高野原の現場に行くと、
国見に応援に行っていると思っていた藤澤棟梁がいました。
予定していた手伝いが早く終わったのだそうです。
外壁やさんは二人で作業を進めていました。
ナチュラルテイスト+アンティークを匂わせたオシャレポイントが目に留まるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b846d07a4ff844a195930855872089b1.jpg)
遠目には四角いフォルムに寄棟の瓦屋根を載せたかわいらしい印象ですが、
玄関戸部分を貼り分けたり、ポーチ部の天井に木を見せるなどのエッセンスを加えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/04a3a63b1babbd156772d25cd32023bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/d0247a5539af2388bad8898bb87f04ec.jpg)
室内も随分カタチが見えてきました。
階段と吹抜と2階ホールが一体となった空間、ワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/e488a925553c4efc6f42a2ba21c33b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/3a4dc9003f16fc8ac503304593f76ed7.jpg)
場所を移して解体現場へ。こちらも順調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/9295227068d7d5565c0821fd0ad5ae41.jpg)
伊藤美和子でした。
伊藤工設計ホームページはこちら
国見に応援に行っていると思っていた藤澤棟梁がいました。
予定していた手伝いが早く終わったのだそうです。
外壁やさんは二人で作業を進めていました。
ナチュラルテイスト+アンティークを匂わせたオシャレポイントが目に留まるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/b846d07a4ff844a195930855872089b1.jpg)
遠目には四角いフォルムに寄棟の瓦屋根を載せたかわいらしい印象ですが、
玄関戸部分を貼り分けたり、ポーチ部の天井に木を見せるなどのエッセンスを加えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/04a3a63b1babbd156772d25cd32023bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/d0247a5539af2388bad8898bb87f04ec.jpg)
室内も随分カタチが見えてきました。
階段と吹抜と2階ホールが一体となった空間、ワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/e488a925553c4efc6f42a2ba21c33b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/3a4dc9003f16fc8ac503304593f76ed7.jpg)
場所を移して解体現場へ。こちらも順調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/9295227068d7d5565c0821fd0ad5ae41.jpg)
伊藤美和子でした。
伊藤工設計ホームページはこちら