栃木の木々 

栃木県の風景。

那珂川町(馬頭) とちぎの景勝100選の一つ 馬頭温泉郷からの眺望 29.3.3

2017-03-04 | 那珂川・馬頭・小川

栃木県那珂川町

山は左から高原山・塩原方面の山・那須連山。写真には写っていないが、ここからは日光連山も良く見える。栃木県の大きな山塊が4つ見えるところはなかなかありません。川は那珂川。道路が整備され広くなった。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須町 黒川発電所 29.3.3

2017-03-04 | 那須町

栃木県那須町

土木遺産ということなので見てきました。この発電所を探すのに苦労しました。
トンネル脇の高いところにありました。現役の発電所です。

黒川発電所記念の碑
起工:大正8年10月10日
竣工:大正10年7月10日
栃木県立大田原中学校教諭従七位渡辺留吉書

※このような記念碑の場合、偉い軍人とか県知事・市長など時の有名人が書くのが普通と思っていましたが、中学校の先生が記念碑の文字を書いたということですね。地元でも書が上手で評判な先生だったのでしょう。書が作品としてこのように残ることはすばらしい。

この黒川発電所を見て感じたことは、どこからここまで水を引いているのかということです。再度、取水口を見てこようと考えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市 羽田沼へ水鳥を見に 29.3.3

2017-03-04 | 大田原市・黒羽・湯津上

栃木県大田原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市 金丸のザゼンソウ 29.3.3

2017-03-04 | 大田原市・黒羽・湯津上

栃木県大田原市

ザゼンソウがちょこちょこと顔を出しています。見ごろはもう少しですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市 錦鯉公園の梅 29.3.4

2017-03-04 | 鹿沼・粟野

栃木県鹿沼市

結構咲いていますが、すべてが満開ではありません。しばらく楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする