
どうも共存が上手く行かない。切り替え器はたまに不調になる。Macでキーボードが認識しなくなる(マウスは認識している)時もあるし、昨日はついにMacの画面が出なくなった。そういうときはMacもPCもシャットダウンして、再起動する。うーん、悩ましい。
MacにUSB接続したHDDをPCで認識したいのだが、できない。昨日スイッチングハブを買ってLANポートからMacとPCに分配した。それまでは無線LANでMacを繋げていたのだが、セキュリティーが不安だから、有線LANにした方がいいと思ったのだ。
無線LANのMacと有線LANのPCは互いに認識していたのに、有線同士はできない。なぜかな?IPアドレスの問題だろうか?