源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

ダブルヘッダー

2014年03月03日 20時15分03秒 | バス釣り
おめでたい話が続きますね。

ヒッキー結婚の話を聞いて・・・



あれ?オレじゃないの?! と、思ったあなた。

合格!

一緒に妄想族を結成しましょう。

大丈夫。
妄想するだけなので、決して他人には迷惑かけません。


ただ・・・


幸せは来ないと思います。イバラの道を行きましょう。





まぁ、なんだね。最近思うのは















天野っちは敵だな。














はい、

夜勤明けでそのまま、仮面ライダーが時々戦っているカンツリへ行って来ました。
午前券が1500円とお安いので。

1月にも一回来てるんですけどね。

2日間降り続いた雨も止みましたが、曇りがちでめっさ寒いです。

週明けはどうしても週末のプレッシャーがかかるので、トップにはよろしくないんですよね。
とはいえ曜日まで選べないですからね。

ただ、冷たい雨だったので、さほど人来てないのではないかな?とは思ったんですが、その分水温も下がってるだろうからそれがどう響きますか。

1投目からナイスバイト!

が、

そういう時は大概てこずりマス。
バイトはメチャクチャあるものの全然乗りません。



たとえば・・・



大勢でカラオケ行ったとき。
順番に歌っているのに一人だけ頑なに歌うのを拒否し、それでも楽しいのかと思いきや、
一人片隅で、ものすごくツマラなそうにして同情をかおうとするヤツ。



そのくらいノリが悪いです。



















オレじゃねーか!



















と、バカなことを考えてるうちにようやく出ました。

ここからはポンポンポーーーンと、


と、言いたいところですが、マスピンポンのらね~~~。
バイトはすんげーありますが、まったく乗らない。







たとえば・・・


たとえば・・・・


たとえば・・・・・

(思いつかねーんじゃねーか!)














と、

ようやく乗ったと思ったら、なんと岩魚でした。
晩のおかずゲット。


それからもポツポツは釣れるんですが、ラッシュは起きず。


326に換えるものの、こちらもパッとしない。
動かすとダメで、放置しておくと勝手に食う感じ。

平日午前にしてはお客さんが8人くらい居て、特にどのポイントがと言うことはなく満遍なく釣れてました。

12時ギリギリに

本日最大で良い色のニジが釣れたので、ストップフィッシング。

ここの難点は魚捌き禁止。
ま、プールだから仕方ないけどね。
















そして夕方。
バスのフィールドチェックへ。

水温10.8℃

前回12℃だったので下がってるな。
先行していたK君情報によると、昨日巻物で釣れてるらしい。














出た!

バレた・・・
今年初掛けバラシ。

科研フックのツイーコなので、ちゃんと喰ってればそれなりに乗ると思うんだけどなぁ。

K君がジグヘッドで良いサイズ1本と手のひらサイズ3本釣ってた。
手のひらサイズが喰う時季じゃないと思うんだけどね。

わからん。

K君が釣れ釣れポイント譲ってくれましたので、遠慮なくガンガン投げましたが水面は割れず。




ようやく、今年初バイトですよ。
今週はバースデーウィークなので、今週中に何とか釣りたいなぁ。





本日の収穫 マス類 14本







岩魚のクレージーソルト焼き。
オイラの味付けは基本すべてクレージーソルトです。

味はめっちゃ岩魚。当たり前か。

ご馳走様でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする