源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

霞ヶ浦 12月16日

2007年12月17日 22時28分38秒 | バス釣り
先に結果書いちゃったんで、
あまり書く事も無いんですけどね。

今年最後の霞ヶ浦1泊釣行。

1日目。
朝一に起きるのは、もう無理。
普通に起きて9時頃出発。
日曜でしたが、さほど混まずにカスミ到着。
車を降りると・・・

・・・ものすごい風が吹き荒れておりました・・・。

ボートを準備していると、たまたまボートショップのスタッフが来ていたのでしばし雑談。
今日は本湖はダダ荒れなのでヤメた方が良いですよ、と言われてしまいました。

私もそう思います、はい。

準備を済ませ出発。

気温  8℃
表水温 9℃

いつも流入河川から出してるんですが、近場でも魚は居るのでココで粘る事に。
が、風が強くて、ちょっと気を抜くと対岸にジャンジャカ流されてしまう。
葦際狙おうにも、風がびょーびょーでステイもままならない。
風裏でなんとか粘ろうと思ったんですが、
さすが日曜、良さげな所にはヘラ師がデンと。
もめたくないので、近寄りませんよ。

あ~、もう良い場所ねーなー。
仕方ないので護岸際をなめる様に自作のトップで撃っていきます。
ラッキー13にチェンジ。
ベビーバドにチェンジ。

反応なし。

オカッパリの人がフィネスで釣ってました。

またも自作ルアーへ。

ススキのタネっていうの?
白いふわふわしたヤツが、風に飛ばされじゃんじゃん飛んできますよ、うぜーうぜー。
そのうち船を降ろした所まで着いちゃった。

もう、いいや。

撤収。



夕方になっても風は収まりませんでした。


本日の収穫  なし。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE

2007年12月17日 13時45分33秒 | バス釣り
もう上がるんですけどね

二日続けて完全試合

はぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする