腹立ち半分IT日記annex

niagaratter(niagaratriangleのポスト)・ブログ人の閉鎖により腹立ち半分IT日記を引っ越してきた

自炊の道のり①Canon imageFORMULA DR-150購入

2010-10-15 | IT購入

Amazonで22,900円。ビックカメラでは3万弱だったので、即買いしてしまった。

箱から取り出して、早速MacOS用のソフトをダウンロードしてインストールした。あれ?動かない。ソフトの「スキャン」ボタンが薄い緑色で濃くならない。USBケーブルを接続すると一瞬濃くなるんだけれど、薄くなってスキャンができない。

ソフトは入っているけれど、ドライバは別なのかな?と思い、付属のCD-ROMを見ると、こっちにもOSX用のソフトが入っているじゃないか。じゃあもう一回こっちから入れてみよう。

しかし動かない。なんなんだー?とようやくマニュアルを取り出して、読み込むと、本体スイッチがAUTO ONになっているとソフトではスキャナができないそうだ。ちなみにAUTO ONは、ウインドウズですか使えない本体内蔵ソフトでの動作だそうだ。

デフォルトはOFFにしておいてくれよ~!ったく、Macで使うことを想定してないな。

ということで、ソフトのボタンも濃い緑色になった。これでスキャンできる!と思って、裁断した文庫マンガをセットする。しかし、数枚、もしくは十数枚の用紙が一度に送られる。ありゃりゃ、ちょっと厚い紙だとだめなんだろうか?と、価格.comの口コミで調べてみると、紙送りのローラーが初期状態ではセットされていないということ。なに?あれは予備じゃないの?ということで、セットしてやってみることにしよう。どうなることやら。

ところで、紙を複数枚も重ねてセットした時のスキャンでよくわからないことがある。規格ではスキャンした時にさきに取り込まれるのは紙の下向きの方。そしてさきに送り出されるのは重ねた紙の上の方。こうなると、紙を順番に重ねてセットした場合(上から1,2,3,4頁……)、スキャンされる順番は2→1→4→3頁となることになる。なんで?

1→2→3→4とさせるためには、1枚ずつ手差しでやるか、1枚ずつ裏返しにしなければならない。うーん、どういうこと?何か設定があるんだろうか?

完全快適自炊生活への道のりは遠いようである。

PDFマニュアル