前回のブログでおしらせがありましたが
2/20(土) 2/21(日) 10:00~16:00 は
「国見の家 完成見学会」を開催いたします
今回は予約制となっていますので事前にご連絡のうえご来場をお願い致します。
ご予約・詳細はこちらから→★
さてそんな国見の家では今週でクロス工事があらかた終わりました。
こちらは途中経過の写真です

2階は建具や窓枠すべてホワイト系でまとめているのですっきりとした印象です


1階は和室とLDKがメインの空間です
ちょこっと天井の一部に梁の下端がみえていますね
造作の戸やカップボードとあいまってちょうどいいバランスになります!
吹き抜けの窓は大きく、明るい室内になっています
そして後を追いかけるように来週からは高野原の家でクロス工事がはじまります
大工さんの造作工事は今日が大詰めでした


2階ホールの手すりやカウンターは1階床のオークに合わせたオープン手摺りになっています
後藤さんはなにやら吹き抜けのダウンライトの位置を確認中です

1階のオープンなLDKにはペニンシュラタイプのキッチンが設置されています
こちらも3月に見学会を開催させていただく予定です
以上、現場から荒川でした