以前から奥の部屋に鎮座ましましてたもう使わなくなったベッド.
先日広島市の大型ごみ処理施設へ捨てに行ってきたでごわす.
こういう施設、あってありがたいよなー.
以前から奥の部屋に鎮座ましましてたもう使わなくなったベッド.
先日広島市の大型ごみ処理施設へ捨てに行ってきたでごわす.
こういう施設、あってありがたいよなー.
ここ最近特に感じるのだが、
朝歯磨きしたら、もう夜歯磨きしてる.
そしてまた朝歯磨きしてる.
この繰り返し.
「なんでこんなに歯磨きせにゃーいけんのん❓」
って感じ.
このインターバルが短くなってる感じがして、
一日歯磨きばっかしてる感じがする.
歳とって毎日がルーチンってことかな(寂)
先日の配線予習に続き、
コードを購入.
先日のお店とは違うコーナンで買い物をしたので、やや違うコード.
配線的にこまごましたところを通すので柔らかいのが良いだろうと、これを購入.
後述するが、素線数37というのがミソ.つまり37本の銅線?で練線という意味.
結果的には使い物にならないんだなー.
まずインバーターオンにしてコンセントの電圧を調べると、
そう、理論通り100V.
そりゃそーだろー、そーでないと困るのだ(^.^)
で、分解.
そー、そー、そりゃそーだろー(^.^)
で、二つの穴にプラスマイナスを確認して、さっきのコードを使って分岐.
おー、そりゃそーだろー、理論通りに事が運ぶと物理は楽しい(^.^)
しかしこの練線、穴に入れるとグチュグチュになってロックが効かずすぐ抜けてしまう.
やはり先日のご主人のアドバイス通り、単線1.6mmが腰が効いてロックかかって安全なのだろう.
学習だヽ(^。^)ノ
さぁ、ハイエースの次なる工夫.
ベッドが広くなった分、女房と二人で横になるとき、各々がコンセントを持ちたいところ.
お得意のコーナンで、
色々見ているご主人を捕まえて、
「あのぉ、電気の専門家さんですか?」
「まぁ、それを商売にしますから…」
「ちょっと教えていただきたいんですけれど.云々かんぬん」
「それなら、これでどうのこうの」
ほっほー!
「コードはこれでいけば良いです」と.
しっかり頭に入れて…、
自分の車に戻って、コンセントを開けてみると、
ほっほー、残ってる穴にプラスマイナスを差し込んで分岐させればいいのだな.
勇気を出して聞いてみるもんだ.
と言っても、55を過ぎるとそこら辺の人に尋ねるのは結構平気(^.^)
ついに100V AC電源の応用かぁ….
思えば遠くへ来たもんだ!
遂にオーダーメードの敷布団ができあがって、ベッドルーム完成\(^o^)/
130✕190cm
これで秋の焚火キャンプだ!
業者がやったら50万円くらいの作業を自分でやっちゃった.
ワイルドだろぉ!
私の場合日帰り登山でも中に折りたたみ椅子を入れるので20Lでは容量不足.
おまけにこれから冬場に向かえば厚手の服も入れなければならなくなるので28Lでもやや不足.
そういう意味では、30Lの天蓋付きはたとえ荷が30Lオーバーしても天蓋で調節できるので好都合.
“berghaus”は山で人が担いでいるのを時々見ていたが、私の興味はなかった.
でも昨日“好日山荘”へ行ったとき、
30L、天蓋付き、2気質で下からもアプローチ可能、メットロープ装着可能、背長調整可能、レインカバー装備
などまさに私が欲しい数々の機能が標準で付いて、型落ちではあるが12,000円.
生地触りはあまり好きではないけれど….
迷わず購入ーヽ(^。^)ノ
で、これが私のザックコレクション.
まぁこれだけあれば障子、破れるっしょ(;^_^A
今までは、
Schick4枚刃用のホルダーに、臨時で5枚刃を付けて剃っていたが、
この度、
丸ごと5枚刃髭剃りに換えてみたところ、
すごい剃れるジャン\(◎o◎)/
歯の角度とか設計が違うんだろうな.
でも、もー毎朝毎朝髭剃りするのはめんどくさい.
永久脱毛したいわ.
以上つぶやき.
私がやりたかった配線はどうもこちらだわ.
こちらがホントの【2系統電源⇒1電装】
ただ車のバッテリーから流れる電流をサブバッテリーにアースしても良いのかなぁ?
どうです?一竿兄ぃ.
まぁ今度の休みにやってみよう.
10/1投稿の配線図は【1系統電源⇒1電装】という配線図じゃったようじゃ.
まぁ、それにしても5極リレーとしては応用配線だったのだが.
お恥ずかしい.
エンジン点けても切ってもHDD動いてます―\(^o^)/
電磁コイルという応用物理の道具を理屈通りに配線して、
理論通りに動くこの快感!
が、待てよ…
備忘録です.
こんなもの他人にはどうでも良いことです.
初めてのリレー装着なのに、生意気にも
【2系統電源⇒1電装】という応用編…
この配線で良いはずなのだ(^.^V
本来の使い方は、【1系統電源⇒2電装】