいました。
ありがとうございます。
NSR50の復活準備が整い、
楽しいクリスマスになりました。
年末年始の休暇中に作業したいと思います。
今度は走らせちゃいましょうw
お互い勢いでつい散財(ラジコン購入)してしまいそうですね。(≧∇≦)
今朝、シリンダーのチェックをしていて、外側のGE2を見て、
後期Bシリンダーだと気付きました。m(_ _)m
ありがとうございました。
大事に使用させていただきます。
買ってしまうとハマってしまいそうですよ。
一歩踏み出すか悩み中です。
NSR50は年末年始休暇中にあらかた整備して、
春に備えようと思います。