腹立ち半分IT日記annex

niagaratter(niagaratriangleのポスト)・ブログ人の閉鎖により腹立ち半分IT日記を引っ越してきた

M1プロセッサー Macmini Big sur 設定完了

2021-03-05 | IT導入

職場のネットの承認がようやく下り(まる2日以上かかった)、ようやくネットに繋がったので、プリンタードライバーをダウンロードしたり、ワイヤレスキーボードの設定をしたりして、仕事に使えるようにした。プリンターはUSB接続で、マニュアルどおりに設定すると、問題なく繋がった。

それまではノートパソコンをおいていたが、Macminiは小さいので、ディスプレイ下のスペースが空いた。USB-C端子が2つ、USB-A端子が2つ、HDMI端子が付いているので、どのように使い分けようか?と考える。

ディスプレイはUSB-C接続にしようと考えているのだが、なんだかスリープからの復帰がうまく行かない。一度スリープするとマシンは動いているのに、ディスプレイが反応しない。どうしたもんだかと思い、HDMI端子でディスプレイに映すと、カーソルの動きがカクカクして、画面全体がチラチラする感じがする。こりゃ使えない。マシンかディスプレイか、どっちが原因かわからないけれど。ということで、USB-C接続に戻して、スリープからの復帰時は、なんとかしようと思う。最悪再起動すれば映るのだから。

ワイヤレスキーボードだが、Bluetooth接続にする。Craftだから、USBアダプタもついている。そちらで接続した方が安定するのか?と思い、ユーティリティソフトをダウンロードして接続しようとするのだが、なぜかできない。トラックボールのElgoを接続しても使わないから、アダプターが1個余ってしまった。

Karabinerでcaps lockとctrlを交換する。そうしたらしばらく入力が全て大文字になっていて、小文字にすることができなかったが、いろいろ操作をしていたらなぜかなおってしまった。何だろう?

MACFANには、外付けSDDでFinalCutProを操作するとめちゃくちゃ重くなったと書いてあったが、そんなことは無い。とても快適。レンボーカーソルなんて回らない。

2TBもSSDを積んでいるので、今まで使っていたMacBookProのように、容量不足を考えなくて良いのがとてもいい。2TBもあるのに、10万円台なんて、恐ろしく安いと感じてしまう。

最近頻発していたカレンダーのエラーもおさまったようで、無事に同期している。しばらくしたら、iTunesもこちらに移行してしまおうかな?iTunesのデータは外付けSSDに保存しているんだけれど、簡単に移行できるのかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。