5×1でリード!
5回裏、ここで新井の登場だぁ!
なんと今シーズン初の観戦である。
ビールが美味いぜ!
元サンフレッチェ監督 森保一氏が日本代表の新監督に就任した.
オリンピック代表と兼任となるそう.
絶対良いよっ!
誰とは言わないが主力選手が○○レッズに移籍していっても、このくそ田舎の サンフレッチェを3連覇させて、物凄い有能だよ.
広島のヒト以外は知らないだろうが、旧広島市民球場跡地にハイブリッドサッカー場を作る必要性を、(〇能な)広島の首長にとうとうと説いていた姿が目に焼け付いている.
3回優勝したら造ってあげましょう、という首長は、今でもノウノウと首長にいる.
森保ぅ、近々ではオリンピックで成果出してくれぇ!
そしたら、あなたが思い残した広島の発展にもっと強く発言できるぜ.
がんばれ!森保!
この暑さ、この日差し、なんなんじゃ!帽子では間に合わん!
で、さすがに男の私でも“日傘”さし始めた.雨傘で代用しているわけだが.
頭、顔は確実に影になるから改めて効果はすごいことを認識.
が、照り返しはどうにもならない.
広島の土砂災害、細かく土地の名前までは書かないが、まさにお前の地元じゃないのか.
あの不祥事を挽回したい焦りにせよ、先に松本潤が来広して義援金5,000万円ってどうするんかっ!?
それにしてもお前、東京から何しに来たねん!
【追記】
どこかからクレーム来るかな?炎上するかな?この投稿.
むしろクレーム来た方が問題提起になって良いぜ.
すでにアクション起こしてたらごめんな、有吉.
この投稿現在、君のツイッターでは不十分よ.
メーカーは基盤がいかれてるので120万円で交換と言ってた(もちろんライセンスがお高いのではあるが).
まぁ、12年使ってるからなぁ(^^;
でもタイミング的にそんなに出せない.
で、パソコンショップで診断してもらったら、基盤は大丈夫.電源が行かれてます、と.
で、電源交換.1万円.
うぅん、何なんだ、この差は….
まっ、どこまで走らせられるかは分からないが.
デリカD5の純正フォグランプは暗い.
ということで今月だった車検に乗じてフォグランプ交換.
記事にも書いたが、今冬雪が多くデリカの4駆モードで相当遊んだ.
ガンガン雪が降るとき、周りは薄暗くなってフォグを点けるのだが暗くて見えないわけよ.
スキー好きの友人に聞いたら写真のを使っている、と.
純正のライトスイッチを生かして白黄色切り替えられるものだと.
白は確かに明るくなった気がする.
まずは雨道、そして雪道で黄色モードが効果的か試すのが楽しみだ.
ベンツが新型CLSってのを出したCMを観た.
何じゃこれ!?
目つき“That's Benz”じゃなくなったじゃん.
マツダアクセラそっくりじゃん!
ベンツ、なんかマツダのデザインに寄せてきてるような感じがするのは私だけ?
ガッツあるビールに挑戦.
いつも飲んでるのは真ん中の“キリン濃い味”.アルコール分3.5%.
最近各社宣伝しているアルコール分が7-8%の第3のビールに挑戦してみてる.
まずは“キリンのどごし”、“アサヒクリア”を飲んでみた.
確かに濃い.少ない量で酔える.でもえぐい.
夏の暑い日、最初の1本なら飲めるかな.
今秋、auからINFOBARが復活されるという.
私、真ん中の市松模様、長く使ってたのよねー.
使いやすかったぁー.
まぁ、スマホと二台持ちするほどハードユーザーではないけど、
懐かしい友人に再開するみたいな気持ちで見てみたい.
VS
0 ✖ 1
いやぁ起きて、ニュース見たらクロアチア勝ってましたねぇ.
それもまた延長戦で.
クロアチアはこれでデンマーク、ロシア、イングランドと3試合連続延長戦.すごい!
背番号10のモドリッチ.
私は、クロアチアの試合、ロシア戦から観戦し始めたんだが、
このモドリッチという選手、小兵で上手くて、すごいと思ってた.
もうひとり、ラキティッチという並び称される選手もいる.
私はかねてから、新生スター エムバテ擁するフランス優勝を予想しているのだが、
こうなったら、牛若丸集団クロアチアが弁慶軍団フランスを撃破するのを観てみたい.
もしフランスを破って優勝したら、モドリッチの大会と評されるんだろう.
VS
1 × 0
フランス勝利
なんか寝つけなくてほぼ諦めて、起きれれば観よう、と思って寝入ったのが結局午前2時.
ところが午前4時半、目が覚めてテレビをつけてみたら、後半30分ごろ.
1対0でフランスリード.
終了まで見たが、フランスディフェンダー陣にベルギーの攻撃陣が封じ込められてたな.
私の予想が的中に向かっている(^.^)
おめでとー!
この裏にはショットが力強くなったのがあるんじゃないかなと思う.
そしてその裏は、きっとウェイトが増えた、つまり太った、太めた、というのがいいのかな?
映像で見るお腹、大きくなってるもの.
だからこそショットが力強くなったのも勝因の一つだよ、きっと.
次はジョコビッチ.
勝っては欲しいが….
さぁ、W杯、ベルギー vs フランスだ!!!
vs
延長終了まで完全視聴してしまった.
2vs2
すごい試合を魅せてもらった.
どっちもベスト4だよ.
前日のフランスvsウルグアイに匹敵するベストゲーム.
さあ、PK.
疲れてる…(へとへと)、私が….