この映画、面白いぞ!
女房殿と映画でも見に行ってみるかぁ、ということで朝、検索してたら、偶然にも私たち夫婦が好きなアクションサスペンス物が封切りだと.
最後まで、一人キーになる登場人物がはっきりと登場しない….
私的に、「きっとそういうことだろう」という理解で納得しようとしている.
だとすれば、相当面白いストーリーだ.
観る方に相当の想像力が必要になる面白い映画だ.
なお、本当のタイトルは、“THE ACCOUNTANT”
今日(12.11Sun)、朝起きて窓を開けるとピーカン\(^o^)/
ここ最近日曜日になるとどんより雨だったから、絶対どっか行っちゃると気合入れて洗顔、着替え。
どこ行こーかなー?山も良いけど、最近買った自転車でどっか走ってみたいなー。
そうだ、(周防)大島行こう。伊保田港の東は道が狭すぎて入っていく勇気がなかったところ。
自転車ならうってつけヤン!
前出の、陸奥記念公園到着。
ここに車を置いて、ここから自転車。
天気良い!風もなくて自転車にはとても良い。
こんな道が4km続く。
はぁー、気持ち良い。
向こうにはげ島が見えるのが沖美島。
倉橋島でボート釣りするときにはよく目にする島。つまりあの辺で釣っているんだなー。
ん?最先端…?
残念ながら舗装道はここまでのよう。
この先どれくらい道なき道を行かないといけないのか、GPSが届いていないからマップが出ない。
でも私のはマウンテンにもなるクロスバイク。
行っちゃろ!
ロードバイクのお二人は、タイヤが細すぎて埋まるのでご無理なよう。
マウンテン、マウンテン(^.^) 、クロス、クロス(^.^)(ニター)
で、再び出発すると、程なくして最先端。
これが大島最東端だ!
今日の目的は達成したぜ!
車で乗り付けられないので、二度とここに来ることはないだろう。
日が傾いてきて、海を照らす。
私は周防大島っていう島が大好きなのです。
東西約35kmのひょうたん型の島。
最西端の大島大橋を渡って、今回行った陸奥記念公園まで、島の北海岸を横断する道路、ここのドライブがとっても好き。
ずーっと青い海を左に見ながらのドライブ。対岸の島までの距離感が私的にはちょうどよく、その間を埋める真っ青な海。青い空。明るい雰囲気がするこの島が大好き。
自転車を買った.
私は、自転車に関しては、5-7万円程度の価値観なので、本格志向の方は笑って読み捨ててね.
今は、約15年前に買ったGTのMTBモデル.前後にサスが付いている結構本格的なもの.当時嬉しげに買っちゃって、ほとんど乗りもせず、寝かせていたのだ.
このバイク、一昨年から時々通勤に使っているが、
- フロントギア(クランク)の歯数が42枚なので、スピードが出ない.(枚数が多い方がスピードが出るのよ)
- 後ろにサスが付いていると踏み込む力が分散されて漕ぎにくい.
以上から、2代(台?)目を購入することにした.
今回購入したのは、GIANT ATX 2017年モデル.
SとMサイズを乗り比べてMサイズを選んだ.ここは悩みに悩んだ.サイズは重要.色もブラックかホワイトで悩んでホワイト.
ホントは2016年モデルのペイントデザインの方が好きなのだがもうSold Outとのこと.
納車まで1週間.さすが大手.すぐ手に入る.
この自転車にした理由(半分備忘録)
- フロントギア(クランク)の歯数が48枚なのでスピードが出る.
- フロントフォークはサス付き.かつリアはサスなし.
私は歩道に乗って走る方なので、スピード上げてても縁石を乗り越えられるフロントサス付きでないといけない.
以上より、このバイクを選んだ.
いろいろ探したが、条件1.2.を満たすバイクはこれしかなかった.
納車してしばらくしたら、フロントフォークはロックアウトできるものに交換かな.自転車に詳しい方は意味分かるでしょ.
GIANTって、あまりにも乗ってるヒトが多く、台湾製.つまり欧米製でない(; ;)こともあり、希少価値がなくて選びたくなかった.
だがそこは世界最大手、私の希望を満たすバイクを設計してくれているのはGIANTしかなかった.車で言えばトヨタってことかな.
途中、ビアンキに心惹かれた.青緑色が良い.チェレステカラーというそう.なんといってもイタリア車.所有欲を駆り立てられる.
が、フロントギアが42枚.GTと走行性能がほぼ同じであることから泣く泣くボツ.
左がKUMA、右がCIEROという車種.あー欲しい.色が良い.
今日は、デルタリンク主催の“デルタミーティング”.
広島県の県東、世羅町の“芦田川オートキャンプ場”.
夕景.
ワタシ、DVDプレーヤ、クーラーボックスなど、フリーマーケット設営.
イワタニ製「炉ばた大将 炙屋」、大活躍!
女房が下ごしらえしてきた焼き鳥をマサに“炙って”、焼き鳥ぃー\(^o^)/
これが旨いっ(^.^)!
いゃぁ、ホント、“炉ばた大将” 、大ヒット!
広島山岳会会長の久保さんから、お摘みの差し入れ.
さすが、山男、やることにソツが無い. ご馳走さまでしたm(_ _)m.
教員免許を持った、大道芸人.
火を見ながら、唱を聴くの図.
さぁ、お休みしましょう.
加湿器大活躍の図(左下).蒸気が出てるんですが…(^^;.
これがなかったら、ほぼ確実に風邪をひいていたことでしょう.
爽やかな朝です.
2年?、3年ぶりにお逢いした、○波さんの奥さん.相変わらず美人さんでした(^.^).
3人目、やはり、娘さん.お姉ちゃんのミキちゃん、ユイちゃん、オジさんのことは忘れてたけど?、クッキーのこと、覚えててくれてありがとね(^_-).
で、景品抽選会.
ワタシ、ラジコンカーGett!! なんだかウレシー(^▽^)/.
が、その直後、周りの方々から、「レイコップと変えて欲しがっているお子さんがおられるのよ」、攻撃(^^;).
うぅん、ここで迷う、“おとなコドモ”(^^;).
興味はあったが、自腹では買わないであろう、“レイコップ”をタダで貰える、ってことはとてもお得なのである.
が、ラジコンカーで遊びたい.
迷って迷って、交換ぁん(;^ω^).
女房殿 「ったく、あんたってヒトは」
クッキーさん、ブルブル震えてます.寒がり過ぎです(;^ω^).
さぁ、帰りましょ.
“小谷SA下り”.
温かいメロンパンに、アイスクリーム.
買っちゃいました(^^;).
美味しかったです.が、もういいです(^^;).
若い方々の食べ物の様です.
久しぶりのキャンピングトレーラー.
デルタリンクさん、お世話になりました.
ありがとー\(^o^)/
昨日20日は、前日の釣りで疲れた体を休めることに専念する休日としました.
渓流の音、蝉時雨を聞きながら温泉に入りたいモード全開.
候補に挙がったのが、①道の駅 スパ羅漢、②湯来温泉、③女鹿平温泉、④三段峡温泉の3つ.
上記条件を満たす、広島県西部の温泉といえば現在この4つしかない、はず….
で、後でデジカメの買い物に行かないといけない事を考慮し、一番近場の湯来温泉へ行きました.
駐車場は満杯で、温泉も一杯人がいるんだろーなぁ、と思いながら入ってみると、ほとんど人がおらず、快適(^_^).
露天風呂内のビーチチェアに横になって、約2時間、渓流と蝉時雨を聞きながら、そよ風に吹かれて心の洗濯をしました.
改めて、週休2日が☆ー!休養日が☆ー!
本日、前乗りで山陰へ行こうと思って出発しましたが、複数人に連絡して、誰も行けない、と(^^;)。土曜日に行かれる方が多いので仕方なし(>_<)。
日本海で一人というのは危ないと思い、自重します。
途中(西風新都)で引き返して、明日の早朝に備えます。
事情あって、女房、娘はいません(^^;)。
夏の山行のトレーニングを兼ねて、ザックの中にあった一昨年買った保存食を取り出します。
まぁ、味はこんなものでしょう(^.^)。
それにしても、改めてアレルギーがなくてありがたいと思った次第です。
まぁ、もう慣れたもの(^.^).
最近はこの製品ばかり使ってます.
粘度が高いからパテも兼ねれます.
この記事は備忘録です.下らん写真ばっかり載せるんじゃねー、などという苦情は受け付けませんm(_ _)m.
しまなみ街道を走ります.
無料の“道後臨時駐車場”に車を置いて、道後温泉散策へ.
“道後温泉本館”.なんだこの混雑は\(◎o◎)/
やりすごして、“椿の湯”へ.
ここは松山に住んでたときよく来た温泉です.
夕食は近所のお寿司屋さん.軽くボラれた感じです.
残念なことに松山にはこれといった名物料理がない….
で、車中泊.
キャンピングカーのSNSで教えていただいた、“道後温泉臨時駐車場”です.無料です.
奥のキャンパーさん、なんと岩手からお越しでした.
翌朝、7時.“道後温泉本館”.なんだこの混雑は\(◎o◎)/.昨日の夕方も多かったが、朝からこんなかっ!みな考えることは同じじゃのー.
並びまして、
入ります.料金設定が遊園地のアトラクションのようです.
私、松山に住んでましたが、ここに入るのは初めて.
あんなに多くの人が入るのでさぞお湯は濁って気持ち悪いのだろうな、と思っていたのですが、いえいえ、きれいで澄んでおりました.
夜中に掃除してお湯を入れ替えてますなぁ.
さすがは有数の温泉地です.
さて、車中泊をして、翌日は、
松山城へ.
そーです、クッキーさんも一緒の旅だったのです.
それにしてもカッコいい山城です.
女房殿も感激してiPadに収めております.
いやぁ、ホントにいい雰囲気のお城です.
天守閣から.
殿様が見てた景色、ということです.
お城の北側には、松山大学(左)と愛媛大学(右)が並んで位置しております.
で、城山を降りまして、大街道(松山の繁華街)を散策.
このジュレは最高ーに美味しかった\(^o^)/.
たくさんお土産に買って帰りました.
今回泊まった旅館は、“道後館”.
“じゃらん”の直前予約で、道後では、この旅館の一室しか残っていなかったのに滑り込みました.
ここからは献立の写真だけです!だから備忘録だって言ったでしょ.
お酒が回っていたのでしょう、“やれっ”と言ったらやっちゃいました.
流れでカラオケ(^^;.
朝食.
お天気もよく、良い旅でした.
広島から四国は距離的にもちょうどいい感じ.